ドル高連動で高値更新  中国人民元のスワップ成績(7月3日週)

人民元

中国人民元の推移 

みなさんこんにちは。高金利6通貨+で分散してハイレバレッジでスワップ運用しています。

米ドル高傾向が続いていますが、米ドルに連動する人民元も上値追いとなっています。この1年の動きを見ると、人民元(黒)の対円での上昇率はペソ(緑)と同じくらいですが、先月末からの高金利通貨の下落には引きずられることなく高値維持しています。いつもではないですが、多少変動の小さい動きをするので、混ぜると安定が増すのではないかと思います。

7月3日週の人民元/円は20.20で始まり20.10まで下げますが、週の高値の20.40まで上げて再び20.10まで下げ、また20.39まで上げるジグザグな1週間となりました。10日週に入ると上昇傾向となり11日には20.49をつけています。さらに13日米CPI発表後に米ドルが上昇すると人民元も上げてオフショア人民元導入以来の高値の20.53近辺で推移しています。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

7月3日週のスワップポイントは大幅減少が続き432円となり、100,000通貨の1日あたりでは30円となりました。収益率も0.6%まで下がりました。米ドル連動なので、これだと米ドル持っていた方がいいやつですね。

合計の損益は前週比で+33,232円の817,152円となっています。人民元高で利益が伸びてきています。

ちょっとスワポの額がショボいですが、為替で利益が出ているので、このまま保持で行きます。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/3週 TITAN 買200,000 70,000円 20.322
432円
30.86円 32.2%/0.6%
6/26週 TITAN 買200,000 70,000円 20.158 930円 66.43円 69.2%/1.2%
6/19週 TITAN 買200,000 70,000円 20.192 1,512円 108.00円 112.6%/2.0%
6/12週 TITAN 買200,000 70,000円 20.076 1,624円 116.00円 121.0%/2.1%
6/5週 TITAN 買200,000 70,000円 19.918 1,116円 79.71円 83.1%/1.5%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
7/3週 TITAN CNH/JPY 683,800 72,952 (10,314) 60,400 817,152 +33,232
6/26週 TITAN CNH/JPY 651,000 72,520 (10,314) 60,400 783,920 -5,870
6/19週 TITAN CNH/JPY 657,800 71,590 (10,314) 60,400 789,790 +24,712
6/12週 TITAN CNH/JPY 634,600 70,078 (10,314) 60,400 765,078 +33,224
6/5週 TITAN CNH/JPY 603,000 68,454 (10,314) 60,400 731,854 +62,916

 

コメント