ハンガリーフォリントユーロ導入は2030以降か ハンガリーフォリントのスワップ成績(5月28日週) ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%と高くなっていますが、金融政策が引き締めから緩和に転換してきています。 6月2日にハンガリーのマトルチ国立銀行総裁は、ハンガリーがユーロ圏に加盟するのに十分な経済発展するのは...2023.06.040ハンガリーフォリント
メキシコペソ4月失業率は2.82% メキシコペソのスワップ成績(5月28日週) 10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。現在10通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)をスワップポイント目的で保有しています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散し、為替変...2023.06.040メキシコペソ
チェココルナ来週は政策金利の発表 ポーランドズロチのスワップ成績(5月21日週) ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。金利引き上げで一時はスワポもかなり良かったのですが、このところはユーロとの金利差が縮まり少し減少...2023.06.020チェココルナポーランドズロチ
インドルピー1-3月期GDPは+6.1% インドルピーのスワップ成績(5月21日週) インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。 米ドル・ユーロ・英ポンド・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの10通貨で運用しています。 ユーロ/インドルピーは...2023.06.010インドルピー
ブラジルレアル28円台のせで年初来高値更新! ブラジルレアルのスワップ成績(5月21日週) ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、政策金利は据え置きが続いています。為替もこのところはレアル高円安傾向となっているものの、インフレも抑制されてきているの...2023.05.300ブラジルレアル
ハンガリーフォリントハンガリーは政策金利を13.00%に据え置き(その8) ハンガリーフォリントのスワップ成績(5月21日週) ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。ハンガリーの政策金利は13.00%と高くなっていますが、金融政策が引き締めから緩和に転換してきています。 5月23日にハンガリー国立銀行は政策金利を13.00%に据え置くことを決定しています。8会合連続の据え...2023.05.290ハンガリーフォリント
メキシコペソ米債務上限問題で暫定合意へ メキシコペソのスワップ成績(5月21日週) 10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。現在10通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)をスワップポイント目的で保有しています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散し、為替変...2023.05.280メキシコペソ
チェココルナ4月PPIは+6.8%に減速 ポーランドズロチのスワップ成績(5月14日週) ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。金利も高くなって一時はスワポもかなり良かったのですが、このところはユーロとの金利差が縮まり、少し...2023.05.260チェココルナポーランドズロチ
インドルピー高額紙幣流通停止発表も通貨高 インドルピーのスワップ成績(5月14日週) インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。 米ドル・ユーロ・英ポンド・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの10通貨で運用しています。 ユーロ/インドルピーは...2023.05.250インドルピー
ブラジルレアル28.0を試し小動き ブラジルレアルのスワップ成績(5月14日週) ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、政策金利は据え置きが続き、インフレ上昇率もスローダウンしてきています。 5月14日週のレアル/円は27.585で...2023.05.230ブラジルレアル