反転で上昇トレンド継続  中国人民元のスワップ成績(1月23日週)

人民元

中国人民元の推移 

人民元/円は年初から下落傾向で上昇トレンドの下限に近づいていましたが、1月23日週に入って月曜に17.91の週の安値をつけたのちに反転して、18.15まで上昇しました。

対ドルでも人民元高となっているようで、米利上げのドル高と重なるようなら、今後も人民元の強い動きは続くのではないでしょうか。

中国は春節に入り、その後北京冬季オリンピックが始まりますが、通貨にはあまり影響はないかと思います。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

1月23日週のスワップは週間の合計で922円となりました。年末年始はマイナススワップとなっていましたが、平均的な額を回復しています。このまま増加してもらって1,000円越えに期待です。

為替は週間で人民元高となって、合計の損益は前週比で32,322プラスの325,677円となりました。

スワップポイントは少ないですが、為替は右肩上がりとなっています。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
1/23週 TITAN 買200,000 70,000円 18.048
922円
65.86円
68.7%/1.3%
1/16週 TITAN 買200,000 70,000円 17.891 790円 56.43円 58.8%/1.2%
1/9週 TITAN 買200,000 70,000円 17.922 436円 31.14円 32.5%/0.6%
1/2週 TITAN 買200,000 70,000円 18.077 -30円 -2.14円 -2.2%/-0.04%
12/26週 TITAN 買200,000 70,000円 18.045 -268円 -19.14円 -19.9%/-0.4%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
1/23週 TITAN CNH/JPY 229,000 36,277 (10,314) 60,400 325,677 +32,322
1/16週 TITAN CNH/JPY 197,600 35,355 (10,314) 60,400 293,355 -5,410
1/9週 TITAN CNH/JPY 203,800 34,565 (10,314) 60,400 298,765 -30,564
1/2週 TITAN CNH/JPY 234,800 34,129 (10,314) 60,400 329,329 +6,370
12/26週 TITAN CNH/JPY 228,400 34,159 (10,314) 60,400 322,959 +27,332

 

コメント