ロシアルーブル 祝プラ転+スワップ回復! ロシアルーブルのスワップ成績(4月12日週) ロシアルーブルは3月に他の高金利通過とともに一度大きく下落しましたが、今月に入ってからメキシコペソや南アフリカランドを引き離して戻しています。週間で見ると、対ユーロでは一旦下落ののち回復して、週初とほぼ同じ水準です。保有ポジションはAxioryのユーロ/ルーブルの売りとIG証券のユーロ/ルーブルの売り・ルーブル/円の売... 2020.04.18 0 ロシアルーブル
インドルピー 低ボラ安定 インドルピーのスワップ成績(4月12日週) メキシコペソや南アフリカランドが大きく動くなか、ユーロ/インドルピーは週間を通してほとんど上下しませんでした。スワップ目的の運用ではある意味安心ですが、戻りもないので評価損も多いまま安定です。スワップは前週比で減少していますが、ユーロ/インドルピーは混乱の中でもまだ100%超えているので年間で倍増の期待が膨らみます。イ... 2020.04.18 0 インドルピー
スワップポイント 高金利通貨の大幅下落どうする? 高金利通貨の相関性 為替変動の影響を抑えるには?先週末に年初からのメキシコペソのパフォーマンスを振り返りましたが、年初から手をつけられないほど暴落してました。スワップ目的の運用では、スワップの利益を為替の下落による損失が上回ると利益を出せないので、どれだけ為替の影響を抑えるかが重要です。どの通貨とペアにするかによって下落幅は異なり、高金利... 2020.04.16 0 スワップポイント相関考
ポーランドズロチ スワップちょっと回復! ポーランドズロチのスワップ成績(4月5日週) ポーランドズロチは先々週の安値の4.6あたりから少し回復してますが、大きく下落した3月15日週あたりから行ったり来たりしています。ユーロ/ズロチはわずかに下落して4.56くらいで週を終えました。ポーランド中銀は先週4月8日に政策金利を1.0%から0.5%引き下げて過去最低の0.5%としていますが、IG証券ではスワップ額... 2020.04.15 0 ポーランドズロチ
チェココルナ 急上昇! チェココルナのスワップ成績(4月5日週) 先週までの対ユーロでのチェココルナの下落は大きく、年初からのパフォーマンスもポーランドズロチより悪かったのですが、先週はチェココルナが大きく戻して年初来の対ユーロの下落率でズロチを逆転しました。スワップは前の週と比較して少し回復しましたが、いまだにユーロ/チェココルナで月初の3分の1以下です。デンマーククローネ/チェコ... 2020.04.14 0 チェココルナ
南アフリカランド ジャンクでも上がるか 南アフリカランドのスワップ成績(4月5日週) 南アフリカの格下げで長期債が投資不適格のジャンク級となったのち下落を続け、ユーロ/ランドは4月6日に最安値を付けましたが、その後少し戻しています。NZドル/ランドは、ユーロ/ランドやランド/円と比較して、損失を半分くらいにできていたのですが、こちらでもランドが暴落して損失が増加しています。やはり格下げなどの特定の国だけ... 2020.04.13 0 南アフリカランド
メキシコペソ 底打ち? メキシコペソのスワップ成績(4月5日週) メキシコペソ/円は週明けに安値をつけて、その後ペソが上がってとりあえずはいったん底打ちしたようにも見えます。同様にドル/ペソも下がってきました。OPEC+でも原油の産出量削減でメキシコがゴネてどうなるかと思いましたが、とりあえず合意に達してひと安心です。今週はドル/ぺソでは前回の安値の22.9あたりを割るかどうか注目で... 2020.04.12 0 メキシコペソ
ロシアルーブル またも原油次第 ロシアルーブルのスワップ成績(4月5日週) 前の週に産油国であるロシアとサウジアラビアの減産合意期待で原油が値を上げ、ロシアルーブルも連れ高しました。その後も木・金曜日にOPEC+で合意があったようでルーブルは上昇を続けています。ユーロ/ロシアルーブルはダブルトップをつけて順調に下がっています。どこまでも下がって欲しいですが、原油の動きにつられているので、今後も... 2020.04.11 0 ロシアルーブル
インドルピー 戻りなし! インドルピーのスワップ成績(4月5日週) 高金利通貨が軒並み下落する中、インドルピーはほとんど下がってなかったのですが、先週は4月6日以降に他の通貨が戻したにもかかわらず、対ユーロでルピーは下落してしまいました。ユーロ/ドルと似た動きになっているようにも見えます。ただ、大きな動きではなく、同じレンジで行ったり来たりしている感じです。スワップもまあまあ安定で、O... 2020.04.11 0 インドルピー
チェココルナ チェココルナのスワップ成績(3月29日週) ユーロ/チェココルナはいったん上昇が止まっていましたが、再び上昇しました。評価損もかなり増えました。それでもとりあえずは底を打った感じがあり、週明けからはちょっと戻しています。スワップはだいぶ減っていて、ユーロ/チェココルナで月初の3分の1以下となり、デンマーククローネ/チェココルナではマイナスが続いています。スワップ... 2020.04.10 0 チェココルナ