ルピー最安値圏で年越し インドルピーのスワップ成績(12月20日週)

インドルピー

12月20日週のユーロ/インドルピーは週初にユーロ高・ルピー安が進み、12月17日につけた2013年以来のユーロ高値(ルピー安値)の90.15を超えて、90.60をつけています。週末に向けては少しだけ戻して89.54で終了しています。どうにか90を下回っていますが、まだユーロ/インドルピーの上昇傾向が止まったようには見えません。年末年始に大きく戻して、反転となってもらいたいです。

 

先週はめずらしく、他の高金利通貨が上昇したのに合わせてルピーも上昇しました。ただ、あまり勢いはなく、年末も年間のルピー最安値圏での推移となっています。

  • 上のチャートは保有中を含む注目の通貨ペアの年初からの値動きを示していますが、クロス円以外は上下反転させています。

インドルピーの運用全体の先週末時点の損益は、前週比+91,543円の-928,043円となりました。損失が100万円を割りましたが、かなり悪い成績で、他の通貨で利益が上がるなか、ルーブルとともに低迷中です。

週間の合計のスワップ額は前週比で+423円の12,269円となりました。年換算の収益率は38.6%となっています。

OANDA:米ドル/インドルピー・米ドル/デンマーククローネ 両建て

米ドル/インドルピーの売りと米ドル/デンマーククローネの買いの組み合わせで運用しています。

このところは、ひと月ほどユーロが高止まりしていて、ペッグされているデンマーククローネも高いままです。一方の米ドル/インドルピーはスワップと評価損がほぼ同じで、米ドル/デンマーククローネを組み合わせなければそれほど損失もなかったはずなので、計画は失敗だったのではないかと思います。

米ドル/インドルピーのスワップは前の週と変わらずの、先週も82円台で、かなり安定しています。米ドル/デンマーククローネのマイナススワップの支払額は急増して、差し引きの額がマイナスとなっています。証拠金を再び増額したので、年換算の収益率はさらに下がって、10%を割ってしまいました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
12/20週 USD/INR 売10,000   575円 82.14円  
USD/DKK 買10,000   -122円 -17.43円  
差引   250,000円 453円 64.71円 9.4%
12/13週 USD/INR 売10,000   575円 82.14円  
USD/DKK 買10,000   -54円 -7.71円  
差引   230,000円 521円 74.43円 11.8%
12/6週 USD/INR 売10,000   578円 82.57円  
USD/DKK 買10,000   -67円 -9.57円  
差引   200,000円 511円 73.00円 13.3%
11/29週 USD/INR 売10,000   578円 82.57円  
USD/DKK 買10,000   -93円 13.29円  
差引   200,000円 485円 69.29円 12.6%
11/22週 USD/INR 売10,000   579円 82.71円  
USD/DKK 買10,000   -165円 -23.57円  
差引   200,000円 414円 59.14円 10.3%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
12/20週 USD/INR売 -33,174 33,404 -5,045 -4,815  
USD/DKK買 -107,622 289 5,711 -101,622  
差引 -140,796 33,693 666 -106,437 +6,277
12/13週 USD/INR売 -32,643 32,829 -5,045 -4,859  
USD/DKK買 -113,977 411 5,711 -107,855  
差引 -146,620 33,240 666 -112,714 -10,122
12/6週 USD/INR売 -35,264 32,254 -5,045 -8,055  
USD/DKK買 -100,713 465 5,711 -94,537  
差引 -135,977 32,719 666 -102,592 +2,434
11/29週 USD/INR売 -36,567 31,676 -5,045 -9,936  
USD/DKK買 -101,333 532 5,711 -95,090  
差引 -137,900 32,208 666 -105,026 -12,593
11/22週 USD/INR売 -38,112 31,098 -5,045 -12,059  
USD/DKK買 -86,710 625 5,711 -80,374  
差引 -124,822 31,723 666 -92,433 -10,186

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ユーロ高・ルピー安が進んでいますが、売り上がって保有数を増やし、合計で140,000通貨の保有となっています。少しだけルピーが戻して損失が減少しています。それでも含み損が100万越えです。

スワップはほぼ変わらずで、10,000通貨あたりの1日平均で120円ほどとなっています。ポジション増もあって合計額も増えています。

週間スワップ推移

  建玉 証拠金額 ユーロ終値 合計SW 1日平均 年率
12/20週 売140,000 1,400,000円 126.16 11,816円
120.57円
44.0%/3.5%
12/13週 売140,000 1,400,000円 126.53 11,325円 120.42円 44.0%/3.5%
12/6週 売130,000 1,300,000円 125.95 10,699円 117.57円 42.9%/3.4%
11/29週 売130,000 1,300,000円 126.29 10,638円 120.88円 44.1%/3.5%
11/22週 売120,000 960,000円   10,116円 120.43円 55.0%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 証拠金に当てられるトレーディングチケットが25万円分あります。
  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう
    保有金額をもとにしたものも加えました(右)。保有金額はユーロ終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
12月13日週 -1,261,621 440,015 0
-821,606 +85,266
12月13日週 -1,335,071 428,199 0 -906,872 -117,660
12月6日週 -1,206,086 416,874 0 -789,212 +88,353
11月29日週 -1,283,740 406,175 0 -877,565 -263,295
11月22日週 -1,009,807 395,537 0 -614,270 -46,664

コメント