リスクオフでもルピーは上昇  インドルピーのスワップ成績(2月13日週)

インドルピー

インドルピーの推移と成績 

ユーロ/インドルピーは2月10日に政策金利の据え置きが決定されたのちに高値を結んだ長期トレンドの上値抵抗ライン(赤点線)を上抜いてユーロ高ルピー安が進み86.19まで上昇しました。

2月13日のユーロ/ルピーは週初の85.45から下落が進み、赤点線を挟んでの推移となっていましたが、18日の金曜日に急速にルピー高となって84.42の安値をつけています。83.2近辺(黒点線)で2度跳ね返されて、ダブルボトムになるかと思いましたが、とりあえず12月16日のネックラインの86.5を超えることなく戻ってきています。

直前に大きくルピー安になっていたこともありますが、ウクライナ情勢の緊張の高まりにもかかわらず大きくルピー高が進みました。

リスクオフとなった18日の高金利通貨の動きをみてもロシアルーブル、トルコリラ、南アフリカランドは下落しましたが、ブラジルレアル、インドルピー、中国人民元は日足陽線としっかりしていました。

2月14日発表のインド1月卸売物価指数は前年比で市場予想が12.70%のところ12.96%となりましたが、前回の13.56%からは減速しています。同日発表の1月消費者物価指数は前年比で予想6.00%とほぼ変わらずの6.01%となっています。前回の5.66%より上昇しました。

 

2月13日週の週末のインドルピーの運用全体の損益は前週比で+258,396円の+949,427円でした。2月に入ってからのルピー急落の損失を半分くらい取り戻しています。

週間の合計のスワップ額は前週比-122円の16,668円で、年換算の収益率は61.9%となりました。

 

OANDA:米ドル/インドルピー

米ドル/インドルピーの売りを20,000通貨保有しています。

週間のスワップは前週とほぼ変わらずの1,413円となり、1日平均も100円台キープで安定しています。

合計の損益は前週比で3万円あまりのプラスとなり、プラ転も近づいてきました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 ドル終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
2/13週 USD/INR 売20,000 200,000円 115.05 1,413円 100.93円 36.8%/3.2%
2/6週 USD/INR 売20,000 200,000円 115.45 1,415円 101.07円 36.9%/3.2%
1/30週 USD/INR 売20,000 200,000円 115.19 1,406円 100.43円 36.7%/3.2%
1/23週 USD/INR 売20,000 200,000円 115.23 1,404円 100.29円 36.6%/3.2%
1/16週 USD/INR 売20,000 200,000円 113.69 1,400円 100.00円 36.5%/3.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 年率は証拠金額をもとに計算たもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷保有金額:右)とを示しています。保有金額は米ドル終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 スワポ累計 確定損益 合計損益 前週比
2/13週 USD/INR売 -56,864
83,316 -28,473 -2,021 +30,281
2/6週 USD/INR売 -85,732 81,903 -28,473 -32,302 -26,062
1/30週 USD/INR売 -58,255 80,488 -28,473 -6,240 +11,625
1/23週 USD/INR売 -68,474 79,082 -28,473 -17,865 -17,925
1/16週 USD/INR売 -49,145 77,678 -28,473 60 -5,482

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ユーロ/インドルピーの売りは合計で150,000通貨を保有しています。

スワポは前週比で減少して週間の合計は15,255円となり、1日あたりでは145円となっています。

損益合計は前週比で20万円を超えるプラスとなりました。前の週までに大幅マイナスになっていたところから評価損が大きく減少しています。

週間スワップ推移

  建玉数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率
2/13週 売150,000 1,200,000円 130.24 15,255円 145.29円 66.3%/4.1%
2/6週 売150,000 1,200,000円 131.04 15,375円 146.43円 66.8%/4.1%
1/30週 売150,000 1,200,000円 131.92 15,255円 145.29円 66.3%/4.0%
1/23週 売150,000 1,200,000円 128.47 15,210円 144.85円 66.1%/4.1%
1/16週 売150,000 1,200,000円 128.97 15,150円 144.29円 65.8%/4.1%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 証拠金に当てられるトレーディングチケットが25万円分あります。
  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう
    保有金額をもとにしたものも加えました(右)。保有金額はユーロ終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  評価損益 スワポ累計 確定損益 損益合計 前週比
2/13週 -289,615 1,241,063 0
951,448 +228,115
2/6週 -502,475 1,225,808 0 723,333 -27,845
1/30週 -459,255 1,210,433 0 751,178 -449,551
1/23週 5,551 1,195,178 0 1,200,729 +171,322
1/16週 -150,561 1,179,968 0 1,029,407 +147,743

コメント