11月消費者物価指数は8.40%  ロシアルーブルのスワップ成績(12月5日週)

ロシアルーブル

ロシアルーブルの推移と成績 

ユーロ/ルーブルは10月末からユーロ高ルーブル安(上に行くほどルーブル安)が進み(青エリア)、長期の下降トレンド(黒点線)を上に抜け85.60まで大幅上昇となっていましたが、だいぶ戻して12月5日週ももとの下降トレンドの上値抵抗線に沿って82.52まで下げています。

年末で大きくルーブル高となるのは難しいかも知れませんが、10月27日の安値の80.40あたりまで行かないかと思っています。来年は2020年6月の安値76.35(赤点線)をとりに行って欲しいと思います。

12月8日発表の11月消費者物価指数は前年比で市場予想が8.35%のところ、8.40%となり、前回の8.13%も上回りました。かなりインフレが進み、目標の4%を大幅に上回っています。

来週は各国の政策金利発表が立て続けにありますが、ロシアは17日に予定されており、インフレ率上昇で追加利上げが予想されています。

 

12月5日週のルーブル運用の合計の損益は、前週比+117,626円の+1,032,700円となりました。利益増加で100万円を回復しています

週間のスワップ額は前週比で+1,160円の合計41,960円となりました。年末に向けじりじり増えて、合計でこれまでの最高額となっています。

為替、スワップともに好調な週となりました。

12月5日週の週間の高金利通貨の対円での騰落です。各通貨とも前半は上昇して、先月末の下落から回復傾向でしたが、ペソ/円とルーブル/円を除いて週末に向け下げています。

週間の騰落は上からペソ、レアル、ルーブル、ランド、人民元がプラスで、ルピーがわずかにマイナスとなりました。リラは為替介入があってもマイナスとなっています。

AXIORY:ユーロ/ロシアルーブル

ユーロ/ルーブルの売りを60,000通貨保有しています。

週間の合計のスワップは前週比で増加して9,204円となりました。10,000通貨あたりの1日平均では219円で、年率は160%となりました。スワップは運用開始以来の最高額となり順調に増え続けています。

ルーブル堅調で、合計の損益は前週比で64,014円増加の71,273円となり、オミクロン前の水準を回復しています。まだ、コロナショックの強制ロスカット分の確定損を埋め合わせて、どうにかプラスとなっているだけなので、ここから利益を伸ばしたいところです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数
(証拠金額)
ユーロ円
終値
週間合計
スワップ
1日平均
スワップ
年率換算
収益率
12/5週 EUR/RUB 売60,000 (300,000円) 128.31 9,204円 219.14円 160.0%/6.2%
11/28週 EUR/RUB 売60,000 (300,000円) 127.57 9,156円 218.00円 159.1%/6.2%
11/21週 EUR/RUB 売60,000 (300,000円) 128.24 8,898円 211.86円 154.7%/6.0%
11/14週 EUR/RUB 売50,000 (250,000円) 128.64 7,555円 215.86円 157.6%/6.1%
11/7週 EUR/RUB 売50,000 (250,000円) 130.35 7,670円 219.14円 160.0%/6.1%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
12/5週 EUR/RUB 51,653 337,423 (65,145) -317,803 71,273 +64,014
11/28週 EUR/RUB -3,157 328,219 (65,145) -317,803 7,259 +225,795
11/21週 EUR/RUB -219,796 319,063 (65,145) -317,803 -218,536 -247,954
11/14週 EUR/RUB 37,056 310,165 (65,145) -317,803 29,418 +28,010
11/7週 EUR/RUB 16,601 302,610 (65,145) -317,803 1,408 -66,267

IG証券:ロシアルーブル3すくみ

ルーブル/円の売り・ユーロ/ルーブルの売り・ユーロ/円の買いの3すくみで運用しています。それぞれの価値がだいたい同じになるように800,000通貨、10,000通貨、10,000通貨で1セットとして、12セット保有しています。

あまり為替の差損益は出ないはずなのですが、ルーブルの取引時間が早く終了するので、取引時間終了後のユーロ/円の動きで多少の誤差が出ます。また、週末のスプレッドも影響すると思います。

本来ガチホールドでスワポを貯めるべきですが、ユーロ/円を売買して42,520円ほど確定益を減らしていますが、安い値でポジションを取り直して評価損が前週比で63,286円減りました。差し引きで2万円ほど損失を減らすことができました。

週間の合計のスワップ額は32,756円で、ユーロ/ルーブルの額が増えてこれまでの最高額となりました。1セットの1日あたりでは390円あまりで、年率は約71.3%となっています。

運用開始以来の合計の損益は前週比で+53,612円の961,427円となっています。累積のスワポ額が98万円を超え、来週は100万円を超えそうです。

週間スワップ成績

通貨ペア 保有数
(証拠金額)
週間合計
スワップ
付与
日数
1日平均
スワップ
年率換算
12/5週 RUB/JPY 売9,600,000 13,440円 160.00円
EUR/RUB 売120,000 21,780円 259.29円
EUR/JPY 買120,000 -2,464円 -28.65円
差引 (2,400,000円) 32,756円 390.64円 71.3%
11/28週 RUB/JPY 売9,600,000 13,440円 160.00円
EUR/RUB 売120,000 20,892円 248.71円
EUR/JPY 買120,000 -2,688円 -32.00円
差引 (2,400,000円) 31,644円 376.71円 68.8%
11/21週 RUB/JPY 売9,600,000 11,520円 137.14円
EUR/RUB 売120,000 21,480円 255.71円
EUR/JPY 買120,000 -1,956円 6 -27.16円
差引 (2,400,000円) 31,044円 365.69円 66.7%
11/14週 RUB/JPY 売9,600,000 13,440円 160.00円
EUR/RUB 売120,000 20,998円 249.86円
EUR/JPY 買60,000→120,000 -1,757円 8 -29.28円
差引 (2,400,000円) 32,671円 380.58円 69.5%
11/7週 RUB/JPY 売10,400,000→9,600,000 12,480円 137.14円
EUR/RUB 売100,000→120,000 17,880円 255.43円
EUR/JPY 買40,000→60,000 -824円 -29.43円
差引 (2,000,000円) 29,536円 363.14円 66.3%
  • 1日平均のスワップ額は、1セットの1日平均のスワップ額です。付与額を付与日数で割って算出しています。付与日数が7日でない場合は日数を記入してます。
  • 1セットの年率は証拠金200,000円で計算しています。
  • 証拠金の2,400,000円のうち400,000円はスワップによる利益の再投資です。

週間運用成績(円)

通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
12/5週 RUB/JPY -427,300 319,443 126,695 18,838
EUR/RUB 52,503 714,397 137,610 904,510
EUR/JPY 67,810 -48,196 18,465 38,079
-306,987 985,644 282,770 961,427 +53,612
11/28週 RUB/JPY -254,500 306,003 126,695 178,198
EUR/RUB -38,533 692,527 137,610 791,604
EUR/JPY -77,240 -45,732 60,985 -61,987
-370,273 952,798 325,290 907,815 +906
11/21週 RUB/JPY 23,900 292,563 126,695 443,158
EUR/RUB -371,395 671,635 137,610 437,850
EUR/JPY 7,960 -43,044 60,985 25,901
-339,535 921,154 325,290 906,909 +55,211
11/14週 RUB/JPY -475,300 281,043 126,695 -67,562
EUR/RUB 63,933 650,155 137,610 851,698
EUR/JPY 47,920 -41,088 60,985 67,817
-363,447 890,110 325,290 851,698 +108,913
11/7週 RUB/JPY -609,700 267,603 126,695 -215,402
EUR/RUB -8,694 629,167 137,610 758,083
EUR/JPY 178,450 -39,331 60,985 200,104
-439,944 857,439 325,290 742,785 +164,924

バランスよく保有しておけば、ほぼ為替変動の影響を受けずにスワップを稼げますが、スプレッドが広いので最初に大きくマイナスとなります(時価:うまくいって1セットあたり9,500円くらいで、スワポで取り返すのにだいたいひと月かかります)。また、ルーブルの取引時間が短いのにも注意が必要です。

コメント