堅調推移で上値追い  南アフリカランドのスワップ成績(7月31日週)

南アフリカランド

南アフリカランドの推移  

みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワップ運用を行っています。

南アフリカの政策金利は5.50%で、南アフリカランド/円のスワポもちょっと物足りない感じです。昨日はメキシコが政策金利を引き上げて8.50%としており、かなり差がついています。

7月31日週のランド/円は8.04で始まりましたが、前週からの弱い動きが継続して7.86まで下落しました。5月12日の安値7.87(青点線)をわずかに割りましたが、下抜けは回避し米雇用統計の好結果に支えられて8.06まで戻して、ちょうど6月9日の年初来高値の8.81からの下落トレンドの上値抵抗線(赤点線)近辺でのクローズとなりました。

8月7日週に入ると抵抗線を抜けて上値追いとなって8.24まで上昇しています。先週末の時点では下落継続かと見ていましたが、堅調で値を伸ばしてきました。例年夏場はランドが弱いことが多いので下に見ていましたが、今年は一味違うかもしれません。

 

7月31日週のユーロ/ランドは16.97で始まり、16.81までユーロ安ランド高(下に行くほどランド高)となりますが、17.0を挟んで膠着して17.06でクローズとなりました。8月7日週に入ると上昇トレンドの下値支持線を割り込んでランド高が進み、一時は16.62まで下落しました。

7月21日に17.59の高値をつけてからランドが強く、ユーロ/ランドは下落しています。米指標ではインフレ鈍化のようで、資源価格も下落していますが、ランドはなぜか堅調です。

AXIORY:ユーロ/南アフリカランド

ユーロ/ランドの売りを50,000通貨保有しています。

31日週の週間のスワップ額は前週比で減少して6,420円となりました。10,000通貨あたりの1日のスワップポイントは183円となり、レバなしで年率4.9%でした。前週はかなり増えたのですが、やはり月末のイレギュラーな増加だったようです。

合計の損益は前週比で-39,385円となりました。マイナスとなりましたが、評価益100万円台は維持しています。今週はだいぶランドが強いので、好成績が期待できます。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/31週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 137.45 6,420円
183.42円 133.9%/4.9%
7/24週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 136.23 7,935円 226.71円 165.5%/6.1%
7/17週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 140.63 6,605円 188.71円 137.8%/4.9%
7/10週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 139.73 5,880円 168.00円 122.6%/4.4%
7/3週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 138.61 5,985円 171.00円 124.8%/4.5%

 

  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるように
    ポジションの金額をもとにしたものも加えました(右:1日のスワップ×365日÷ポジ金額)。
    ポジションの金額はユーロ終値×10,000です。

 

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
7/31週 EUR/ZAR 1,024,764 666,344 (139,757) -84,102 1,607,006 -39,385
7/24週 EUR/ZAR 1,070,569 659,924 (139,757) -84,102 1,646,391 +90,594
7/17週 EUR/ZAR 987,910 651,989 (139,757) -84,102 1,555,797 +17,846
7/10週 EUR/ZAR 976,669 645,384 (139,757) -84,102 1,537,951 -4,159
7/3週 EUR/ZAR 986,708 639,504 (139,757) -84,102 1,542,110 -76,439

 

コメント