メキシコペソ メキシコペソのスワップ成績(3月22日週) 繰り返しロスカットとなり、かなり損失が増えましたが、戻りの時にポジションがないと損したままになってしまうので、下がったところでは積極的にポジションを持つようにしています。先週は戻り局面で売買を行って損失を減らせました。ロスカットのたびにより良い値で再エントリーできています。結果的に最初のポジションよりはかなり良い値でポ... 2020.03.29 0 メキシコペソ
相関考 ひとまず底打ち?各通貨の値幅と戻り幅 コロナウイルスの猛威が各国を襲い、FXでのスワップ目的の運用も苦境に陥っています。高金利通貨の下落と共に利下げの連鎖、南アフリカ・メキシコの信用格付けの引き下げなど踏んだり蹴ったりです。当分は為替でもスワップ額でも不利な状況は続くと思いますが、基本的には安いところで仕込んで値上がりを狙うか、スワップが戻るまで持ち続ける... 2020.03.28 0 相関考
インドルピー インドルピーのスワップ成績(3月22日週) 先週までインドルピーは2週連続で上昇して好成績でしたが、この週は大幅に下落して底打ちからの戻りを帳消しにしつつあります。2番底か、これから1番底か分かりませんが、また下がればポジションを増やしたいです。このところ多くの高金利通貨のペアでスワップ減が多発しているなかで、ルピーのスワップはまずまず順調です。このままホールド... 2020.03.28 0 インドルピー
ポーランドズロチ ポーランドズロチのスワップ成績(3月15日週) 先々週にかなり遅れて下落がはじまりまったポーランドズロチですが、先週はかなり大きく下落して、各口座で証拠金を増額しました。また、SAXOBANKではチェココルナとともにロスカットにあい、ポジションはなくなりました。iFOREXで少しずつポジションを増やしていますが、含み損が爆増してます。スワップはイレギュラーな感じでか... 2020.03.27 0 ポーランドズロチ
チェココルナ チェココルナのスワップ成績(3月15日週) 年度末で仕事が忙しく、運用成績の報告が遅れてしまいました。この1週間大きく動いたので大昔のような気がするのですが、3月15日週の結果をアップします。3月16日にチェコ中銀が政策金利を下げたのでチェココルナが暴落し、その影響でSAXOBANKのポジションはロスカットとなってしまいました。資金がなかったわけではないのですが... 2020.03.27 0 チェココルナ
南アフリカランド 南アフリカランドのスワップ成績(3月15日週) コロナショックに伴うロスカットでだいぶポジション数が減りました。試験運用でいろいろ比較してたので、ポジションが増えすぎて管理しきれてなかったと反省してます。現在保有中のポジションもiFOREX以外はロスカットにあってから建てたものです。損失が広がるばかりですが、反発を期待してポジションを取り直しています。LIGHT F... 2020.03.25 0 南アフリカランド
ロシアルーブル ロシアルーブルのスワップ成績(3月15日週) ロシアルーブルでスワップ目的の運用に挑戦していましたが、先々週にユーロ/ルーブルの売りとユーロ/スイスフランの買いの組み合わせはロスカットにあったため、保有ポジションはルーブル/円の売り、ユーロ/ルーブルの売り、ポーランドズロチ/円の買いの3すくみのみとなりました。IG証券:ロシアルーブル/円・ユーロ/ロシアルーブル・... 2020.03.23 0 ロシアルーブル
メキシコペソ メキシコペソのスワップ成績(3月15日週) 先々週にメキシコペソの保有ポジションはロスカットにあい約530,000円の損失を被りましたが、再びポジションを取りました。が、それも再びロスカットにあい、現在めげずに三たびポジションをとったところです。最初のポジションよりはかなり良い値でポジれてますが、損失も増大しています。先週は先々週と比較してさらに538,960円... 2020.03.22 0 メキシコペソ
インドルピー インドルピーのスワップ成績(3月15日週) コロナショックで高金利通貨が下落する中、インドルピーは2週連続で上昇して、含み損が大幅に縮小しました。この先どうなるかはわかりませんが、今のところダントツに良い成績を残しています。スワップもまずまず順調で、このままホールドでスワップを積み重ねたいです。痛手を負いつつもここまでどうにか乗り切って来ましたが、あともう一回く... 2020.03.21 0 インドルピー
相関考 ロスカット続出!各通貨の値幅 コロナショックでロスカットの嵐に会いかなり疲弊してますが、今日はちょっと落ち着いたので各通貨がどのくらい動いたか見てみたいと思います。今年の計画を振り返り、高金利通貨ではどうすれば生き残れたかのか、相関通貨と言われるユーロ/ポーランドズロチなどが有利だったのかを考察します。2020の運用計画と2019の値幅今年のスワッ... 2020.03.20 0 相関考