強いペソ! メキシコペソのスワップ成績(11月29日週)

メキシコペソ

10月、11月と米ドル/メキシコペソは順調に下落してドル安・ペソ高となっていましたが、今のところ12月もペソが強い動きを見せています。

11月29日週は0.26のドル安・ペソ高(-1.28%)となり、19.76で週を終えました。週の終値でも20.00を割り込んできました。昨年2019年の安値と高値の間のレンジ(ピンク)に入ってきていて、他の高金利通貨に先立ってコロナショック前にほぼ戻ったと考えられます。

2019年の値幅と比べると2020年の変動がいかに大きかったかがよくわかります。4.8倍くらい動いています。結局は戻しているので、耐えられればその間スワップを稼げるのですが、レバレッジをかけていると証拠金がかさんで収益率が下がってしまいます。

また、為替では利益を大きくあげるチャンスでもありましたが、やはり動かない相場の方がスワップ運用には好都合と思います。来年は落ち着いた相場を願っています。

 

ペソは対円でも値を伸ばしていて、落ちそうでも落ちずに上の抵抗線(紫)を攻めている感じです。円が安くなるかにかかっているかもしれませんが、下値も切り上げてきているので、そろそろ上に抜けてくれてもいいのではないかと思います。

週間のメキシコペソ運用の全体のスワップ額は、前週比-18円の5,087円となりました。年換算の収益率は先週とほぼ変わらずの54.0%になっています

評価損益と累計のスワップと確定損益を合計したペソ運用全体の利益は前週比+148,980円の1,389,448円となりました。

今週もペソが強く含み益が伸び、スワップは変わらずで順調でした。

各通貨の比較

11月にどの通貨もかなりあげて月末に巻き戻しがありましたが、メキシコペソ、ロシアルーブル、トルコリラ、中国人民元などは12月に入っても上昇傾向が続いています。南アフリカランドはちょっと伸び悩みです。

低変動の通貨ペアは11月29日週も安定していましたが、好調だった対ユーロのチェココルナは下落し、スワップも増額となり個人的にポジションを増やしたかった人民元はだいぶ上がってしまいました。

インドルピーだけは相場の雰囲気を全く無視した大幅下落を演じていて、なぜか今頃になって対ユーロで年初来の最安値をつけています。安いところで思わずポジションを追加してしまいました。好調のメキシコペソと順位が入れ替わっています。

ルピーとルーブルで損失が膨らんで足を引っ張っているので、もうちょっと回復して少しでも追いついてきてくれると有り難いです。

  • 保有中の通貨と注目の通貨の年初からの値動きを示しています。
  • クロス円の通貨ペア以外は上下反転させています。

セントラル短資・みんなのFX:メキシコペソ/円

スワップ額の上下がほとんどない安定のセントラル短資と、キャンペーン中でキャッシュバックがあって実質のスワップが高いみんなのFXで運用しています。

セントラル短資

セントラル短資では100,000通貨運用しています。今週も1日あたりのスワップ額は安定の70円を維持しています。あまりスワップの付与金額が変わらないので、スワップ運用向きと思います。

損失が減少して、10万円を切って4桁となっています。ペソ/円が下落すればポジションを増やす予定ですが、ちょっとすぐには下がらなそうです。

セントラル短資 週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
11/29週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.268 490円 70.0円 51.1%/4.9%
11/22週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.164 420円 70.0円 51.1%/4.9%
11/15週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.164 490円 70.0円 51.1%/4.9%
11/8週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.125 560円 70.0円 51.1%/5.0%
11/1週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.016 420円 70.0円 51.1%/5.1%
  • 年率を証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

セントラル短資 週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
11/29週 MXN/JPY 43,500
19,742 (6,512) -162,800 -99,558 +8,390
11/22週 MXN/JPY 35,600 19,252 (6,512) -162,800 -107,948 +2,920
11/15週 MXN/JPY 33,100 18,832 (6,512) -162,800 -110,868 +4,390
11/8週 MXN/JPY 29,200 18,342 (6,512) -162,800 -115,258 +11,460
11/1週 MXN/JPY 18,300 17,782 (6,512) -162,800 -126,718 +8,120

みんなのFX

みんなのFXではペソ/円を100,000通貨保有しています。

スワップは1日あたり51円で今週も変化なしでした。少ないですが、「スワップNo.1キャンペーン第4弾」実施中で、キャンペーンのキャッシュバックを含めるともう少し高くなると思います。前の週は1日あたり実質80円になっています。

キャンペーンが終わるとかなりスワップの収益が下がるので、それ以後の運用をどうするか思案中です。

みんなのFX 週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
11/29週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.268 357円 51.00円 46.5%/3.5%
11/22週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.189 357円 51.00円 46.5%/3.6%
11/15週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.164 357円 51.00円 46.5%/3.6%
11/8週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.126 276円 39.43円 36.0%/2.8%
11/1週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.017 359円 51.28円 46.8%/3.7%

みんなのFX 週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
11/29週 MXN/JPY 22,000
3,626 (2,279) *30,659 56,285 +8,257
11/22週 MXN/JPY 14,100 3,269 (2,279) *30,659 48,028 +2,857
11/15週 MXN/JPY 11,600 2,912 (2,279) *30,659 45,171 +4,157
11/8週 MXN/JPY 7,800 2,555 (2,279) *30,659 41,014 +15,435
11/1週 MXN/JPY 23,300 2,279   0 25,579 +8,059
  • キャッシュバック1,880円を含む。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソは、売りで80,000通貨保有しています。

ドル安・ペソ高が進んで、前週比で+13万と好調です。含み益も190万を超えてきたので、そろそろすこし決済した方がいいかもしれません。

スワップは前週よりわずかに減少しましたが、1日あたり75円を維持しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
11/29週 USD/MXN 売80,000 400,000円 104.19 4,240円
75.71円
55.3%/2.7%
11/22週 USD/MXN 売80,000 400,000円 104.07 4,328円 77.29円 56.4%/2.7%
11/15週 USD/MXN 売80,000 400,000円 103.83 3,576円 63.86円 46.6%/2.2%
11/8週 USD/MXN 売80,000 400,000円 104.61 3,080円 55.00円 40.2%/1.9%
11/1週 USD/MXN 売80,000 400,000円 103.36 3,944円 70.43円 51.4%/2.5%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
11/29週 USD/MXN 1,908,433 182,657
(18,780) -658,369 1,432,721 +132,333
11/22週 USD/MXN 1,780,340 178,417 (18,780) -658,369 1,300,388 +51,269
11/15週 USD/MXN 1,733,399 174,089 (18,780) -658,369 1,249,119 +142,238
11/8週 USD/MXN 1,594,737 170,513 (18,780) -658,369 1,106,881 +108,998
11/1週 USD/MXN 1,488,819 167,433 (18,780) -658,369 997,883 +262,196

外為オンライン:メキシコペソ/円(終了)

外為オンライン

100,000通貨あたりの1日のスワップが100円から50円に引き下げられていましたが、10月25日週途中から再び100円になったため、再度ポジションを追加しました。ところがポジった途端にまた50円まで下がりました。

為替も上昇して、投入資金120,000円を超える141,930円の利益が出たので、全ポジションを決済しました。ペソ/円は上昇してしまっているので、下落待ちです。

外為オンライン 週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
11/15週 MXN/JPY               0 0円


11/8週 MXN/JPY 買300,000 120,000円 5.117 1,290円 61.42円 56.1%/4.3%
11/1週 MXN/JPY 買200,000 80,000円 5.001 1,400円 100.00円 91.3%/7.3%
10/25週 MXN/JPY 買200,000 80,000円 4.926 1,300円 92.86円 84.7%/6.9%
10/18週 MXN/JPY 買200,000 80,000円 5.005 740円 52.86円 48.2%/3.9%
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

外為オンライン 週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
11/15週 MXN/JPY 0
29,280 (29,280) 112,740 142,020 +17,700
11/8週 MXN/JPY 80,800 29,280 (8210) 14,240 124,320 +30,790
11/1週 MXN/JPY 51,300 27,990 (8210) 14,240 93,530 +16,400
10/25週 MXN/JPY 36,300 26,590 (8210) 14,240 77,130 -14,500
10/18週 MXN/JPY 52,100 25,290 (8210) 14,240 91,630 +5,540

南アフリカランド/円・メキシコペソ/円 たすき掛け両建て(終了)

LIGHT FXでランド/円の売りとペソ/円の買いのポジションを建て、みんなのFXでランド/円の買いとペソ/円の売りのポジションを建てて、たすき掛けにして両建てスワップさや取りをしていました。

9月13日週で全てのポジションを閉じています。スワップの合計の18,966円とキャンペーンの18,706円を含めて255,692円の利益が出ました。【みんなのFX + LIGHT FX: MXN/JPY・ZAR/JPY サヤ取り

 

コメント