伸び悩みズロチ急落  ポーランドズロチのスワップ成績(8月14日週)

ポーランドズロチ

ポーランドズロチの推移 

みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。

ユーロ/ズロチは変動が比較的小さいので、レバレッジを高めにかけてスワポを積み上げています。ユーロ/米ドルやユーロ/インドルピーと逆に動くことが多いので、組み合わせて為替変動の影響をさらに減らす作戦をとっています。また、10000通貨で1日300円程度まで増加しているので、かなり稼げます。

8月14日週のユーロ/ズロチは4.65で始まりましたが、これがほぼ週の安値となって、7月からの下落の勢いを失い4.70を挟んで膠着となりました。週末に向けてユーロ高ズロチ安となって上昇し、一時は4.76をつけています。翌21日週に入っても上昇が続き4.78まで上げています。

ユーロ/ズロチはロシアのウクライナ侵攻後は三角保ち合い気味となっていて、紫のエリアの下限くらいまでは下落すると予測していましたが、ズロチが伸び悩んで反転となっています。

もう少し下げたところで一部利確を狙っていましたが、届きませんでした。逆にポジション追加するレベルに上昇してきました。

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを210,000通貨保有しています。

合計のスワポ額は前週比で増加して、週間で43,827円となり運用開始来最高でした。10,000通貨保有時の1日のスワポは平均で298円で、レバをかけない場合の年率は7.9%でした。また1日平均300円に近づいてきました。

先週の合計の損益は前週比で-513,849円と連続プラスは5週で途絶え、大幅マイナスとなりました。含み益の100万超えも短命でした。ユーロ/ルピーが41万プラスだったので、ダブルショート戦略がそこそこ機能しています。

 

   ↓ユロズロピー(ユーロ/ズロチ・ユーロ/ルピーのダブルショート)の運用について

政策金利引き上げ後も戻りは限定的  ポーランドズロチのスワップ成績(7月3日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利6通貨に加えてユーロ/ポーランドズロチでもスワップ運用をしています。資源国通貨とは異なり、ユーロとの連動性が高くボラティリティが低いのが特徴で、リスク分散に欠かせません。ポーランド国立銀行は7日の政策金利決定会合で、政策金利を0.50%引き上げて6.50%としています。...

 

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
8/14週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 137.46 43,827円 298.74円
362.7%/7.9%
8/7週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 136.94 40,236円 273.71円 333.0%/7.3%
7/31週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 137.45 42,861円 291.57円 354.7%/7.7%
7/24週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 136.23 41,727円 283.86円 345.4%/7.6%
7/17週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 140.63 39,921円 271.57円 330.4%/7.0%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
8/14週 443,050 872,675 -1,085,380 230,345 -513,849
8/7週 1,000,726 828,848 -1,085,380 744,194 +348,208
7/31週 692,754 788,612 -1,085,380 395,986 +248,271
7/24週 487,344 745,751 -1,085,380 147,715 +51,774
7/17週 477,297 704,024 -1,085,380 95,941 +295,928

 

   ↓前の週のポーランドズロチの成績↓

ズロチ高進んで含み益増加  ポーランドズロチのスワップ成績(8月7日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチは変動が比較的小さく、クロス円の高金利通貨とは違った動きをするので、長期保有でスワップを稼ぐのに向いていると考えて、現在は運用の中心となっています。ユーロ/米ドルやユーロ/イ...

終了した過去のポーランドズロチ取引

ロシアのウクライナ侵攻後に作った他のズロチ運用の確定損が合計-130万円ほどあります↓ 

iFOREX PLN/DKK 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
36,348 -226,508 -190,160

ポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを決済してユーロ/ズロチに乗り換えて、まとめました。

 

IG証券 EUR/PLN 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
214,455 -1,318,568 -1,104,113

2/27週にすべてのポジションを決済して、一部はiFOREXに移しています。

コメント