円安で高値ののち伸び悩み  中国人民元のスワップ成績(3月27日週)

人民元

中国人民元の推移 

人民元/円は、コロナ後の高値を結んだ上値抵抗(赤点線)も上抜けてすでに大幅上昇となっていましたが、3月27日週には週初に円安が進んだこともありさらに上昇して、週初に19.50も超えて6年ぶりとなる19.57の高値をつけました。その後は伸び悩んで19.24で週を終えています。4月3日週も頭が重く、わずかに上昇して19.3近辺で推移しています。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

3月27日週のスワップポイントの合計は1,208円でした。100,000通貨の1日あたりでは86円になりました。

人民元/円は週間で上昇となって、合計の損益は前週比で25,208円のプラスとなりました。4週連続のプラスで、評価益も46万円を超えています。

ちょっと人民元が伸び悩んでいますが、元本が6.5倍になっているので、なかなか順調です。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 合計SP 1日平均SP 年率換算
3/27週 TITAN 買200,000 70,000円 19.205
1,208円
86.29円 90.0%/1.6%
3/20週 TITAN 買200,000 70,000円 19.085 727円 51.93円 54.2%/1.0%
3/13週 TITAN 買200,000 70,000円 18.669 1,260円 90.00円 93.9%/1.8%
3/6週 TITAN 買200,000 70,000円 18.406 1,324円 94.57円 98.6%/1.9%
2/27週 TITAN 買200,000 70,000円 18.118 1,122円 80.14円 83.5%/1.6%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積SP 確定SP 確定損益 合計損益 前週比
3/27週 TITAN CNH/JPY 460,400 51,652 (10,314) 60,400 572,452 +25,208
3/20週 TITAN CNH/JPY 436,400 50,444 (10,314) 60,400 547,244 +83,927
3/13週 TITAN CNH/JPY 353,200 49,717 (10,314) 60,400 463,317 +53,860
3/6週 TITAN CNH/JPY 300,600 48,457 (10,314) 60,400 409,457 +58,924
2/27週 TITAN CNH/JPY 243,000 47,133 (10,314) 60,400 350,533 -29,478

 

コメント