南アフリカランド スワップがさらに低下 南アフリカランドのスワップ成績(4月26日週) 週間の動向先週はユーロ/ランドはソーサーボトムのようにならないかと書いたら、ほぼそのようになった気がしたのですが、週半ばから再度下落してしまいました。NZドル/ランドは、ユーロ/ランドやランド/円と比較して、損失を減らすことができていたのですが、3月なかばから下落が進んで、あまりうまく行っていません。その上スワップが低... 2020.05.05 0 南アフリカランド
メキシコペソ 底?で上下の繰り返し メキシコペソのスワップ成績(4月26日週) メキシコペソは先週の週初から大きく上昇し、これは底を打って本格的に戻しに入るかと思いましたが、ぬか喜びでした。週末に向けて下落で利益のほとんどを帳消しにしてしまいました。このまま底練りで上下を繰り返しそうな気もします。天井三日底百日ということで、底は長いかもしれませんが、どうにかスワップも稼げているので、大きく下げなけ... 2020.05.03 0 メキシコペソ
ロシアルーブル 原油離れ? ロシアルーブルのスワップ成績(4月26日週) ロシアルーブルの動きと運用方針産油国ロシアの通貨ルーブルはOPEC+での原油の減産の合意後から上昇基調でしたが、週末にかけて急速に下落しました。原油は値を上げているようなので、あまり連動していません。週半ばまでは結構強い動きでしたが、ユーロ/ロシアルーブルはチャートではダブルボトム(下のチャートだと反転しているためダブ... 2020.05.02 0 ロシアルーブル
インドルピー 一時プラス回復も! インドルピーのスワップ成績(4月26日週) 高金利通貨は急上昇ののち下落と乱高下していますが、スワップポイント投資家の皆さんはホールドできているでしょうか? マイナー通貨で収益を上げられるかを検証するため、FOREX CORRELATION LABORATORYではインドルピーを選んで運用しています。週間のユーロ/インドルピーはいったん大きくユーロ安ルピー高とな... 2020.05.02 0 インドルピー
ポーランドズロチ 保ち合いブレイクを期待! ポーランドズロチのスワップ成績(4月19日週) 週間の動向ユーロ/ズロチは高値をつけたのが3月23日でその後行ったり来たりしています。上値が下がってきていますが、もうひと月にわたって4.51あたりで跳ね返されて、なかなか割れません。レンジ内での動きで値幅がだんだんと狭まっているので、そろそろブレイクもあるかと思います。スワップ額は、4月8日にポーランド中銀が政策金利... 2020.04.29 0 ポーランドズロチ
チェココルナ コロナ対策の制限緩和でも回復なし チェココルナのスワップ成績(4月19日週) スワップ額の低下が広がり、スワップ目的の運用が難しくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか? ほとんどスワップを稼げていないチェココルナの先週の成績です。チェコでは4月20日からコロナウイルス感染拡大対策の店舗の閉鎖や移動の制限などの措置が段階的に緩和されることになっていますが、為替は特に回復するわけでもなく、対ユー... 2020.04.28 0 チェココルナ
南アフリカランド スワップ大幅低下で運用難! 南アフリカランドのスワップ成績(4月19日週) 週間の動向ユーロ/ランドは格下げののち下落して4月6日に最安値を付けて、その後少し戻したのですが、再び下落しています。ただ、いまのところ安値を更新することなく、週初との比較では横ばいという感じです。このままソーサーボトムのようになってくれないかと期待しています。NZドル/ランドは、ユーロ/ランドやランド/円と比較して、... 2020.04.27 0 南アフリカランド
メキシコペソ 握力限界か! メキシコペソのスワップ成績(4月19日週) フィッチとムーディーズのメキシコ格下げや原油価格のマイナス転落の影響から、先週のメキシコペソは大きく下落しましたが、ペソロングホルダーの皆様にはまだ握力は残っているでしょうか?自分はすでに保有ポジションを増やしてしまったのでかなりキツいことになっていますが、米ドル/ペソは最高値あたりで反発を期待して売りあがりです。前回... 2020.04.26 0 メキシコペソ
ロシアルーブル 原油暴落で大荒れ ロシアルーブルのスワップ成績(4月19日週) ロシアルーブルの動きと運用方針WTI原油先物5月限の価格が史上初のマイナスとなったことで相場は大荒れとなり、為替相場もかなり影響を受けましたが、皆さんの保有通貨はどうだったでしょうか?産油国ロシアの通貨ルーブルはOPEC+での原油の減産の合意後から前の週までは原油価格とのデカップリングを果たし、下落を続ける原油を尻目に... 2020.04.26 0 ロシアルーブル
インドルピー スワップ低下も為替は戻す インドルピーのスワップ成績(4月19日週) スワッポ派の投資家の皆様、原油先物の混乱の影響で高金利通貨も大きく動いていますが、ポジションはご無事でしょうか? トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドの3兄弟以外の高金利通貨に挑戦して収益を上げられるかを検証するため、インドルピーで運用しています。週間のユーロ/インドルピーはユーロ安ルピー高となり、評価損がだいぶ... 2020.04.25 0 インドルピー