コロナ対策の制限緩和でも回復なし チェココルナのスワップ成績(4月19日週)

チェココルナ

スワップ額の低下が広がり、スワップ目的の運用が難しくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか? ほとんどスワップを稼げていないチェココルナの先週の成績です。

チェコでは4月20日からコロナウイルス感染拡大対策の店舗の閉鎖や移動の制限などの措置が段階的に緩和されることになっていますが、為替は特に回復するわけでもなく、対ユーロではレンジで上下を繰り返している感じです。

ユーロ/チェココルナのスワップは平常時は1日60円くらいついていたこともあるので、現在は20分の1ほどの額です。かなり厳しい状況です

上のチャートは年初からの中欧通貨とトルコリラ/円、メキシコペソ/円の比較です。ローソク足がポーランドズロチ/円で、ユーロ/ズロチとユーロ/コルナは上下反転させています。

ポーランドズロチやチェココルナはユーロと相関していて変動が少なく、低リスクでスワップが稼げるという期待で人気が出ていましたが、さすがに大きく下落しました。年初から見ると6〜7%の下落です。それでも高金利通貨と比較すると変動は小さかったといえます。

ただ、スワップの低下もあり、ズロチもコルナもほとんど収益をあげられていません。分散も必要と思うので、種まきの時期と考えてゆっくり育てる方針です。【ロシアルーブルのスワップ成績(4月19日週)】で見たように高金利通貨で変動が小さい組み合わせもあるので、さしあたってはそちらで運用した方が有利かもしれません。

iFOREX:ユーロ/チェココルナ

現在ユーロ/チェココルナの売り60,000通貨で運用しています。スワップの低下が著しく、運用としてはほとんど成立していません。

先週1日あたりのスワップ額は、先々週の15円台から大幅に減少して3円となってしまいました。とうとう1桁となって、困難な状況が続きます。

為替はわずかに回復しましたが、ほぼ横ばいです。そろそろ大きな反発が欲しいです。

スワップ推移 建玉(EUR) 証拠金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
4月19日週 売60,000 500,000円 126円 3.00円
1.3%
4月12日週 売60,000 500,000円 660円 15.71円 6.9%
4月5日週 売60,000 500,000円 762円 18.14円 7.9%
3月29日週 売60,000 500,000円 708円 16.85円 7.4%
3月22日週 売60,000 400,000円 1,198円 28.85円 15.8%
週間成績(円) 評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
4月19日週 -250,463 7,522 0
-242,941 +6,600
4月12日週 -256,937 7,396 0 -249,541 -52,870
4月5日週 -203,407 6,736 0 -196,671 +196,712
3月29日週 -399,357 5,974 0 -393,383 -102,689
3月22日週 -295,960 5,266 0 -290,694 -586

SAXO BANK:デンマーククローネ/チェココルナ

デンマーククローネ/チェココルナを300,000通貨売っています。デンマーククローネはユーロにペッグされているので、変動はほぼユーロ/チェココルナと同じになります。平常時は対デンマーククローネの方が対ユーロよりスワップが良かったのですが、コロナショック後5週連続でマイナススワップとなっていました。

先週はやっとそのスワップがプラスに転換しました。1日たった2円ほどですが、マイナスを耐えるよりかなりいいです。この先回復すれば再び対ユーロより有利になるのではないかと考えて運用を続けていますが、金利低下で低迷が長引く可能性も大きいです。

為替ではチェココルナが少し上昇して評価損益はプラスとなりました。横ばいが続いていますが、少しづつ上がってくれればと思います。

スワップ推移 建玉(DKK) 証拠金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
4月19日週 売300,000 300,000円 64円 2.29円
1.1%
4月12日週 売300,000 300,000円 -294円 -10.50円 -5.1%
4月5日週 売300,000 300,000円 -67円 -2.39円 -1.2%
3月29日週 売300,000 300,000円 -965円 -34.46円 -16.8%
3月22日週 売300,000 300,000円 -505円 -18.04円 -8.8%

1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。10,000通貨あたりのスワップは7.5で割ってください。

週間成績(円) 評価損益 累計スワップ 確定損益 損益合計 前週比
4月19日週 2,237
28,582 -323,640 -292,821 +25,881
4月12日週 -23,580 28,518 -323,640 -318,702 -47,125
4月5日週 23,251 28,812 -323,640 -271,577 +129,101
3月29日週 -105,917 28,879 -323,640 -400,678 -74,771
3月22日週 -32,111 29,844 -323,640 -325,907 -16,511

コメント