インドルピー 指標悪化で週後半に失速 インドルピーのスワップ成績(1月9日週) インドルピーの推移と成績 ユーロ/インドルピーは12月16日の高値86.42から順調に下げて、1月9日週は10日に83.57の週の安値をつけましたが、その後ユーロ高ルピー安となって85.02まで押し戻されています。11月24日につけた昨年の最安値の83.29を試すことなく上昇に転じています。12日発表の11月鉱工業生産... 2022.01.16 0 インドルピー
メキシコペソ 上値が重い展開 メキシコペソのスワップ成績(1月9日週) メキシコペソの推移と成績 メキシコペソ/円は1月5日に5.69のコロナ後の高値をつけたのち、次第に上値を切り下げる展開となっています。1月9日週は10日につけた高値の5.68から14日には5.59まで下落しています。7月と10月の高値を結んだ抵抗線で上値を押さえられたかたちになっています。メキシコペソ/円は両建てにして... 2022.01.15 0 メキシコペソ
ロシアルーブル 米露対立でルーブル大幅下落 ロシアルーブルのスワップ成績(1月9日週) ロシアルーブルの推移と成績 ウクライナをめぐる米露の対立で、年初のユーロ/ルーブルは軟調となっています。10日に米露で安全保障について協議が行われましたが、進展は見られなかった模様です。その後、13日にウクライナの政府機関にサイバー攻撃があったという報道もあり、緊張が高まっているようです。1月9日週のユーロ/ルーブルは... 2022.01.15 0 ロシアルーブル
南アフリカランド 年初堅調もいったん調整入りか? 南アフリカランドのスワップ成績(1月2日週) 南アフリカランドの推移米利上げとFRBの保有資産の縮小の前倒し観測で、2022年の年初の株式市場は乱高下となるなか、なぜか高金利通貨は上昇を続けていましたが、13日になってリスクオフが強まって調整が入っています。まだ暴落という感じではないですが、ちょっと雲行きが怪しくなっています。ランド/円は年初の寄り付きが7.20で... 2022.01.14 0 南アフリカランド
ポーランドズロチ ズロチ高継続で含み損減少 ポーランドズロチのスワップ成績(1月2日週) ポーランドズロチの推移1月2日週のユーロ/ポーランドズロチは寄り付きの4.590が高値で、週を通してユーロ安ズロチ高となって、4.540まで下落しました。9日週に入ってもズロチ高が継続して一時は4.528まで下げています。4日のポーランド中銀の政策金利の引き上げの影響もあってズロチ高が続いていて、長期のトレンドの下値支... 2022.01.12 0 ポーランドズロチ
人民元 年明け高値後伸び悩み 中国人民元のスワップ成績(1月2日週) 中国人民元の推移 2022年年初の高金利通貨は全般順調で、メキシコペソ/円や中国人民元/円はコロナショックによる下落後の最高値をつけています。保有している通貨の中ではインドルピーやポーランドズロチの含み損が急速に減少していて、これまでコロナ前の水準を回復できていない通貨も堅調な動きを見せています。年末に11月25日の高... 2022.01.12 0 人民元
ブラジルレアル 年初は方向感出ず ブラジルレアルのスワップ成績(1月2日週) ブラジルレアルの推移 1月2日週のブラジルレアル/円は週初に20.65で寄り付いたのち下落して、5日には20.21の週の安値をつけました。その後は上昇に転じて20.56まで戻して20.49でクローズとなっています。9日週の週明け後は再び下げていて、年初は方向感のない展開となっています。ダブルボトムからの上昇を予想してい... 2022.01.11 0 ブラジルレアル
インドルピー ルピー高で運用開始来最高益 インドルピーのスワップ成績(1月2日週) インドルピーの推移と成績 1月2日週のユーロ/インドルピーは年初に84.55で寄り付いたのち83.78までユーロ安ルピー高となりましたが、その後は伸び悩んで84.0を挟んで膠着となりました。12月16日の高値86.42から順調に下げていますが、まずは11月24日につけた昨年の最安値の83.29を試す動きになるかに注目し... 2022.01.09 0 インドルピー
メキシコペソ コロナ後高値更新 メキシコペソのスワップ成績(1月2日週) メキシコペソの推移と成績 年明けの外為相場ではメキシコペソ/円が堅調で、1月4日には5.69まで上昇し10月20日につけた昨年の高値5.67を超えて、コロナ後の高値を更新しています。11月の調整から急速に回復し、4月から続いていた5.5を跨いだレンジに戻ってきていて、現在はその上限を試していますが、まだ明確に抜けられず... 2022.01.08 0 メキシコペソ
ロシアルーブル ロシアはクリスマスでお休み ロシアルーブルのスワップ成績(1月2日週) ロシアルーブルの推移と成績 年が明け、新年の取引が始まりましたが、ロシアだけは1月4日〜7日までクリスマスの休暇となっていて、実質来週スタートです。1月2日週のユーロ/ルーブルは85.12で寄り付き85.0を挟んで上下していましたが、週末に向け一時87.40まで上昇しました。大幅なルーブル安となって上昇トレンドが続く懸... 2022.01.08 0 ロシアルーブル