86.0で押し戻される  ロシアルーブルのスワップ成績(6月27日週)

ロシアルーブル

ロシアルーブルの推移と成績 

ユーロ/ロシアルーブルは3月16日安値の86.50を割ったので、下放れを期待したのですが、あまりルーブル高は進みませんでした。27日週は週初に一瞬86.0を割りましたが、その後は押し戻されて上昇してユーロ高・ルーブル安となり86.86でクローズとなっています。

86を手前でちょっともたついていて、さえない動きとなっています。リラ、ペソ、ランドが上げているのとは対照的で心許ないですが、ゆっくりでもユーロ安ルーブル高が続いてくれればと思います。

 

6月27日週はルーブル安となり、週末の時点でのルーブルの運用全体の損益は前の週と比較して-38,803円の合計-171,365円でした。

ルーブル運用全体の週間のスワップ額は、前週比で+2,097円の合計23,119円でした。来週の米独立記念日の代休のため、付与日数が8日になったのが大きいです。

 

メキシコペソ/円は全戻ししたのちの高値を再度更新して好調です。ペソ/ランドも大きく上昇しています。この頃上がったと見せかけては下落していたトルコリラも今度こそ反転したかもしれません。インドルピーや人民元はよこよこでした。

 

  • 保有中の通貨と注目の通貨の52週の値動きを示しています。
  • 対ユーロの通貨ペアは上下反転させています。

AXIORY:ユーロ/ロシアルーブル

ユーロ/ルーブルの売りを60,000通貨保有しています。

ルーブルは評価損が6週連続で前週比減少していましたが、連勝が途切れて下落しています。このところかなり好調だったので、一休みです。

週間合計のスワップは7,000円を超え、月初の低迷を脱して大幅増額です。あまり上下しないでくれた方が精神的にはいいのですが、長期で持っていれば結局は平均化するでしょう。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数
(証拠金額)
ユーロ円
終値
週間合計
スワップ
1日平均
スワップ
年率換算
収益率
6/27週 EUR/RUB 売60,000 (720,000円) 131.74 7,532円 179.33円 54.5%/5.0%
6/20週 EUR/RUB 売60,000 (720,000円) 132.23 6,216円 148.00円 45.0%/4.1%
6/13週 EUR/RUB 売60,000 (720,000円) 130.75 444円 10.57円 3.2%/0.3%
6/6週 EUR/RUB 売60,000 (720,000円) 132.80 -924円 -22.00円 -6.7%/-0.6%
5/30週 EUR/RUB 売60,000 (720,000円) 133.24 294円 7.00円 2.1%/0.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
6/27週 EUR/RUB -269,969 170,024 (8,382) -336,191 -436,136 -42,415
6/20週 EUR/RUB -220,022 162,492 (8,382) -336,191 -393,721 +16,306
6/13週 EUR/RUB -230,112 156,276 (8,382) -336,191 -410,027 +78,910
6/6週 EUR/RUB -308,578 155,832 (8,382) -336,191 -488,937 +114,462
5/30週 EUR/RUB -423,954 156,746 (8,382) -336,191 -603,399 +60,429

IG証券:ロシアルーブル3すくみ

ユーロ/ルーブルの売り・ルーブル/円の売り・ユーロ/円の買いの3すくみを目指して運用しています。それぞれの価値がだいたい同じになるように10,000通貨、800,000通貨、10,000通貨で1セットとする計画です。

前の週に買い増したユーロ/円ですが、ちょっとユーロが弱そうだったので10,000通貨決済して、40,000通貨(4セット分)としています。これで6,610円の利益がでました。

ユーロ/ルーブルの売りは80,000通貨(8セット分)、ルーブル/円の売りは5,600,000通貨(7セット分)保有中です。

ルーブルがらみの通貨ペアで付与日数が8日となり、合計のスワップ額は増加しましたが、1日あたりでは低下しています。年率も40%超をわずかに割ってしまいました。

少しずつポジションを増やして10セット完成を目指します。

週間スワップ成績

  通貨ペア 保有数
(証拠金額)
週間合計
スワップ
付与
日数
1日平均
スワップ
年率換算
6/27週 RUB/JPY 売5,600,000 6,160円 8 110.00円  
EUR/RUB 売80,000 10,288円 8 160.75円  
EUR/JPY 買50,000→40,000 -861円   -25.32円  
差引 (1,400,000円) 15,587円   245.43円 39.8%
6/20週 RUB/JPY 売5,600,000 6,160円   125.71円  
EUR/RUB 売70,000→80,000 9,604円   181.21円  
EUR/JPY 買40,000→50,000 -958円   -28.18円  
差引 (1,400,000円) 14,806円   278.74円 45.2%
6/13週 RUB/JPY 売4,800,000→5,600,000 4,880円 6 119.02円  
EUR/RUB 売70,000 7,620円 6 181.43円  
EUR/JPY 買20,000→40,000 -410円   -27.33円  
差引 (1,200,000円) 12,093円   273.12円 44.3%
6/6週 RUB/JPY 売4,800,000 4,320円 8 90.00円  
EUR/RUB 売80,000→70,000 11,174円 8 174.59円  
EUR/JPY 買10,000→20,000 -200円   -28.57円  
差引 (1,200,000円) 15,296円   236.02円 38.3%
5/30週 RUB/JPY 売4,800,000 3,840円 6 106.67円  
EUR/RUB 売80,000 8,376円 6 174.50円  
EUR/JPY 買10,000 -204円   -29.14円  
差引 (1,200,000円) 12,012円   252.03円 40.9%
  • 1日平均のスワップ額は、1セットの1日平均のスワップ額です。付与額を付与日数で割って算出しています。付与日数が7日でない場合は日数を記入してます。1セットの年率は証拠金225,000円で計算しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
6/27週 RUB/JPY -128,900 79,683 73,895 24,678  
EUR/RUB -309,564 377,235 30,441 98,112  
EUR/JPY 140,770 -14,504 22,325 148,591  
  -297,694 442,414 116,661 271,381 +10,222
6/20週 RUB/JPY -224,100 73,523 73,895 -76,682  
EUR/RUB -231,909 366,947 30,441 165,479  
EUR/JPY 170,290 -13,643 15,715 172,362  
  -285,719 426,827 120,051 261,159 -1,961
6/13週 RUB/JPY -100,900 67,363 73,895 40,358  
EUR/RUB -272,546 357,347 30,441 115,242  
EUR/JPY 104,490 -12,685 15,715 107,520  
  -268,956 412,025 120,051 263,120 +87,701
6/6週 RUB/JPY -132,100 62,483 73,895 4,278  
EUR/RUB -368,294 349,724 30,441 11,871  
EUR/JPY 155,830 -12,275 15,715 159,270  
  -344,564 399,932 120,051 175,419 +73,710
5/30週 RUB/JPY -64,900 58,163 73,895 67,158  
EUR/RUB -482,664 338,548 14,757 -129,359  
EUR/JPY 160,270 -12,075 15,715 163,910  
  -387,294 384,636 104,367 101,709 +85,081

バランスよく保有しておけば、ほぼ為替変動の影響を受けずにスワップを稼げますが、スプレッドが広いので最初に大きくマイナスとなります。また、ルーブルの取引時間が短いのにも注意が必要です。

コメント