インドルピーのスワップ成績(3月15日週)

インドルピー

コロナショックで高金利通貨が下落する中、インドルピーは2週連続で上昇して、含み損が大幅に縮小しました。この先どうなるかはわかりませんが、今のところダントツに良い成績を残しています。

スワップもまずまず順調で、このままホールドでスワップを積み重ねたいです。

痛手を負いつつもここまでどうにか乗り切って来ましたが、あともう一回くらい大波が来ると危険かもしれません。

ロスカットにあっても、為替についてはより安いところで買えばいいと思っているので、受け入れられるのですが、それまで積み重ねたスワップがなくなってしまうのはかなりショックです。

残っているポジションはどうにかロスカットを避けたいですが、新たにポジションを建てるときにはスワップは貯まってないので証拠金を少なめにして損失を減らす作戦をとっています。

OANDA:米ドル/インドルピー・米ドル/デンマーククローネ 両建て

インドルピーを取引したくても、国内の業者で取引できるところは限られます。できたとしてもスワップが低いとあまり意味がありません。

OANDAではデンマーククローネ/インドルピー売りを運用するために、米ドル/インドルピーの売りと米ドル/デンマーククローネの買いを組み合わせています。デンマーククローネはユーロにペッグされているので、ほぼユーロ/インドルピーと同じ動きをします。

為替はルピー高に動いて、評価損は縮小しました。対ドルではルピーも下落していますが、それ以上にデンマーククローネが下落して、差し引きでプラスになっているようです。

米ドル/インドルピーのスワップはそこそこ安定しているのですが、3週前に米ドル/デンマーククローネの買いスワップが減額されてしまい、今週も先週とほぼ変わらずで低いままです。このため、計画時点よりかなり収益が悪化しています。【参照:インドルピーの変動幅

週間では含み損が大幅に縮小し先週追加した証拠金を減らせたので、年換算の収益率は過去と比較しやすくなりました。荒れ相場を乗り切ってスワップを稼いでいきたいです。

スワップ推移 通貨ペア 保有数 投資金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/15週 USD/INR 売10,000   561円 80.1円  
USD/DKK 買10,000   168円 24.0円  
差引   150,000 729円 104.1円 25.3%
3/8週 USD/INR 売10,000   543円 77.6円  
USD/DKK 買10,000   190円 27.1円  
差引   180,000 733円 104.7円 21.1%
3/1週 USD/INR 売10,000   395円 56.4円  
USD/DKK 買10,000   211円 30.1円  
差引   180,000 606円 86.6円 17.6%
2/23週 USD/INR 売10,000   569円 81.3円  
USD/DKK 買10,000   292円 41.7円  
差引   150,000 861円 123.0円 29.9%
2/16週 USD/INR 売10,000   575円 82.1円  
USD/DKK 買10,000   293円 41.9円  
差引   150,000 868円 124.0円 30.1%
成績(円) 通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
3/15週 USD/INR売 -55,474 7,246 -5,045 -53,273  
USD/DKK買 36,972 3,766 5,711 46,449  
差引 -18,502 11,012 666 -6,824 +25,549
3/8週 USD/INR売 -39,918 6,685 -5,045 -38,278  
USD/DKK買 -2,864 3,598 5,711 6,445  
差引 -42,782 10,283 666 -31,833 +21,443
3/1週 USD/INR売 -44,498 6,142 -5,045 -43,401  
USD/DKK買 -18,994 3,408 5,711 -9,875  
差引 -63,492 9,550 666 -53,276 -52,250
2/23週 USD/INR売 -17,011 5,747 -5,045 -16,309  
USD/DKK買 6,375 3,197 5,711 15,283  
差引 -10,636 8,944 666 -1,026 -23,226
2/16週 USD/INR売 -10,821 5,178 -5,045 -10,688  
USD/DKK買 24,272 2,905 5,711 32,888  
差引 13,451 8,083 666 22,200 -5,641

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ポジションを60,000通貨保持していますが、週間のスワップ額は合計7,554円、収益率は131%となりました。先週の7,350円から増加です。

為替でインドルピーが上昇して、評価損が大幅に減少しました。2週連続の前週比プラスで、スワップとの合計はプラス転換です。この状況の中でよくこれだけ順調だと思います。

このままコロナショックを通過して欲しいですが、遅れて暴落の可能性もないとは言えません。ルピーが安くなるときがあれば、もうちょっとだけポジションを増やしたいと考えています。

スワップ推移 建玉 投資金額(自己資金) 合計SW 1日平均 年率(自己資金比)
3月15日週 売60,000 400,000円(300,000円) 7,554円 179.86円
98.47%(131.3%)
3月8日週 売60,000 400,000円(300,000円) 7,350円 179.29円 98.16%(130.9%)
3月1日週 売50,000 350,000円(250,000円) 5,860円 183.13円 95.49%(133.7%)
2月23日週 売30,000 250,000円(150,000円) 3,080円 181.18円 79.36%(132.3%)
2月16日週 売20,000 200,000円(100,000円) 2,530円 180.71円 65.96%(131.9%)

3月15日週の証拠金は自己資金300,000円とボーナス100,000円の合計400,000円です。

週間成績(円) 評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
3月15日週 -3,800
33,407 0
29,607 +188,711
3月8日週 -184,957 25,853 0 -159,104 +98,434
3月1日週 -276,041 18,503 0 -257,538 -229,219
2月23日週 -40,962 12,643 0
-28,319 -70,179
2月16日週 32,297 9,563 0 41,860 +4,712

コメント