ポーランドズロチのスワップ成績(2月23日週)

ポーランドズロチ

変動が比較的小さいユーロ/ポーランドズロチと、ユーロとペッグされているデンマーククローネとズロチをペアにしたデンマーククローネ/ポーランドズロチでスワップ目的の運用をしています。

今回のコロナショックでも変動はかなり小さく、今のところ影響は最小限と言えるのではないでしょうか。【高金利通貨の下落幅

ユーロ高・ポーランドズロチ安が進んで、ポジションを追加するのにいい水準になってきたと思います。とりあえず4.32で10,000通貨の売りを建てました。今後もズロチ安が進めば少しずつ増やしていく予定です。

IG証券:ユーロ/ポーランドズロチ売り

先週の急落でユーロ高・ポーランドズロチ安となり、ユーロ/ポーランドズロチのポジションを建てるにはかなりお得になってきました。その影響で評価益はかなり減っていますが、まだプラスです。そろそろ100,000円を超えている累積のスワップでポジションを増やして、再投資で複利効果を得ていきたいです。

また、スワップは3週続けて50円超となり、年換算の収益率も27%に達しました。スワップは順調に積み上がっています。

スワップ額推移 保有数 週間スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
2月23日週 売80,000EUR 3,112円
55.57円
27.0%
2月16日週 売80,000EUR 2,888円 51.57円  25.0%
2月9日週 売80,000EUR 2,936円 52.43円 25.5%
2月2日週 売80,000EUR 2,781円 49.66円 24.1%
1月26日週 売80,000EUR 2,706円 48.32円 23.5%
週間成績(円) 投入金額 評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
2月23日週 600,000 27,216
108,335 -11,686 123,865 -38,603
2月16日週 600,000 68,931 105,223 -11,686 162,468 -85,583
2月9日週 600,000 157,402 102,335 -11,686 248,051 +54,916
2月2日週 600,000 105,422 99,399 -11,686 193,135 +54,316
1月26日週 600,000 53,887 96,618 -11,686 138,819 -84,719

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ズロチが安くなってきたので、ユーロ/ズロチを4.32で10,000通貨を打診売りしました。必要証拠金が3,000円で済むので、30,000円入れると余剰が27,000円となってだいたいIGの運用と同じになります。ちょっとタイトですが、昨年のズロチの安値(ユーロの高値)を割らなければ耐えられるくらいの金額です。

年率で50%を超えるので、なかなかの収益率と思います。資金の続く限り売り上がります。

スワップ額推移 保有数 スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
2月23日週 売10,000EUR  183円 45.75円  55.5%
週間成績(円) 投入金額 評価損益 累計スワップ 損益合計 前週比
2月23日週 30,000  -3,009  183 -2,826

SAXO BANK:ユーロ/ポーランドズロチ売り

SAXO BANKのスワップは前週比で上昇しました。収益率は年18.7%になり、目標の20%までもう少しですが、他と比較するとかなり低いです。

スワップ額推移 保有数 スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
2月23日週 売10,000EUR 269円
38.43円
18.7%
2月16日週 売10,000EUR 244円 34.86円 16.9%
2月9日週 売10,000EUR 245円 35.00円 17.0%
2月2日週 売10,000EUR 237円 33.86円 16.4%
1月26日週 売10,000EUR 214円 30.57円 14.8%
週間成績(円) 投入金額 評価損益 累計スワップ 損益合計 前週比
2月23日週 75,000 -24,931
10,860 -14,071 -11,641
2月16日週 75,000 -13,021 10,591 -2,430 -10,421
2月9日週 75,000 -2,356 10,347 7,991 +6,560
2月2日週 75,000 -8,671 10,102 1,431 +6,183
1月26日週 75,000 -14,617 9,865 -4,752 -10,365

SAXO BANK:デンマーククローネ/ポーランドズロチ売り

リスクオフにともなってデンマーククローネ/ポーランドズロチでもデンマーククローネ高・ポーランドズロチ安となり評価益は減りましたが、再投資の機会が近づいていると思います。

スワップは堅調で、4週続けて年20%を超えをキープしています。為替差損が増えたときにはスワップだけが励みなので、このまま続いて欲しいです。

スワップ額推移 保有数 スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
2月23日週 売150,000DKK 662円 47.29円
22.9%
2月16日週 売150,000DKK 578円 41.29円 20.0%
2月9日週 売150,000DKK 606円 43.29円 21.0%
2月2日週 売150,000DKK 594円 42.43円 20.6%
1月26日週 売150,000DKK 548円 39.14円 19.0%

1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。10,000通貨あたりのスワップは7.5で割った値です。

週間成績(円) 投入金額 評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
2月23日週 150,000 21,552
25,007 24,344 70,903 -23,517
2月16日週 150,000 45,731 24,345 24,344 94,420 -20,335
2月9日週 150,000 66,604 23,807 24,344 114,755 +12,017
2月2日週 150,000 55,193 23,201 24,344 102,738 +12,565
1月26日週 150,000 43,222 22,607 24,344 90,173 -21,485

コメント