メキシコ中銀は政策金利引き下げ  メキシコペソのスワップ成績(8月4日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

日銀のサプライズ利上げや米FOMC次回利下げ見込みといった金融政策転換と米雇用統計悪化で円高が進み、週初にはドル/円も141.7まで下げましたが、いったんは反発となっています。

保有通貨の週間の騰落を見ると、前の週まで下落の大きかったブラジルレアルやメキシコペソが反発して週間プラスとなっています。ペソ/円と一部のドル/円はストップにかかり、他のクロス円の通貨ペアも決済を考えましたが、どうにか首の皮つながりました。

対円だけでなく、対ドルと対ユーロでもポジションを保有していて、円高の影響を抑える算段でしたが、あまりうまくいっていません。

 

8月4日週の10通貨運用の合計スワポ額は前週比で-8,147円の94,004円でした。ストップによるポジ減の影響でスワポも減っています。

メキシコペソの推移 

8月8日発表のメキシコの7月の消費者物価指数(CPI)は、前年比で予想通りの5.57%となり、前回の4.98%を上回りました。コアは前年比で前回の4.13%から低下し4.05%となりました。

同日メキシコ中銀は政策金利を11.0%から引き下げ10.75%とすることを決定しています。決定は3対2だったようで、CPIがまだ強いこともあり、難しい判断だった模様です。

 

8月4日週のメキシコペソ/円は7.672で始まり7.087まで下落しましたが、反転し7.838まで大きく上昇しています。

ペソ/円は7月の高値から24%ほど下落しましたが、いったん反発となっています。政策金利決定を通過しどこまで戻せるかに注目です。

 

8月4日週の米ドル/メキシコペソは19.116で始まり20.062の高値をつけましたが、ドル安ペソ高となって18.776まで下落し、18.830でクローズとなりました。

ドル/ペソはペソ安が進んで、20台に入りましたが長い上ひげをつけて18台まで下げています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有していましたが、ペソ大幅安でいったん20,000通貨利確し、その後40,000通貨売りを入れて100,000通貨保有としています。

週間のスワップポイントは8,620円で増加傾向となっています。

合計の損益は前週比で+316,506円とプラスとなりました。

ひどいペソ安でしたが、どうにか止まって少し戻しています。まだ相当プラスなので様子を見ながら継続するか判断したいです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
8/4週 USD/MXN 売100,000 500,000円 146.56 8,620円 123.14円 89.9%/3.1%
7/28週 USD/MXN 売100,000 500,000円 146.50 7,960円 113.71円 83.0%/2.8%
7/21週 USD/MXN 売100,000 500,000円 153.79 7,460円 106.57円 77.8%/2.5%
7/14週 USD/MXN 売100,000 500,000円 157.47 7,430円 106.14円 77.5%/2.5%
7/7週 USD/MXN 売100,000 500,000円 157.92 7,570円 108.14円 78.9%/2.5%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
8/4週 USD/MXN 2,542,115 1,664,957 (413,761) 203,875 4,410,947 +316,506
7/28週 USD/MXN 2,234,229 1,656,337 (413,761) 203,875 4,094,441 -790,636
7/21週 USD/MXN 3,032,825 1,648,377 (413,761) 203,875 4,885,077 -495,558
7/14週 USD/MXN 3,535,843 1,640,917 (413,761) 203,875 5,380,635 -477,176
7/7週 USD/MXN 4,020,449 1,633,487 (413,761) 203,875 5,857,811 +494,966

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

メキシコ第2四半期GDPは前年比2.2%  メキシコペソのスワップ成績(7月28日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

メキシコペソ/円は一時8円台回復  メキシコペソのスワップ成績(8月11日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 

コメント