9月失業率は2.9%に低下  メキシコペソのスワップ成績(10月22日週)

メキシコペソ

9通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

ドル円は膠着していましたが、10月25日に150円を抜けて一時150.78円まで上昇しました。相対的に弱い動きだった高金利通貨も26日発表の米GDPが好結果となると全般的に上昇しました。おそらく月末もあって下落となり、週間では小動きとなっています。中東情勢には要警戒で、30-31日の日銀会合や11月1-2日のFOMCにも注目ですね。

10月22日週の9通貨の合計スワポ額は前週比で-1,325円の61,732円となりました。政策金利引き下げでハンガリーフォリントやポーランドズロチのスワポが減少しています。年初からの累計は3,793,107円となりました。

メキシコペソの推移 

10月26日発表のメキシコの9月失業率は予想3.0%のところ2.9%となり、前月の3.0%からも低下しています。雇用も堅調なようです。

10月22日週のメキシコペソ/円は8.219で始まり8.151まで下落しますが、上昇に転じて8.321をつけ8.258でクローズとなりました。

10月初めの急落で8.075まで下げていますが、下値を切り上げてきています。

 

22日週の米ドル/メキシコペソは18.232で始まり、ドル高ペソ安となって18.423まで上昇しましたが、反落となって一時は18.002まで下落しました。

何度か18.0を下回っていますが、定着できないでいます。18.5近辺で2度上値を押さえられていて、ダブルトップ形成の可能性にも期待です。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは 7,272円と前週比で微減となりました。

合計の損益は前週比で+106,598円と増加し、評価益も400万円を回復しています。

ペソ下落分を堅調な他の通貨ペアの利益で補っていましたが、すこしペソが戻し運用全体の利益も伸びています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
10/22週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.60 7,272円 129.86円 94.8%/3.2%
10/15週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.86 7,288円 130.14円 95.0%/3.2%
10/8週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.55 5,656円 101.00円 73.7%/2.5%
10/1週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.26 7,088円 126.57円 92.4%/3.6%
9/24週 USD/MXN 売80,000 400,000円 149.34 6,456円 115.29円 84.2%/2.8%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
10/22週 USD/MXN 4,089,887 1,383,771 (18,780) -658,369 4,815,289 +106,598
10/15週 USD/MXN 3,990,561 1,376,499 (18,780) -658,369 4,708,691 -109,469
10/8週 USD/MXN 4,107,318 1,369,211 (18,780) -658,369 4,818,160 +88,254
10/1週 USD/MXN 4,024,720 1,363,555 (18,780) -658,369 4,729,906 -697,150
9/24週 USD/MXN 4,728,958 1,356,467 (18,780) -658,369 5,427,056 -154,783

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

ペソ軟調継続で上値を切り下げ  メキシコペソのスワップ成績(10月15日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。10月初旬...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

高金利通貨は上昇  メキシコペソのスワップ成績(10月29日週)
9通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。9通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。今週は週初...

 

コメント