28.0を試し小動き  ブラジルレアルのスワップ成績(5月14日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、政策金利は据え置きが続き、インフレ上昇率もスローダウンしてきています。

5月14日週のレアル/円は27.585で始まり、27円台上半で推移し28.0を試していますが、27.963を高値に頭を抑えられています。21日週も27.955が高値となっていて、膠着気味です。

今年に入ってから順調に上昇トレンドを形成していますが、上値を結んだラインに達したところで揉み合っています。28.0を超えて、昨年11月7日の高値29.301を目指すかに注目しています。

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを120,000通貨保有中です。

5月14日週のレアル/円のスワップポイントは前週比で増加して7,056円となりました。休日の関係で付与日数が変動して、スワポ額が増減していましたが、久しぶりに通常の金額に戻りました。

合計の利益は前週比で+13,656円と微増し、1,173,491円となりました。100万円を超えて利益を伸ばしています。あまりレアルが強いわけではないようで、円安に助けられている面もありそうです。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率
5/14週 買120,000 240,000円 27.31 7,056円 84.00円 153.3%/11.2%
5/7週 買120,000 240,000円 27.25 6,096円 84.67円 154.5%/11.3%
4/30週 買120,000 240,000円 26.97 7,128円 84.86円 154.9%/11.5%
4/23週 買120,000 240,000円 26.94 8,088円 84.25円 153.8%/11.4%
4/16週 買120,000 240,000円 26.26 7,056円 84.00円 153.3%/11.7%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
5/14週 741,150
432,341 0
1,173,491 +13,656
5/7週 734,550 425,285 0 1,159,835 +39,816
4/30週 700,830 419,189 0 1,120,019 +11,088
4/23週 696,870 412,061 0 1,108,931 +89,088
4/16週 615,870 403,973 0 1,019,843 -72,864

 ↓前の週のブラジルレアルの成績↓

CPIは4.18%に減速  ブラジルレアルのスワップ成績(5月7日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっています。5月12日発表の4月の消費者物価指数(CPI)は前年比で予想+3.56%のところ+4.18%と上振れましたが、前月の4.65%から...

 ↓翌週のブラジルレアルの成績↓  

28円台のせで年初来高値更新!  ブラジルレアルのスワップ成績(5月21日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円も高スワポとなっていますが、政策金利は据え置きが続いています。為替もこのところはレアル高円安傾向となっているものの、インフレも抑制されてきているので、今後は...

コメント