0.25%の利上げで下落  南アフリカランドのスワップ成績(1月15日週)

南アフリカランド

南アフリカランドの推移  

みなさんこんにちは。南アフリカ準備銀行は26日の金融政策決定会合で政策金利を0.25%引き上げ、7.25%としましています。 市場予想の0.50%より小幅な利上げで南アフリカランドは下落となっています。

1月15日週のランド/円は7.57で始まり週前半は7.50を挟んで小幅な動きでしたが、18日の日銀会合での緩和策継続決定後は7.69まで上昇したのち急落となり、7.39の安値をつけて週初と変わらずの7.57でクローズとなりました。22日週はじり高で7.63の高値をつけますが、政策金利の引き上げ幅が市場予想を下回って7.52まで下げています。

 

1月15日週のユーロ/ランドは18.290で始まり、週を通してユーロ高ランド安(上に行くほどランド安)となって18.800をつけて18.576でクローズとなりました。22日週は横ばいで政策金利発表前には18.559まで小幅ランド高で下落しましたが、発表後は18.7台まで戻しています。

AXIORY:ユーロ/南アフリカランド

ユーロ/ランドの売りを50,000通貨保有していましたが、10,000通貨を追加して短期で利確したのち、再度ポジションをとって60,000通貨保有としています。

1月15日週の週間のスワップ額はポジションを追加したため前週比で増加して5,070円となりました。10,000通貨の1日あたりのスワップポイントは133円と減少して、レバなしで年率3.5%でした。

合計の損益はランド安で前週比で-108,571円と大きくマイナスとなりました。短期の売買で10,935円の確定益と133円のスワポ益が出ています。

上昇トレンドの中で上下しているので、少し売買を行ってマイナス分を補っていくつもりでいます。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
1/15週 EUR/ZAR 売60,000 300,000円 140.65 5,070円 133.42円 97.4%/3.5%
1/8週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 138.49 4,825円 137.86円 100.6%/3.6%
1/1週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 140.60 5,030円 143.71円 104.9%/3.7%
12/25週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 140.32 5,725円 163.57円 119.4%/4.3%
12/18週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 141.00 5,610円 160.28円 117.0%/4.1%

 

  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるように
    ポジションの金額をもとにしたものも加えました(右:1日のスワップ×365日÷ポジ金額)。
    ポジションの金額はユーロ終値×10,000です。

 

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
1/15週 EUR/ZAR 402,532 793,361 (139,890) -73,167 1,122,726 -108,571
1/8週 EUR/ZAR 527,108 788,291 (139,757) -84,102 1,231,297 -16,153
1/1週 EUR/ZAR 548,086 783,466 (139,757) -84,102 1,247,450 +16,644
12/25週 EUR/ZAR 536,472 778,436 (139,757) -84,102 1,230,806 -67,705
12/18週 EUR/ZAR 609,902 772,711 (139,757) -84,102 1,298,511 +241,493

 

 ↓南アフリカランドの前の週の成績↓

日銀会合後の円高は一服  南アフリカランドのスワップ成績(1月8日週)
南アフリカランドの推移  みなさんこんにちは。18日の日銀会合後かなり円高が進み、高金利通貨のスワポ運用にはかなり困難な状況になっていましたが、ドル/円は130円まで値を戻し、南アフリカランド/円も目先は下げどまったようです。対円の通貨ペアはもともと保有量を少なめにしていましたが、先週までに円高対策でいったん決済してい...

コメント