9月小売売上高はマイナス  南アフリカランドのスワップ成績(11月6日週)

南アフリカランド

南アフリカランドの推移  

みなさんこんにちは。南アフリカランド・メキシコペソをはじめとする高金利通貨や米ドル・英ポンドといった金利高めのメジャー通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。ハイレバレッジで資金効率を高めるとともに為替の変動の影響を抑えて、少ない資金で安定した利益を得ることを目指しています。

11月6日週のランド/円は8.17で始まり8.28まで上昇し、6月9日の年初来高値と9月13日の高値を結んだラインをわずかに超えましたが、米CPI発表後は8.04まで下げました。11月13日週に入ると8.0近辺で横ばいとなって7.99の安値をつけたのち、少し戻して8.1付近で推移しています。

11月16日発表の9月小売売上高は前年比で予想1.0%のところ-0.6%となり、前月の2.0%から悪化しています。

 

11月6日週のユーロ/ランドは17.84で始まりじり下げとなって、ユーロ安ランド高で17.63まで下落しましたが、ユーロ高ランド安に転換して17.84まで上昇してクローズとなりました。11月13日週もユーロ高ランド安傾向で18.11をつけています。

ランド高となっていましたが、長続きせずにユーロ高に転換して18.0を上回っています。

AXIORY:ユーロ/南アフリカランド

ユーロ/ランドの売りを50,000通貨保有しています。

11月6日週の週間のスワップ額は前週比で減少して4,885円となりました。10,000通貨の1日あたりのスワップポイントは139円で、レバなしで年率3.5%でした。ユーロ圏の利上げで金利差縮小のせいか少しずつ減少している感じです。

合計の損益は前週比で-15,826円となりました。為替は週初とあまり変わらずでしたが、損益は小幅マイナスでした。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/6週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 143.69 4,885円
139.57円 101.9%/3.5%
10/30週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 146.01 5,370円 153.43円 112.0%/3.8%
10/23週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 146.94 5,740円 164.00円 119.7%/4.1%
10/16週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 145.52 5,620円 160.57円 117.2%/4.0%
10/9週 EUR/ZAR 売50,000 250,000円 144.65 5,070円 144.86円 105.7%/3.7%

 

  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるように
    ポジションの金額をもとにしたものも加えました(右:1日のスワップ×365日÷ポジ金額)。
    ポジションの金額はユーロ終値×10,000です。

 

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
11/6週 EUR/ZAR 719,521 739,776 (139,757) -84,102 1,375,195 -15,826
10/30週 EUR/ZAR 740,232 734,891 (139,757) -84,102 1,391,021 +109,472
10/23週 EUR/ZAR 636,067 729,584 (139,757) -84,102 1,281,549 -79,696
10/16週 EUR/ZAR 721,503 723,844 (139,757) -84,102 1,361,245 +7,493
10/9週 EUR/ZAR 719,630 718,224 (139,757) -84,102 1,353,752 -69,929

 

 ↓南アフリカランドの前の週の成績↓

米CPI発表後大荒れでもユーロランドは小動き  南アフリカランドのスワップ成績(10月30日週)
南アフリカランドの推移  みなさんこんにちは。南アフリカランドをはじめとする高金利通貨や金利高めのメジャー通貨に分散投資する形でスワポ運用を行っています。ハイレバレッジで資金効率を高めるとともに為替の変動の影響を抑えて、少ない資金で安定した利益を得ることを目指しています。運用10通貨合計の10月のスワポ収入は約54万円...

コメント