ズロチ高進んで含み益増加  ポーランドズロチのスワップ成績(8月7日週)

ポーランドズロチ

ポーランドズロチの推移 

みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。

ユーロ/ズロチは変動が比較的小さく、クロス円の高金利通貨とは違った動きをするので、長期保有でスワップを稼ぐのに向いていると考えて、現在は運用の中心となっています。ユーロ/米ドルやユーロ/インドルピーと逆に動くことが多いので、組み合わせて為替変動の影響をさらに減らす作戦をとっています。

8月7日週のユーロ/ズロチはは4.71で始まり、週前半は上は4.72下は4.68の間で4.70(赤点線)を挟んだ狭い動きが続いていましたが、米CPI発表後に4.70を明確に下抜けしてユーロ安ズロチ高が進んで4.65まで下落しました。14日週に入ると4.71まで押し戻されますが、一時は4.65まで再び下げています。

ユーロ/ズロチはコロナショックで上昇した2020年4月以降は緩やかな上昇トレンド(青点線)となっていて、緩やかにユーロ高ズロチ安が進んでいます。ロシアのウクライナ侵攻後は三角保ち合い気味となっていて、直近は想定通り下落しています。

目先の目標は保ち合い下限の4.63あたりですが、さらに下のトレンド下限の4.53近辺に向かうか見極めていきたいと思います。

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを210,000通貨保有しています。

合計のスワップ額は前週比で減少して、週間で40,236円となりました。10,000通貨あたりの1日平均は273円で、レバをかけない場合の年率は7.3%でした。1日300円を超えられず、減少に転じました。

先週の合計の損益は前週比で+348,201円と5週連続プラスとなり、含み益は100万を超えました。時期を見て高値で売り増しした分を決済して、ユーロ/ルピーの売りを増やす予定です。

↓ユロズロピー(ユーロ/ズロチ・ユーロ/ルピーのダブルショート)の運用について

政策金利引き上げ後も戻りは限定的  ポーランドズロチのスワップ成績(7月3日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利6通貨に加えてユーロ/ポーランドズロチでもスワップ運用をしています。資源国通貨とは異なり、ユーロとの連動性が高くボラティリティが低いのが特徴で、リスク分散に欠かせません。ポーランド国立銀行は7日の政策金利決定会合で、政策金利を0.50%引き上げて6.50%としています。...

 

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
8/7週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 136.94 40,236円 273.71円
333.0%/7.3%
7/31週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 137.45 42,861円 291.57円 354.7%/7.7%
7/24週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 136.23 41,727円 283.86円 345.4%/7.6%
7/17週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 140.63 39,921円 271.57円 330.4%/7.0%
7/10週 EUR/PLN 売210,000 630,000円 139.73 43,680円 297.14円 361.5%/7.8%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
8/7週 1,000,726 828,848 -1,085,380 744,194 +348,208
7/31週 692,754 788,612 -1,085,380 395,986 +248,271
7/24週 487,344 745,751 -1,085,380 147,715 +51,774
7/17週 477,297 704,024 -1,085,380 95,941 +295,928
7/10週 221,290 664,103 -1,085,380 -199,987 +23,105

終了した過去のポーランドズロチ取引

ロシアのウクライナ侵攻後に作った他のズロチ運用の確定損が合計-130万円ほどあります↓ 

iFOREX PLN/DKK 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
36,348 -226,508 -190,160

ポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを決済してユーロ/ズロチに乗り換えて、まとめました。

 

IG証券 EUR/PLN 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
214,455 -1,318,568 -1,104,113

2/27週にすべてのポジションを決済して、一部はiFOREXに移しています。

 

前の週のポーランドズロチのブログ↓

米CPI発表後に4.7下抜け  ポーランドズロチのスワップ成績(7月31日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利5通貨にユーロ/ポーランドズロチと米ドルを加えた7通貨でスワップ運用をしています。昨晩は米CPIの発表があり、すでに米ドル/円などはFOMCで暴落し雇用統計で反騰と乱高下していましたが、CPIで再び急落して、ヘタすると一往復半ビンタをくらう展開です。クロス円のボラティリ...

コメント