高値で揉み合い  中国人民元のスワップ成績(6月26日週)

人民元

中国人民元の推移 

みなさんこんにちは。高金利6通貨+で分散してハイレバレッジでスワップ運用しています。

7月に入って高金利通貨は下げ気味ですが、人民元は高値で揉み合いとなっています。このところはアメリカと中国の高官の会談が頻繁に行われてれているようで、制裁関税撤廃、首脳会談、安全保障などで進展があるかに注目です。

6月26日週の人民元/円は20.18で始まり、29日には20.44をつけて前の週につけたオフショア取引開始来の高値を更新しましたが、20.19でクローズとなっています。7月3日週に入っても高止まりしていて20.40をつけていますが、今のところ高値更新とはなっていません。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

6月26日週のスワップポイントは大幅減少の930円で、100,000通貨の1日あたりでは66円となりました。収益率も1.2%まで下がりました。

合計の損益は前週比で-5,870円の783,920円となっています。6月は順調でしたが、ちょっと足踏みです。

もうちょっとスワポが安定するといいのですが、仕方ないですね。国内業者でもポジションを持って平準化を狙うのもありかと思いますが、すでにかなり高いところにあるので、新規ポジ建ても避けたいところです。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
6/26週 TITAN 買200,000 70,000円 20.158
930円
66.43円 69.2%/1.2%
6/19週 TITAN 買200,000 70,000円 20.192 1,512円 108.00円 112.6%/2.0%
6/12週 TITAN 買200,000 70,000円 20.076 1,624円 116.00円 121.0%/2.1%
6/5週 TITAN 買200,000 70,000円 19.918 1,116円 79.71円 83.1%/1.5%
5/29週 TITAN 買200,000 70,000円 19.609 804円 57.43円 59.9%/1.1%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
6/26週 TITAN CNH/JPY 651,000 72,520 (10,314) 60,400 783,920 -5,870
6/19週 TITAN CNH/JPY 657,800 71,590 (10,314) 60,400 789,790 +24,712
6/12週 TITAN CNH/JPY 634,600 70,078 (10,314) 60,400 765,078 +33,224
6/5週 TITAN CNH/JPY 603,000 68,454 (10,314) 60,400 731,854 +62,916
5/29週 TITAN CNH/JPY 541,200 67,338 (10,314) 60,400 668,938 +148,604

 

コメント