6月+5.3%で史上最高値  中国人民元のスワップ成績(6月19日週)

人民元

中国人民元の推移 

みなさんこんにちは。高金利6通貨+で分散してハイレバレッジでスワップ運用しています。

高金利通貨は全般6月後半伸び悩んでいますが、米ドルに連動する人民元はドルの上昇につれて上げています。6月は保有通貨ペアの中では最もパフォーマンスがよく、月間で約5.3%の上昇となりました。中国の経済は低調ですが、ロックダウン解除以降の回復期待もありそうです。

6月19日週の人民元/円は20.09で始まり、4月20日につけたそれまでの今年の高値の20.16を越え一時は20.42をつけています。その後は伸び悩んで20.22でクローズとなりましたが、20.0を割らずに堅調に推移しました。26日週に入ると再度高値を更新して20.44まで上値を伸ばして、現在も20.3近辺で高止まりしています。

オフショア人民元/円は2015年6月の高値20.25を超えて、2010年のオフショア取引開始来の史上最高値を更新しています。スワポはイマイチなので5月の下落で決済も考えましたが、かなり強い動きで上値追いとなっています。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

6月19日週のスワップポイントは1,512円で、100,000通貨の1日あたりでは108円となりました。前週から減少で収益率は2.0%となりましたが、2%台を維持しています。

合計の損益は前週比で+24,712円の789,790円となっています。5月の低迷もあって、6月は反動でだいぶ利益が伸びました。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
6/19週 TITAN 買200,000 70,000円 20.192
1,512円
108.00円 112.6%/2.0%
6/12週 TITAN 買200,000 70,000円 20.076 1,624円 116.00円 121.0%/2.1%
6/5週 TITAN 買200,000 70,000円 19.918 1,116円 79.71円 83.1%/1.5%
5/29週 TITAN 買200,000 70,000円 19.609 804円 57.43円 59.9%/1.1%
5/22週 TITAN 買200,000 70,000円 18.870 538円 38.43円 40.1%/0.7%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
6/19週 TITAN CNH/JPY 657,800 71,590 (10,314) 60,400 789,790 +24,712
6/12週 TITAN CNH/JPY 634,600 70,078 (10,314) 60,400 765,078 +33,224
6/5週 TITAN CNH/JPY 603,000 68,454 (10,314) 60,400 731,854 +62,916
5/29週 TITAN CNH/JPY 541,200 67,338 (10,314) 60,400 668,938 +148,604
5/22週 TITAN CNH/JPY 393,400 66,534 (10,314) 60,400 520,334 -38,462

 

コメント