下落トレンド継続  中国人民元のスワップ成績(5月8日週)

人民元

中国人民元の推移 

みなさんこんにちは。高金利6通貨で分散してハイレバレッジでスワップ運用しています。

中国人民元はインドルピーと同様に米ドルに近い動きをするので、運用通貨の分散に有効と思われます。ドル高円安のおかげで上昇を続けていましたが、4月20日につけた20.16を高値に上値を切り下げる動きとなっています。

5月8日週(紫帯)の人民元/円は19.46で始まり、じりじりと上値を切り下げていましたが、12日の木曜日に急落となって18.70の安値をつけました。その後は少し戻して、18.99でクローズとなりました。15日週に入って一時19.25まで上昇しますが、伸び悩んで19.0付近で推移しています。

8日週の安値は割っていませんが、下落トレンドは継続中です。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

5月8日週のスワップポイントの合計は1,772円で、100,000通貨の1日あたりでは126円となりました。前の週より減少で、収益率は年2.4%でした。

人民元/円の下落継続で合計の損益が大幅に減って前週比で-81,428円となりました。4週連続でマイナスです。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
5/8週 TITAN 買200,000 70,000円 18.997
1,772円
126.57円 132.0%/2.4%
5/1週 TITAN 買200,000 70,000円 19.393 1,898円 135.57円 141.4%/2.6%
4/24週 TITAN 買200,000 70,000円 19.519 1,660円 118.57円 123.7%/2.2%
4/17週 TITAN 買200,000 70,000円 19.653 2,446円 174.71円 182.2%/3.2%
4/10週 TITAN 買200,000 70,000円 19.763 2,558円 182.71円 190.5%/3.4%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
5/8週 TITAN CNH/JPY 414,800 65,072 (10,314) 60,400 540,272 -81,428
5/1週 TITAN CNH/JPY 498,000 63,300 (10,314) 60,400 621,700 -23,302
4/24週 TITAN CNH/JPY 523,200 61,402 (10,314) 60,400 645,002 -25,140
4/17週 TITAN CNH/JPY 550,000 59,742 (10,314) 60,400 670,142 -19,554
4/10週 TITAN CNH/JPY 572,000 57,296 (10,314) 60,400 689,696 +59,958

 

コメント