原油高もルーブル高も続く  ロシアルーブルのスワップ成績(10月10日週)

ロシアルーブル

ロシアルーブルの推移と成績 

10月10日週は原油をはじめとするコモディティ価格の上昇が続き、ニューヨークのWTIの原油先物価格は7年ぶりの高値の82.49ドルをつけています。

産油国のロシアの通貨ルーブルも大きく上昇しています。ユーロ/ロシアルーブルは週初83.19で始まり、大幅なユーロ安ルーブル高(下に行くほどルーブル高)となり、一時は82.25まで下げています。ユーロ/ルーブルは年初来の安値を更新していて、チャート上はソーサートップ形成に向かっている様に見えます。どこかで調整が入るかも知れませんが、次に目指すは昨年6月の安値76.35になるかと思います。

 

昨日は米商務省が発表した9月の小売売上高は前月比で予想の-0.2%のところ0.7%となりました。高金利通貨は軒並み値を伸ばしましたが、だいぶ雰囲気がよくなっています。

9月からのチャートを見ると恒大集団の債務問題などで9月後半は軟調となりましたが、たいした調整もなくすぐに回復し、10月に入ってからは定番のトルコリラを除いては上昇基調となっています。

 

10月10日週のルーブル運用の合計の損益は、前週比-153,371円の+375,995円となりました。ルーブル高で売って、かなり逆に持っていかれていますが、種まきと思って耐えています。

週間のスワップ額は前週比で+288円の合計27,421円でした。年率に換算すると63%くらいです。

 

AXIORY:ユーロ/ロシアルーブル

ユーロ/ルーブルの売りを50,000通貨保有しています。

今週もルーブルの上昇が続いて、8週連続で合計損益が前週比プラスとなり、運用開始来でも+54,494円とプラ転を果たしました。

週間の合計のスワップはほぼ変わらずの6,545円でした。10,000通貨あたりの1日平均は187円で、年率は136%となりました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数
(証拠金額)
ユーロ円
終値
週間合計
スワップ
1日平均
スワップ
年率換算
収益率
10/10週 EUR/RUB 売50,000 (250,000円) 132.53 6,545円 187.00円 136.5%/5.2%
10/3週 EUR/RUB 売50,000 (250,000円) 129.91 6,535円 186.71円 136.3%/5.2%
9/26週 EUR/RUB 売50,000 (250,000円) 128.76 8,166円 199.17円 145.4%/5.6%
9/19週 EUR/RUB 売60,000 (300,000円) 129.79 8,046円 191.57円 139.8%/5.4%
9/12週 EUR/RUB 売60,000 (300,000円) 128.96 8,080円 192.38円 140.4%/5.4%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
10/10週 EUR/RUB 99,792 272,505 (65,145) -317,803 54,494 +74,889
10/3週 EUR/RUB 31,448 265,960 (65,145) -317,803 -20,395 +91,261
9/26週 EUR/RUB -53,278 259,425 (65,145) -317,803 -111,656 +113,041
9/19週 EUR/RUB -139,765 251,259 (8,382) -336,191 -224,697 +11,288
9/12週 EUR/RUB -143,007 243,213 (8,382) -336,191 -235,985 +82,612

IG証券:ロシアルーブル3すくみ

ルーブル/円の売り・ユーロ/ルーブルの売り・ユーロ/円の買いの3すくみを目指して運用しています。それぞれの価値がだいたい同じになるように800,000通貨、10,000通貨、10,000通貨で1セットとする計画です。

ルーブル上昇中にもかかわらず、ルーブル売り円買いのポジションを増やして損失を拡大させています。先週も10万以上評価損を増やしましたが、今週は26万マイナスでした。完全に逆張りでいくつもりでしたが、あまりのルーブル高に耐えられずにユーロ売りルーブル買いのポジションをルーブルが高いところで建ててしまいました。

またユーロが上昇したので、ユーロ/円の買いを30,000通貨分利確し、19,000円の利益が出ています。

週間の合計のスワップ額は前の週から増加して20,598円となりました。やはり付与日数が変わっても週間の合計のスワップ額があまり変わらないようです。(ルーブルがらみのポジションを金曜日に追加しましたが、今週のスワップ額には影響ありません)1日あたりは回復して355円になっています。

本来なら為替が上下してもホールドしなければなりませんが、またいろいろと売買してしまいました。相当下手を打っていますが、スワポは同じくらい入ってくるので、じっくり待って為替の評価損はそのうち取り戻せると思います。

週間スワップ成績

  通貨ペア 保有数
(証拠金額)
週間合計
スワップ
付与
日数
1日平均
スワップ
年率換算
10/10週 RUB/JPY 売10,400,000→11,200,000 12,480円 6 160.00円  
EUR/RUB 売70,000→80,000 9,646円 6 229.66円  
EUR/JPY 買80,000→50,000 -1,250円   -33.78円  
差引 (2,000,000円) 20,876円   355.88円 64.9%
10/3週 RUB/JPY 売9,600,000→10,400,000 11,520円 8 120.00円  
EUR/RUB 売70,000 10,498円 8 187.46円  
EUR/JPY 買100,000→80,000 -1,870円   -26.71円  
差引 (2,000,000円) 20,598円   280.75円 51.2%
9/26週 RUB/JPY 売8,800,000→9,600,000 13,280円   160.00円  
EUR/RUB 売80,000→70,000 11,702円   234.04円  
EUR/JPY 買100,000 -1,813円   -30.21円  
差引 (2,000,000円) 23,169円   363.83円 66.4%
9/19週 RUB/JPY 売8,000,000→8,800,000 9,600円 6 160.00円  
EUR/RUB 売100,000→80,000 12,880円   225.96円  
EUR/JPY 買100,000 -1,510円 6 -25.16円  
差引 (2,000,000円) 20,970円   360.80円 65.8%
9/12週 RUB/JPY 売7,200,000→8,000,000 12,640円 8 160.00円  
EUR/RUB 売100,000 15,660円   223.71円  
EUR/JPY 買80,000→100,000 -2,140円 8 -27.79円  
差引 (2,000,000円) 26,160円   355.92円 65.0%
  • 1日平均のスワップ額は、1セットの1日平均のスワップ額です。付与額を付与日数で割って算出しています。付与日数が7日でない場合は日数を記入してます。
  • 1セットの年率は9/5週までは証拠金225,000円で、9/12週以降は200,000円で計算しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
10/10週 RUB/JPY -1,108,100 202,723 86,695 -818,682  
EUR/RUB 147,680 568,167 133,184 849,031  
EUR/JPY 266,350 -35,903 60,705 291,152  
  -694,070 734,987 280,584 321,501 -228,260
10/3週 RUB/JPY -599,300 190,243 86,695 -322,362  
EUR/RUB 66,076 558,521 133,184 757,781  
EUR/JPY 107,290 -34,653 41,705 114,342  
  -425,934 714,111 261,584 549,761 -93,892
9/26週 RUB/JPY -244,900 178,723 86,695 20,518  
EUR/RUB -63,354 547,573 133,184 617,403  
EUR/JPY -1,970 -32,783 40,485 5,732  
  -310,224 693,513 260,364 643,653 +4,393
9/19週 RUB/JPY -214,500 165,443 86,695 37,638  
EUR/RUB -160,497 535,871 130,103 505,477  
EUR/JPY 89,820 -30,970 37,295 96,145  
  -285,177 670,344 254,093 639,260 +1,967
9/12週 RUB/JPY -104,900 155,843 86,695 137,638  
EUR/RUB -68,232 522,991 30,441 485,200  
EUR/JPY 6,620 -29,460 37,295 14,455  
  -166,512 649,374 154,431 637,293 +41,907

バランスよく保有しておけば、ほぼ為替変動の影響を受けずにスワップを稼げますが、スプレッドが広いので最初に大きくマイナスとなります(時価:うまくいって1セットあたり9,500円くらいで、スワポで取り返すのにだいたいひと月かかります)。また、ルーブルの取引時間が短いのにも注意が必要です。

コメント