インドルピー ルピー高のままGDP発表待ち インドルピーのスワップ成績(8月22日週) インドルピーの推移と成績 8月22日週のユーロ/インドルピーは週前半にルピー安(上に行くほどルピー安)となりましたが、後半回復して一時はトレンドラインの下限を割って86.50まで下落しました。このまま下放れを期待しましたが、戻して86.82で終了しています。ゆっくりですが、順調に3月安値に近づいています。明日の8月31... 2021.08.30 0 インドルピー
メキシコペソ 軟調もいくらか戻す メキシコペソのスワップ成績(8月22日週) メキシコペソの推移と成績 メキシコペソ/円は軟調で前の週の週末に大きく下落して終わっていましたが、8月22日週は週初の5.38からは回復基調で、週末の終値の5.44まで上昇しています。それでも割ってしまった長期の支持線の下なので、楽観はできないかと思います。5ヶ月ごとにレンジを切り上げるというパターンが続くかが試される... 2021.08.29 0 メキシコペソ
ロシアルーブル 抵抗線上抜けでルーブル安進む ロシアルーブルのスワップ成績(8月22日週) ロシアルーブルの推移と成績 ユーロ/ロシアルーブルは8月20日に上値の抵抗線を超えてユーロ高ルーブル安となり、8月22日週も87.51までルーブル安が進みました。金曜27日のパウエル米FRB議長の講演ののちは急速にルーブルが戻して86.75でクローズとなっています。まだ86.0まで距離がありますが、そろそろ割ってルーブ... 2021.08.28 0 ロシアルーブル
南アフリカランド 下落後小反発 南アフリカランドのスワップ成績(8月15日週) 南アフリカランドの推移と成績 8月15日週の南アフリカランド/円は軟調継続で週初の7.45から金曜の安値の7.12まで下落しました。22日週に入ってからは小反発となり上昇していますが、いまだ下落トレンドから上抜けはしていません。このところ売りポジションのマイナススワップが急増してきたので、ちょっとは両建のサヤ取りが困難... 2021.08.26 0 南アフリカランド
人民元 リスクオフでも横ばい 中国人民元のスワップ成績(8月15日週) 人民元/円は8月13日の米国のミシガン大消費者信頼感指数の悪化による米ドル安と連動して大きく下落しましたが、8月15日週には持ち直して、横ばいの動きとなりました。南アフリカランドやメキシコペソが下落を続けたのとはまったく異なる動きとなっています。17日にポジションを追加しましたが、今のところ下げ渋っていて、まあまあのタ... 2021.08.24 0 人民元
ブラジルレアル 一段下げで買い増し ブラジルレアルのスワップ成績(8月15日週) ブラジルレアルの推移と成績 8月に入ってから新たにブラジルレアルの運用を開始しましたが、ポジションを持つとすぐに下落しました。7月以降20.65近辺まで3回下げたものの、3回とも割ることなく下ひげをつけていたので、下値は硬いかと思いましたが、思い切り下放れています。8月15日週は週初の20.88から下げ続けて、20.0... 2021.08.23 0 ブラジルレアル
インドルピー ルピー上昇でプラ転 インドルピーのスワップ成績(8月15日週) インドルピーの推移と成績 8月15日週は南アフリカランドやメキシコペソが大きく下落しましたが、高金利通貨の中でもインドルピーは対ユーロで上昇(ユーロ/インドルピーは下落)して、前週比でプラスとなり運用開始以来の合計損益がプラ転しました。青のエリアでの下落と見ていましたが、前の週に下値支持線を割ってユーロ安・ルピー高が進... 2021.08.23 0 インドルピー
ロシアルーブル 保ち合い上抜け? ロシアルーブルのスワップ成績(8月15日週) ロシアルーブルの推移と成績 8月15日週のユーロ/ロシアルーブルは上昇して、86.43から一時は87ルーブル台に乗せました。三角保ち合いが煮詰まって、下に行くものとばかり思っていましたが、上に抜けてしまったようです。幸いにも上放れせずに戻して、週初とほぼ同水準の86.38で終了していますが、だいぶスプレッドが開いた状態... 2021.08.22 0 ロシアルーブル
メキシコペソ 大幅調整もリスク分散が奏功 メキシコペソのスワップ成績(8月15日週) メキシコペソの推移と成績 メキシコペソ/円は週を通して下落基調で、週初の5.52からクローズの5.38まで約2.3%下げました。ペソとともに南アフリカランドも大幅下落となりました。ちょうど5ヶ月ごとにレンジを切り上げてきていたので、5.50近辺を行ったり来たりするレンジ相場を続けたのち、8月末か9月はじめに上昇(赤やじ... 2021.08.21 0 メキシコペソ
人民元 週末に向け急落 中国人民元のスワップ成績(8月8日週) 5月末にスワップが低下して運用を停止していた人民元/円の運用を再開しています。6月から下落に転じたので、結果的にいいところで休みを入れた形になりました。7月26日にポジションを取り、その後人民元は8月8日週も上昇し17.07をつけたので、うまくいったかと思いましたが、13日の金曜日には米国のミシガン大消費者信頼感指数が... 2021.08.19 0 人民元