スワップ上昇 中国人民元のスワップ成績(3月21・28日週)

人民元

人民元/円(CHN/JPY)は4月1日に昨年来の高値を再び更新して、1人民元=16.89円をつけて、2019年4月の高値を抜き、2018年の7月の高値にも達しほぼ並んでいます。保有中の高金利6通貨の中では変動が比較的小さい点はスワップ運用向きですが、ちょっとスワップ額が物足りないという難点がありました。

そこで、スワップが高そうだったためTITAN FXで運用を始めましたが、ちょっとスプレッドが大きくて10万通貨建てると6000円で、回収に48日かかります。それでも、LIGHT FXの倍のスワップが付き、証拠金も少なくて済むので有利です。高額のスワップを付与してもらえる口座は貴重なので、試す価値はあると思います。

SAXO BANKもスワップ額が上昇しているようですが、だいぶ増減があるようです。こちらも近いうちに実際に保有して検証してみたいと思っていますが、あまり押し目がないのでポジションを大幅に増やすのを躊躇しています。

相関性の高い米ドル/香港ドル(USD/HKD)も運用していましたが、スワップ額低下で撤退しています。

 

  • 保有中の通貨と注目の通貨の52週の値動きを示しています。
  • * 印の通貨ペア(主にユーロクロス)は上下反転させています。

LIGHT FX:人民元/円

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/28週 CNH/JPY 買100,000 80,000円 16.821 480円 60.00円
27.4%/1.3%
3/21週 CNH/JPY 買100,000 80,000円 16,765 420円 60.00円 27.4%/1.3%
3/14週 CNH/JPY 買100,000 80,000円 16.731 420円 60.00円 27.4%/1.3%
3/7週 CNH/JPY 買100,000 80,000円 16,781 420円 60.00円 27.4%/1.3%
2/28週 CNH/JPY 買100,000 80,000円 16.624 420円 60.00円 27.4%/1.3%
2/21週 CNH/JPY 買100,000 80,000円 16,435 360円 60.00円 27.4%/1.3%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
3/28週 CNH/JPY 131,900 11,230   0 143,130 +6,080
3/21週 CNH/JPY 126,300 10,750   0 137,050 +3,820
3/14週 CNH/JPY 122,900 10,330   0 133,230 -4,580
3/7週 CNH/JPY 127,900 9,910   0 137,810 +16,120
2/28週 CNH/JPY 112,200 9,490   0 121,690 +19,320
2/21週 CNH/JPY 93,300 9,070   0 102,370 +12,160

TITAN FX: 人民元/円

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/28週 CNH/JPY 買100,000 50,000円 16.782 868円 124.00円 90.5%/2.6%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
3/28週 CNH/JPY 5,600 868 0 6,468 +6,468

コメント