コロナ後高値更新 メキシコペソのスワップ成績(3月14日週)

メキシコペソ

メキシコペソの推移と成績 

メキシコペソ/円は3月8日に下値支持線を割って5.02まで下落しましたが、直後に大きく反騰しました。3月14日週も値を伸ばして、4度目のトライで壁となっていた5.3を超え、コロナ後高値を更新する5.37まで上昇しています。さらに爆騰を願うもその後は少し下がって5.31で週を終えました。

5.3を超えたことで、この先もさらに上を期待できると思います。まだコロナ前の水準まで上昇余地もあります。


米ドル/メキシコペソは、抵抗線を超えて上昇していましたが、反転して大きく下落しています。(下に行くほどペソ高) 3月10日の高値の21.63から20.28までドル安・ペソ高となりました。

ドル高気味なこともあり対ドルのペソの回復の幅は小さくなっていて、まだコロナ後安値(=ペソの高値)まで距離があります。20割れあたりで落ち着いて欲しいです。


週間のメキシコペソ運用の全体のスワップ額は、両建にしているランドの分も含めて、前週比-3,377円の5,670円でした。両建てのスワップサヤ取りの売り建てをしたので、合計のスワップ額は大幅に減っています。

評価損益と累計のスワップと確定損益を合計したペソ運用全体の利益は、前週比+167,889円の+1,495,181円と大きく伸びてきました。

各通貨の比較

3月第3週は政策金利の引き上げがあったトルコリラ/円(TRY/JPY)が大きく上昇し15を超えてきました。しかし、その後に中銀総裁の解任のニュースもあり、今後に注目です。あまりポジションを持っていないので、波に乗れていません。

南アフリカランド/円(ZAR/JPY)メキシコペソ/円(MXN/JPY)も順調に上昇し、コロナショック後高値を更新しています。どちらも上がったところで売りを入れて、両建てにしています。

一方で、前週まで順調だった対ユーロのロシアルーブル(EURRUB*は週初は好調でしたがその後伸び悩んでいます。3すくみ完成に向けてポジションを増やしました。

チェココルナ(EURCZK*)が値を戻しているので、近々マイナススワップのコルナのポジションを決済して人民元(CHNJPY)あたりに乗り換えようかと計画しています。

  • 保有中の通貨と注目の通貨の52週の値動きを示しています。
  • * がついている通貨ペアは上下反転させています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソは、売りで80,000通貨を保有しています。

3月7日週からドル/ペソが下落して、2週で40万円ほど利益が伸びています。このまま1月安値までは下がるのではないかと見ています。

スワップは少しずつ増加傾向で、合計で4000円にのせてきました。1日あたりも70円台となりました。証拠金額に対する年率も50%を維持しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/14週 USD/MXN 売80,000 400,000円 108.88 4,000円
71.43円
52.1%/2.4%
3/7週 USD/MXN 売80,000 400,000円 109.03 3,912円 69.86円 51.0%/2.3%
2/28週 USD/MXN 売80,000 400,000円 108.39 3,864円 69.00円 50.4%/2.3%
2/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 106.50 3,688円 65.86円 48.1%/2.3%
2/14週 USD/MXN 売80,000 400,000円 105.41 3,280円 58.57円 42.8%/2.0%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
3/14週 USD/MXN 1,617,798 239,337 (18,780) -658,369 1,198,766 +110,389
3/7週 USD/MXN 1,511,409 235,337 (18,780) -658,369 1,088,377 +297,201
2/28週 USD/MXN 1,218,120 231,425 (18,780) -658,369 791,176 -188,838
2/21週 USD/MXN 1,410,822 227,561 (18,780) -658,369 980,014 -185,053
2/14週 USD/MXN 1,599,563 223,873 (18,780) -658,369 1,165,067 -233,813

 

メキシコペソ/円・南アフリカランド/円 両建てサヤ取り

セントラル短資の口座で、メキシコペソ/円の買いと相関性の高い南アフリカランド/円の売りを建てて、両建てにして為替変動の影響を抑制してスワップを稼いでいく計画です。

同時に、FXプライムとみんなのFXで逆にペソ/円の売りとランド/円の買いを入れて両建てにし、スワップのサヤ取りを目論んでいましたが、スワップ額が下がって計画通りのポジション数にするとFXプライムで合計がマイナスとなるようになってしまいました。

一方で、みんなのFXではスワップNo1チャレンジキャンペーン中なので、実質スワップはもう少し高くなりそうです。キャンペーンのキャッシュバックを加えれば、両建て運用全体で1日200円程度で年15%にはなるのではないかと考えています。

だいたいペソとランドを4:3にすると金額が釣り合うので、ペソを売りと買いそれぞれ400,000通貨、ランドを売りと買いそれぞれ300,000通貨を1セットとして、差し当たり2セットで運用する計画です。

高金利通貨は2月末から動いたので、安いところで買いを入れ、高いところで売って、計画のポジション数を建てることができました。うまくポジれて、すでに30万弱の利益が出ているので、スワップはおまけ程度でもいいかと考えています。来週以降は実際に収益がどのくらいとなるか検証できると思います。

週間スワップ推移

  口座 通貨ペア 保有数 証拠金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/14週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 2,960円 422.86円  
ZAR/JPY 売600,000 -1,580円 -225.71円  
プライム MXN/JPY 売400,000 50,000円 -1,120円 -160.00円  
ZAR/JPY 買300,000 1,230円 175.71円  
みんF MXN/JPY 売400,000 150,000円 -1,101円 -157.29円  
ZAR/JPY 買300,000 1,281円 183.00円  
合計     450,000円 1,670円 238.57円 16.57%
3/7週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 3,920円 560.00円  
ZAR/JPY 売200,000 -480円 -68.57円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -1,020円 -145.71円  
ZAR/JPY 買300,000 1,170円 167.14円  
みんF MXN/JPY 売200,000 200,000円 -41円 -5.86円  
ZAR/JPY 買300,000 1,586円 226.57円  
合計     500,000円 5,135円 733.57円 53.55%
2/28週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 3,020円 431.43円  
ZAR/JPY 売100,000 -420円 -60.00円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -990円 -141.43円  
ZAR/JPY 買300,000 1,500円 214.29円  
みんF MXN/JPY 売0 150,000円 0円 0円  
ZAR/JPY 買400,000 1,562円 223.14円  
合計     450,000円 4,672円 667.43円 54.13%
2/21週 セン短 MXN/JPY 買700,000 250,000円 2,150円 307.14円  
ZAR/JPY 売100,000 -480円 -68.57円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -660円 -94.28円  
ZAR/JPY 買300,000 1,260円 180.00円  
みんF MXN/JPY 売0 100,000円 0円 0円  
ZAR/JPY 買200,000 142円 20.29円  
合計     400,000円 2,412円 344.57円 31.44%
2/14週 セン短 MXN/JPY 買500,000 200,000円 2,160円 308.57円  
ZAR/JPY 売200,000 -1,440円 -205.71円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -1,420円 -202.86円  
ZAR/JPY 買300,000 1,920円 274.29円  
合計     250,000円 1,220円 174.29円 25.45%

週間運用成績(円)

  口座 MXN/JPY ZAR/JPY 確定損益 合計損益 前週比
  評価損益 累積SW (確定SW)   評価損益 累積SW (確定SW)
3/14週 セン短 160,500 46,032 (10,182) -25,400 -4,690 (-1,970) -149,070 27,372 +20,810
プライム -17,200 -5,530 (-1,030) 211,300 46,447 (19,897) -50,003 185,014 +19,610
みんF -21,900 -1,142   28,900 4,571 (3,646) 73,600 84,029 +17,080
合計   121,400 39,360     214,800 46,328   -125,473 296,415 +57,500
3/7週 セン短 116,500 43,072 (10,182) -1,000 -3,110 (-1,970) -148,900 6,562 +109,840
プライム -4,600 -4,410 (-1,030) 179,200 45,217 (19,897) -50,003 165,404 +19,350
みんF -7,600 -41   65,700 3,290 (802) 5,600 66,949 +77,945
合計   104,300 38,621     243,900 45,397   -193,303 238,915 +207,165
2/28週 セン短 -17,900 39,152 (10,182) 27,000 -2,630 (-1,970) -148,900 -103,278 -6,700
プライム 47,300 -3,390 (-1,030) 108,100 44,047 (19,897) -50,003 146,054 +6,210
みんF 0 0   -12,700 1,704   0 -10,996 -8,408
合計   29,400 35,762     122,400 43,121   -198,903 31,780 -8,928
2/21週 セン短 -9,100 36,132 (10,182) 27,500 -2,210 (-1,970) -148,900 -96,578 +27,550
プライム 41,300 -2,400 (-1,030) 108,400 42,547 (19,897) -50,003 139,844 -1,000
みんF 0 0   -2,700 142   0 -2,558 -2,558
合計   32,200 33,732     133,200 40,479   -198,903 40,708 +23,992
2/14週 セン短 10,900 33,982 (10,182) -900 -1,610 (-650) -166,500 -124,128 -27,380
プライム 32,800 -1,740 (-600) 137,800 41,287 (19,187) -69,303 140,844 +31,900
合計   43,700 32,242     136,900 39,677   -235,803 16,716 +4,520

コメント