なんとスワップ50%増 インドルピーのスワップ成績(6月14日週)

インドルピー

前の週に週間ではわずかにルピー高となった流れに続いて、この週もいくらかルピー高が続きました。どうにか評価損が減少してきました。

このところ困ったニュースが続いていましたが、中印国境問題も加わり、インドをめぐる情勢は先行き不透明です。

各国の政策金利の引き下げで全般的にスワップ低下傾向が続いている中でも、ルピーのスワップ額は安定していましたが、ここへきてオアンダでスワップ額が引き上げられました。ある程度ポジションをとってしまい新たな取引もなく、押し並べてスワップは低下というつまらない期間が続いていたところで、かなり嬉しいスワップ増加です。

  • 上のチャートは保有中の高金利通貨の年初からの値動きを示しています。(トルコリラを除く)メキシコペソ/円、南アフリカランド/円、トルコリラ/円以外は上下反転させています。

黒点線は1週間前の終値ですが、その時点ではペソやランドといった高金利通貨は大きく下落したのち戻していました。この1週間粘っているかと思われましたが、週後半にさらに下落しました。

ルピーやルーブルは対照的に週間で上昇していて、チャート上位は動きが逆となっています。ルピーはこの調子で上昇して欲しいです。

OANDA:米ドル/インドルピー・米ドル/デンマーククローネ 両建て

米ドル/インドルピーの売りと米ドル/デンマーククローネの買いの組み合わせで運用しています。

米ドル/インドルピーのスワップはだいたい1日80円程度でしたが、先週から約120円となっています。ほぼ50%増です。差し引きのスワップ額も478円から760円まで増加しました。

年末に運用開始したときは135円程度で、直後に80円になって悲しい思いをしていましたが、継続していて本当によかったです。これで、スワップの収益の目標の年20%を超えることができました。

合計の損益は前週比で+6,311円でした。それぞれの通貨ペアの成績を見ると、対ドルでインドルピー安でマイナスが増加していますが、デンマーククローネ安でのプラス方が大きくで合計ではプラスとなっています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
6/14週 USD/INR 売10,000   841円 120.14円  
USD/DKK 買10,000   -81円 -11.57円  
差引   180,000 760円 108.57円 22.0%
6/7週 USD/INR 売10,000   557円 79.57円  
USD/DKK 買10,000   -79円 -11.29円  
差引   180,000 478円 68.29円 13.8%
5/31週 USD/INR 売10,000   562円 80.29円  
USD/DKK 買10,000   -95円 -13.57円  
差引   180,000 467円 66.71円 13.5%
5/24週 USD/INR 売10,000   557円 79.57円  
USD/DKK 買10,000   -90円 -12.86円  
差引   180,000 467円 66.71円 13.5%
5/17週 USD/INR 売10,000   556円 79.43円  
USD/DKK 買10,000   -91円 -13.00円  
差引   180,000 465円 66.43円 13.5%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
6/14週 USD/INR売 -68,381 14,625 -5,045 -58,801  
USD/DKK買 -10,499 2,478 5,711 -2,310  
差引 -78,880 17,103 666 -61,111 +6,311
6/7週 USD/INR売 -63,950 13,784 -5,045 -55,211  
USD/DKK買 -20,481 2,559 5,711 -12,211  
差引 -84,431 16,343 666 -67,422 +314
5/31週 USD/INR売 -59,976 13,277 -5,045 -51,744  
USD/DKK買 -24,361 2,638 5,711 -16,012  
差引 -84,377 15,915 666 -67,756 -22,315
5/24週 USD/INR売 -55,284 12,715 -5,045 -47,614  
USD/DKK買 -6,271 2,733 5,711 2,173  
差引 -61,555 15,448 666 -45,441 -14,679
5/17週 USD/INR売 -61,146 12,158 -5,045 -54,033  
USD/DKK買 14,737 2,823 5,711 23,271  
差引 -46,409 14,981 666 -30,762 -11,392

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ユーロ/インドルピーでは現在合計で売100,000通貨を保有しています。

為替はユーロ高/ルピー安から2週続けて戻していて、週間では評価損が減少中です。

週間のスワップ額は前の週よりわずかに減って、合計10,330円となっています。10,000通貨あたりの1日のスワップ額はここまで150円前後で安定していますが、ここ5週で最低です。

このまま上昇して、ルピーの底打ち反転となればと思っています。

週間スワップ推移

  建玉 投資金額(自己資金) 合計SW 1日平均 年率(自己資金比)
6/14週 売100,000 800,000円 (700,000円) 10,330円 147.57円
67.3%(76.9%)
6/7週 売100,000 800,000円 (700,000円) 10,590円 151.28円 69.0%(78.9%)
5/31週 売100,000 800,000円 (700,000円) 10,650円 152.14円 69.4%(79.3%)
5/24週 売90,000 450,000円 (350,000円) 9,077円 148.80円 108.6%(139.7%)
5/17週 売80,000 450,000円 (350,000円) 8,688円 155.14円 100.7%(129.4%)

5月31日週から証拠金は自己資金700,000円とボーナス100,000円の合計800,000円です。
1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップ額です。

週間運用成績(円)

  評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
6月14日週 -555,646 143,620 0
-412,026 +75,854
6月7日週 -621,170 133,290 0 -487,880 +22,665
5月31日週 -633,245 122,700 0 -510,545 -226,233
5月24日週 -396,362 112,050 0 -284,312 -167,028
5月17日週 -220,257 102,973 0 -117,284 -87,817

コメント