インドルピーのスワップ成績(3月8日週)

インドルピー

高金利通貨スワッポ派FX投資家の皆様、コロナショックの中で生き残れてますでしょうか? 私はランド、ペソ、ルーブルでロスカットにあいましたが、インドルピーでは生き残りました。

インドルピーの変動が小さいというのもありますが、iFOREXのルピーは朝のうちは取引時間外だったので命拾いしました。取引時間が短いのは不便なことも多いですが、フラッシュクラッシュのような急な動きに巻き込まれない利点もありました。

かなり値頃感が出てきたのでユーロ/インドルピーをさらに10,000通貨売り増ししました。合計60,000通貨の売りを保有中です。スワップも順調に増えています。

週末にかけて戻したため、週間ではルピー高で含み損は減っています。

OANDA:米ドル/インドルピー・米ドル/デンマーククローネ 両建て

デンマーククローネ/インドルピー売りを運用するために、米ドル/インドルピーの売りと米ドル/デンマーククローネの買いを組み合わせています。デンマーククローネはユーロにペッグされているので、ほぼユーロ/インドルピーと同じ動きをします。

前の週に米ドル/デンマーククローネの買いスワップが減額されてしまい、スワップが大幅減となっていますが、多少戻したものの、今週も低いままです。

開始の前の計画の時点では、米ドル/インドルピーで約130円、米ドル/デンマーククローネで40円程度のスワップが付いていたのでかなり有利でしたが、一時はほぼ半分とかなりショボくなってしまいました。【参照:インドルピーの変動幅

週間では少し良くなりましたが、含み損の増加で証拠金を追加したことも加わり、収益率は低いままです。相場は大荒れですが、ホールドでスワップ稼ぎます。

スワップ推移 通貨ペア 保有数 投資金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/8週 USD/INR 売10,000   543円 77.6円  
USD/DKK 買10,000   190円 27.1円  
差引   180,000 733円 104.7円 21.1%
3/1週 USD/INR 売10,000   395円 56.4円  
USD/DKK 買10,000   211円 30.1円  
差引   180,000 606円 86.6円 17.6%
2/23週 USD/INR 売10,000   569円 81.3円  
USD/DKK 買10,000   292円 41.7円  
差引   150,000 861円 123.0円 29.9%
2/16週 USD/INR 売10,000   575円 82.1円  
USD/DKK 買10,000   293円 41.9円  
差引   150,000 868円 124.0円 30.1%
2/9週 USD/INR 売10,000   569円 81.3円  
USD/DKK 買10,000   292円 41.7円  
差引   150,000 861円 123.0円 29.9%
成績(円) 通貨ペア 評価損益 累積SW 確定損益 合計損益 前週比
3/8週 USD/INR売 -39,918 6,685 -5,045 -38,278  
USD/DKK買 -2,864 3,598 5,711 6,445  
差引 -42,782 10,283 666 -31,833 +21,443
3/1週 USD/INR売 -44,498 6,142 -5,045 -43,401  
USD/DKK買 -18,994 3,408 5,711 -9,875  
差引 -63,492 9,550 666 -53,276 -52,250
2/23週 USD/INR売 -17,011 5,747 -5,045 -16,309  
USD/DKK買 6,375 3,197 5,711 15,283  
差引 -10,636 8,944 666 -1,026 -23,226
2/16週 USD/INR売 -10,821 5,178 -5,045 -10,688  
USD/DKK買 24,272 2,905 5,711 32,888  
差引 13,451 8,083 666 22,200 -5,641
2/9週 USD/INR売 -5,580 4,603 -5,045 -6,022  
USD/DKK買 25,540 2,612 5,711 33,863  
差引 19,960 7,215 666 27,841 +10,958

iFOREX:ユーロ/インドルピー

損益はマイナスが継続ですが、含み損の額は減っています。ルピーが下がったところではポジションを増やしました。

ポジションを増やしたため週間のスワップ額は増加して合計7,350円となりました。10,000通貨あたりの1日の平均のスワップ額は179円台に下がりましたが、年率130%を超えていて、この状況の中それなりに順調だと思います。

ルピーが安くなるときがあれば、もうちょっとだけポジションを増やしたいと考えています。

スワップ推移 建玉 投資金額(自己資金) 合計SW 1日平均 年率(自己資金比)
3月8日週 売60,000 400,000円(300,000円) 7,350円 179.29円
98.16%(130.9%)
3月1日週 売50,000 350,000円(250,000円) 5,860円 183.13円 95.49%(133.7%)
2月23日週 売30,000 250,000円(150,000円) 3,080円 181.18円 79.36%(132.3%)
2月16日週 売20,000 200,000円(100,000円) 2,530円 180.71円 65.96%(131.9%)
2月9日週 売20,000 200,000円(100,000円) 2,520円 180.00円 65.70%(131.4%)

3月8日週の証拠金は自己資金300,000円とボーナス100,000円の合計400,000円です。

週間成績(円) 評価損益 累計SW 確定損益 損益合計 前週比
3月8日週 -184,957 25,853 0 -159,104 +98,434
3月1日週 -276,041 18,503 0 -257,538 -229,219
2月23日週 -40,962 12,643 0
-28,319 -70,179
2月16日週 32,297 9,563 0 41,860 +4,712
2月9日週 30,115 7,033 0 37,148 +27,731

コメント