ポーランドズロチのスワップ成績(12月22日週)

ポーランドズロチ

今年のポーランドズロチは、一度大幅に下がりましたが年末に向けて上昇しました。レンジをキープして適度に上下して同じ水準に戻ってきてくれたので、いい動きをしてくれたと思います。最終的には為替差損がスワップ額を上回って、差し引きマイナスになるような結果とはならず、スワップ投資もうまくいきました。

12月22日週は、年末でスワップの額や付与日数がだいぶイレギュラーな感じですが、おおむね普段よりいい額が付いています。週間の単純なスワップ合計額は7,267円でしたが、付与日数の違いを考慮して7日あたりの額に調整すると週間スワップ額は7,909円となりました。年換算で34.3%で平均的な週よりかなりいいです。デンマーククローネ/ポーランドズロチの高額スワップが影響しています。

このところユーロ安・ズロチ高が続いてますが、ダブルボトムの様相も呈しているので、年明けズロチが下がるのも覚悟しています。

IG証券 ユーロ/ポーランドズロチ売り

IG証券の週間のスワップ付与日数は7日でした。合計額は4,210円、1日あたり60円を超えました。前の週の低下を挽回する素晴らしい額です。年率換算でも29.2%と30%に届きそうです。投資開始からここまでの5ヶ月の平均でも年25%には到達しそうです。

残念ながら含み益は減少してしまいましたが、ズロチは高値でとどまっています。累計のスワップが8万円を超えてきて、そろそろ売り増ししたいのですが、ユーロ安・ズロチ高のままなので、下がるのを待っています。

スワップ額推移 保有数 週間スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月22日週 売100,000EUR 4,210円 60.14円 29.2%
12月15日週 売100,000EUR 3,620円 51.71円 25.1%
12月8日週 売100,000EUR 3,780円 54.00円 26.2%
12月1日週 売100,000EUR 3,840円 54.86円 26.6%
11月24日週 売100,000EUR 4,160円 59.43円 28.8%
週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 確定損益 損益合計 前週比
12月22日週 750,000 130,845
81,253
-29,965 182,133 -13,355
12月15日週 750,000 148,410 77,043 -29,965 195,488 38,078
12月8日週 750,000 113,952 73,423 -29,965 157,410 34,573
12月1日週 750,000 83,159 69,643 -29,965 122,837 116,869
11月24日週 750,000 -29,870 65,803 -29,965 5,968 -55,277

過去の成績

OANDA Japan ユーロ/ポーランドズロチ売り

OANDAのポジションは全て決済しました。【過去の成績

SAXO BANK ユーロ/ポーランドズロチ売り

SAXO BANKのユーロ/ポーランドズロチのスワップの付与日数は11日でした。1日あたりでは38円で特に付与額が上がったりはしませんでした。年率でも18.7%で目標の20%を下回ったままです。 付与日数は7日で1日あたり60円あまりとなりました。年率は29%ほどで、かなりのボーナスです。

もう少しでプラス転換するところまで含み損が減っていましたが、またズロチが少し下がってしまいました。保有数も1万通貨だけなのでホールドして年越しします。

スワップ額推移 保有数 スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月22日週 売10,000EUR 423円
60.42円
29.3%
12月15日週 売10,000EUR 250円 35.71円 17.3%
12月8日週 売10,000EUR 257円 36.71円 17.8%
12月1日週 売10,000EUR 254円 36.29円 17.6%
11月24日週 売10,000EUR 299円 42.71円 20.7%
週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 損益合計 前週比
12月22日週 75,000 -5,128
7,670 2,542
-1,219
12月15日週 75,000 -3,486 7,247 3,761 3,801
12月8日週 75,000 -7,037 6,997 -40 2,672
12月1日週 75,000 -9,652 6,940 -2,712 11,280
11月24日週 75,000 -20,678 6,686 -13,992 -5,565

SAXO BANK デンマーククローネ/ポーランドズロチ売り

デンマーククローネ/ポーランドズロチのスワップ付与日数は6日で、合計2,100円となり、高金利通貨並みの1日あたり116円という超お年玉金額でした。スワップ額の上下動が激しいので、来年初めに額が減って平均化される可能性もありますが、とりあえずはいい正月が迎えられそうです。

スワップ額推移 保有数 スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月22日週 売225,000DKK 2,100円
116.67円
56.6%
12月15日週 売225,000DKK 1,203円 40.10円 19.5%
12月8日週 売225,000DKK 963円 45.86円 22.3%
12月1日週 売225,000DKK 954円 45.43円 22.0%
11月24日週 売225,000DKK 1,071円 51.00円 24.8%

付与日数 12月15日週:10日  12月22日週:6日

1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。10,000通貨あたりのスワップは7.5で割った値です。

週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 損益合計 前週比
12月22日週 225,000 73,887
19,288
93,175 -2,423
12月15日週 225,000 78,410 17,188 95,598 9,457
12月8日週 225,000 70,156 15,985 86,141 10,763
12月1日週 225,000 60,356 15,022 75,378 34,392
11月24日週 225,000 26,918 14,068 40,986 -16,944

 

みんなのFX ポーランドズロチ/円・ユーロ/円両建て

みんなのFXでは付与日数が11日で1日あたり48円、年率に換算すると11.8%でした。ズロチのスワップ額が1万通貨あたり10円となってしまったので、だいぶ収益が下がりました。金額でもIG証券に及ばず、証拠金は売り買いで約2倍必要なのでかなり不利です。

スワップ額推移 保有数 スワップ合計 1日平均 年率換算
12/22週 買43,000PLN 473円 43.00円 20.9%
売10,000EUR 61円 5.55円 2.7%
差引 534円 48.55円 11.8%
12/15週 買43,000PLN 411円 45.67円 22.2%
売10,000EUR 54円 6.00円 2.9%
差引 465円 51.67円 12.6%
12/8週 買43,000PLN 329円 47.00円 22.9%
売10,000EUR 42円 6.00円 2.9%
差引 371円 53.00円 12.9%
12/1週 買43,000PLN 358円 51.14円 24.8%
売10,000EUR 35円 5.00円 2.4%
差引 393円 56.14円 13.6%
成績(円) 建玉 投入金額 未実現損益 累積スワップ 確定損益 合計損益
12/22週 買43,000PLN   33,626 1,673 0 35,299
売10,000EUR   -17,890 197 0 -17,693
差引 150,000 15,736 1,870 0 17,606
12/15週 買43,000PLN   23,607 1,200 0 24,807
売10,000EUR   -6,030 136 0 -5,894
差引 150,000 17,577 1,336 0 18,913
12/8週 買43,000PLN   23,693 789 0 24,482
売10,000EUR   -9,300 82 0 -9,218
差引 150,000 14,393 871 0 15,264
12/1週 買43,000PLN   6,149 460 0 6,609
売10,000EUR   5,730 40 0 5,770
差引 150,000 11,879 500 0 12,379
11/24週 買43,000PLN   10 102 0 112
売10,000EUR   1,290 5 0 1,295
差引 150,000 1,300 107 0 1,407

コメント