チェココルナのスワップ成績(12月8日週)

チェココルナ

チェココルナがらみのポジションでは、為替もスワップも好調でした。両通貨ペアのスワップの合計は2,087円で年換算で24.1%となりました。先週の1,958円から増加です。ポーランドズロチより高い政策金利の効果がやっと出てきたという感じでしょうか?ズロチのスワップが好調の時にチェココルナが不調で、ズロチのスワップが不調な時にチェココルナが好調になっている感じなので、ある意味分散がうまくいっています。投資額全体に対するデンマーククローネ/チェココルナの比率をもう少し上げたいところです。

SAXO BANK:ユーロ/チェココルナ

先月は少し不調だったユーロ/チェココルナのスワップですが、2週連続で増加して先週の1週間の1日平均は45.7円、年22%となりました。ポジションを持って以来1日平均で最高額となりました。ちょっと上下動があるので、もう少し安定的になるのが望ましいです。チェココルナ高で含み益も増加して合計の利益も最高を更新です。

スワップ額推移 建玉(EUR) スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月8日週 売30,000 960円 45.71円 22.1%
12月1日週 売30,000 888円 42.29円 20.5%
11月24日週 売30,000 603円 28.71円 13.9%
11月17日週 売30,000 924円 44.00円 21.4%
11月10日週 売30,000 687円 38.17円 18.5%
週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 損益合計 前週比
12月8日週 225,000 33,767 16,241 50,008 11,020
12月1日週 225,000 23,707 15,281 38,988 2,892
11月24日週 225,000 21,703 14,393 36,096 -10,378
11月17日週 225,000 32,684 13,790 46,474 18,622
11月10日週 225,000 14,986 12,866 27,852 -16,294

過去の成績

SAXO BANK:デンマーククローネ/チェココルナ

ユーロ/チェココルナと同様にデンマーククローネ/チェココルナも順調に利益を伸ばしています。週間のスワップの合計額は1,127円で売り75,000通貨の1日あたりのスワップ額は52.5円(10,000通貨で7円)で、こちらもこれまでの最高額となりました。IG証券のユーロ/ポーランドズロチが1日54円だったので、かなり肉薄してます。このくらいの額が安定的に付与されるようだと、ポーランドズロチ偏重を避けていい感じで分散できるとおもいます。

スワップ額推移 建玉(DKK) スワップ合計 1日平均 年率換算(52週)
12月8日週 売230,000 1,127円 52.50円 26.0%
12月1日週 売230,000 1,070円 49.84円 24.7%
11月24日週 売230,000 745円 34.70円 17.2%
11月17日週 売230,000 1,053円 49.05円 24.3%
11月10日週 売230,000 816円 44.35円 22.0%

1日平均のスワップは、だいたいユーロ10,000通貨と同額になる75,000通貨あたりの売りスワップです。10,000通貨あたりのスワップは7.5で割ってください。

週間成績(円) 投入金額 未実現損益 累計スワップ 合計 前週比
12月8日週 225,000 20,422 18,643 39,065 11,109
12月1日週 225,000 10,440 17,516 27,956 4,271
11月24日週 225,000 7,239 16,446 23,685 -14,791
11月17日週 225,000 22,775 15,701 38,476 23,080
11月10日週 225,000 748 14,648 15,396 -16,485

過去の成績

コメント