いったん精算で+224万円  ハンガリーフォリントのスワップ成績(11月24日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。

11月24日週のフォリント/円は、始値0.39251、高値0.39566、安値0.38281、終値0.38357となりました。12月1日週は0.37704までフォリント安が進んでいます。

フォリント/円は7月の急落以降は戻しきれずに値を切り下げる形で推移していましたが、急落で0.38割れとなり年初来安値更新です。

 

11月24日週の米ドル/ハンガリーフォリントは始値392.520、高値397.742、安値388.928、終値390.333でした。12月1日週は396.748まで上昇しましたが、390近辺まで下落してきています。

ドル/フォリント上昇で400に接近しましたが、このまま下げればダブルトップを形成しそうな雰囲気となっています。

AXIORY:米ドル・ユーロ/ハンガリーフォリント売り

米ドル/円の買いと米ドル/フォリントの売りを60,000通貨ずつ組み合わせて仮想フォリント/円で運用しています。さらにユーロ/ドルの売りも組み合わせて40,000通貨保有して、為替変動の影響の抑制を狙っています。

スワポが下がったので、ユーロ/フォリントとユーロ/円の組み合わせによる仮想フォリント/円運用に変更しています。思ったほどスワポが増えなかったので、スワポの高い国内口座に移してフォリント安の影響を減らそうと考えています。

11月24日週の週間のスワポ収入は4,526円で、通貨ペア変更で前週から増加しました。

合計の損益は前週比で-61,212円となりました。

いったんドル/フォリントなどを精算し+2,242,848円(うちスワポ1,392,684円)となりました。元本60万円で22年10月に開始以来、2年2ヶ月の運用で+373.8%なので、約4.7倍に増えました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
11/24週 EUR/HUF 売60,000→30,000   2,169円 309.86円  
EUR/USD 売40,000→20,000   1,034円 147.71円  
EUR/JPY
買60,000→30,000   1,773円 253.28円  
差引   600,000円 4,976円 710.85円 43.24%
11/17週 USD/HUF 売60,000   372円 53.14円  
EUR/USD 売40,000   1,148円 164.00円  
USD/JPY
買60,000   3,006円 429.43円  
差引   600,000円 4,526円 646.57円 39.33%
11/10週 USD/HUF 売60,000   480円 68.57円  
EUR/USD 売40,000   1,124円 160.57円  
USD/JPY
買60,000   3,126円 446.57円  
差引   600,000円 4,730円 675.71円 41.10%
11/3週 USD/HUF 売60,000   876円 125.14円  
EUR/USD 売40,000   364円 52.00円  
USD/JPY
買60,000   3,534円 504.86円  
差引   600,000円 4,774円 682.00円 41.49%
10/27週 USD/HUF 売60,000   882円 126.00円  
EUR/USD 売40,000   360円 51.43円  
USD/JPY
買60,000   3,534円 504.86円  
差引   600,000円 4,776円 682.29円 41.50%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
11/24週 USD/HUF 0 833,215 (833,215) -35,662 797,553  
EUR/USD -211,637 138,440 (74,440) -407,287 -480,484  
USD/JPY 0 421,029 (421,029) 1,504,750 1,925,779  
EUR/HUF -42,053 2,169 (1008) 9,642 -30,242  
EUR/JPY -98,640 1,773 (816) 17,040 -79,827  
差引 -352,330 1,396,626   1,088,483 2,132,779 -61,212
11/17週 USD/HUF -501,978 831,442 (427,707) 342,763 672,227  
EUR/USD -361,949 137,406 (17,276) -179,472 -404,015  
USD/JPY 1,504,720 421,029 (30) 30 1,925,779  
差引 640,793 1,389,877   163,321 2,193,991 -78,912
11/10週 USD/HUF -323,913 831,070 (427,707) 342,763 849,920  
EUR/USD -431,076 136,258 (17,276) -179,472 -474,290  
USD/JPY 1,479,220 418,023 (30) 30 1,897,273  
差引 724,231 1,385,351   163,321 2,272,903 +32,504
11/3週 USD/HUF -145,654 830,590 (427,707) 342,763 1,027,699  
EUR/USD -535,529 135,134 (17,276) -179,472 -579,867  
USD/JPY 1,377,640 414,897 (30) 30 1,792,567  
差引 696,457 1,380,621   163,321 2,240,399 -7,912
10/27週 USD/HUF -77,602 829,714 (427,707) 342,763 1,094,875  
EUR/USD -607,995 134,770 (17,276) -179,472 -652,697  
USD/JPY 1,394,740 411,363 (30) 30 1,806,133  
差引 709,143 1,375,847   163,321 2,248,311 -42,178

 ↓前週のハンガリーフォリントの成績↓

失業率は前月と変わらず  ハンガリーフォリントのスワップ成績(11月17日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。11月29日発表の10月の生産者物価指数は、2.6%と前回の...

 ↓翌週のハンガリーフォリントの成績↓  

全決済で運用終了  ハンガリーフォリントのスワップ成績(12月1日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。フォリント運用はスワポ減少でいったんすべてのポジションを決済...

 

コメント