総選挙通過も高値から-10%超の下落  メキシコペソのスワップ成績(6月2日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

今週は前週末のメキシコ総選挙の結果を受けてペソが-7.85%と大きく下げました。他の通貨もさえない動きで、米雇用統計の好結果を受けて戻したものの全通貨対円で週間マイナスとなっています。

 

6月2日週の10通貨の合計スワポ額は前週比で+26,286円の118,912円でした

下落のタイミングでランドとペソをポジって久々に10万越えとなりましたが、ちょっと通貨の動きがまずい感じで慎重にいきたいところです。

メキシコペソの推移 

6月7日発表の5月のメキシコの消費者物価指数(CPI)は、予想4.79%のところ4.69%となりましたが、前回の4.65%を上回っています。あまり上がりも下がりもせず、利下げもしにくいちょうどいいところにとどまっている気がしています。

6月2日週のメキシコペソ/円は9.263で始まり、週初に9.289の高値をつけたのち8.488まで下落が進み、8.526と週初比大幅マイナスでクローズとなりました。

2週前に9.454の年初来高値をつけましたが、そこから10%あまり下げています。8.45あたりが正念場になりそうですね。

 

6月2日週の米ドル/メキシコペソは16.976で始まり週初に16.920の安値をつけましたが、ドル高ペソ安が進み18.454まで上昇し18.401でクローズとなりました。

週足で見ると、ドル/ペソはコロナ後の下落トレンドの上値抵抗を抜けて急上昇となっています。長期のペソ高トレンドが終了した可能性があるので、今後の動きには要注意ですね。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは6,744円と前週比で増加しました。

合計の損益は前週比で-1,344,136円と大きく利益が減って、2週で170万マイナスとなっています。

急落は円高のせいで起こるだろうから、ドル/ペソは比較的安定するのではないかと考えていましたが、メキシコ要因でペソ暴落で爆損こいています。ちょっと痛い利益減少となっていますが、ペソの戻りを期待したいです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
6/2週 USD/MXN 売80,000 400,000円 156.75 6,744円 120.43円 87.9%/2.8%
5/26週 USD/MXN 売80,000 400,000円 157.27 6,360円 113.57円 82.9%/2.6%
5/19週 USD/MXN 売80,000 400,000円 156.98 6,440円 115.00円 84.0%/2.7%
5/12週 USD/MXN 売80,000 400,000円 155.66 6,368円 113.71円 83.0%/2.7%
5/5週 USD/MXN 売80,000 400,000円 155.76 6,288円 112.29円 82.0%/2.6%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
6/2週 USD/MXN 4,013,014 1,592,471 (18,780) -658,369 4,947,116 -1,344,136
5/26週 USD/MXN 5,363,894 1,585,727 (18,780) -658,369 6,291,252 -361,534
5/19週 USD/MXN 5,731,788 1,579,367 (18,780) -658,369 6,652,786 -38,429
5/12週 USD/MXN 5,776,657 1,572,927 (18,780) -658,369 6,691,215 +188,236
5/5週 USD/MXN 5,594,789 1,566,559 (18,780) -658,369 6,502,979 +312,235

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

4月失業率は2.6%に悪化  メキシコペソのスワップ成績(5月26日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

選挙通過後の政局不安が継続  メキシコペソのスワップ成績(6月9日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 

コメント