高値更新後伸び悩み  メキシコペソのスワップ成績(5月19日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指しています。

週間の対円騰落では先週に引き続き欧州通貨が強く、週間の騰落率トップはハンガリーフォリントで、チェココルナが2位となっています。

ハンガリーは政策金利引き下げとなりましたが、通貨フォリントは上昇しています。また、トルコは据え置きでもリラは堅調でした。

南アフリカランドが強かったのでユーロ/ランドをポジりましたが、ランドは失速でしくじった感が漂っています。

5月19日週の10通貨の合計スワポ額は前週比で+2,409円の92,471円でした。週9万超えで順調です。米利下げ先延ばし見込みが強まっているようなので、米ドル中心のポートフォリオは当面変更なしの予定です。トルコリラのスワポはやはりすごいですが、ポジ管理をしながら安全運転でいきたいですね。

メキシコペソの推移 

5月19日週のメキシコペソ/円は9.369で始まり、週初に9.358の安値をつけたのち9.454まで上昇し高値更新となりましたが、伸び悩んで9.404でクローズとなりました。

4月後半の調整から回復し、値を伸ばして年初来高値更新しましたが、週後半は横ばい推移となりました。

 

5月19日週の米ドル/メキシコペソは16.619で始まり16.529までドル安ペソ高が進みましたが、16.757まで上昇し、16.695でクローズとなりました。

ドル/ペソでもペソ堅調で下落となっていましたが、今週はドルが強くなっていくらか上昇しています

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは6,440円と前週比で増加しました。

合計の損益は前週比で-38,429円と久々に減少となっています。

米ドルが強めで含み益が減少しましたが、ドル/ペソは17.0を下回って推移していて、そこそこ順調です。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
5/19週 USD/MXN 売80,000 400,000円 156.98 6,440円 115.00円 84.0%/2.7%
5/12週 USD/MXN 売80,000 400,000円 155.66 6,368円 113.71円 83.0%/2.7%
5/5週 USD/MXN 売80,000 400,000円 155.76 6,288円 112.29円 82.0%/2.6%
4/28週 USD/MXN 売80,000 400,000円 152.95 6,224円 111.14円 81.1%/2.7%
4/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 158.36 6,224円 111.14円 81.1%/2.6%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
5/19週 USD/MXN 5,731,788 1,579,367 (18,780) -658,369 6,652,786 -38,429
5/12週 USD/MXN 5,776,657 1,572,927 (18,780) -658,369 6,691,215 +188,236
5/5週 USD/MXN 5,594,789 1,566,559 (18,780) -658,369 6,502,979 +312,235
4/28週 USD/MXN 5,288,842 1,560,271 (18,780) -658,369 6,190,744 +15,159
4/21週 USD/MXN 5,279,907 1,554,047 (18,780) -658,369 6,175,585 +65,268

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

ペソ円は高値更新  メキシコペソのスワップ成績(5月12日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

4月失業率は2.6%に悪化  メキシコペソのスワップ成績(5月26日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリスク抑制を目指...

 

コメント