インドの卸売物価指数は0.26%  インドルピーのスワップ成績(12月10日週)

インドルピー

インドルピーの推移 

みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。

米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの9通貨で運用しています。

12月14日発表の11月の卸売物価指数(WPI)は、前年同月比で予想0%のところ0.26%と上振れ、前回の-0.52%からも上昇し、8ヶ月ぶりにプラスとなっています。先週は政策金利が据え置かれたものの、インフレは少し加速気味になっています。

12月10日週のユーロ/ルピーは89.910で始まり、89.592まで下落したのちはユーロ高・ルピー安が進み、91.646の高値をつけ、90.446で引けました。

ユーロ/ルピーは11月29日に91.764をつけたのち順調に下落しているように見えましたが、反騰となってほぼ同じ水準まで上昇しています。クローズに向け戻しましたが、90.0を上回っています。

iFOREX:ユーロ/インドルピー

ユーロ/インドルピーは売り180,000通貨を保有しています。ユーロ/円も同時に持って実質ルピー/円での運用としています。ユーロ/円は売買を繰り返して為替差益も狙っていたのですが、円高で急落して爆損となっています。

いったんユーロ/円を決済し、ECB金利決定後に一部買い戻しています。

週間の合計スワポ額は34,222円となりました。

合計の損益は前週比で-749,960円となり、かなり利益を削ってしまいました。

ユーロ/円もせっかく積み上げた利益を大幅に減らしてしまいました。ルピーのマイナスを補うためにポジションを取ったのですが、だいぶしくじっています。日銀を見てからどうするか決めようと思っていますが、できればプラスで決済したいところです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ユーロ終値 スワポ合計 1日平均 年率
12/10週 EUR/INR 売180,000 900,000円   11,700円 92.86円  
EUR/JPY 買240,000 720,000円   22,522円 104.27円  
    1,620,000円 154.83
34,222円   110.1%/2.7%
12/3週 EUR/INR 売180,000 900,000円   12,096円 96.00円  
EUR/JPY 買480,000 1,440,000円   35,376円 105.29円  
    2,340,000円 155.96
47,472円   105.8%/2.4%
11/26週 EUR/INR 売180,000 900,000円   12,546円 99.57円  
EUR/JPY 買480,000 1,440,000円   27,359円 116.91円  
    2,340,000円 159.76
40,085円   109.8%/2.5%
11/19週 EUR/INR 売180,000 900,000円   12,528円 99.43円  
EUR/JPY 買180,000 540,000円   16,614円 110.76円  
    1,440,000円 163.41
29,142円   105.5%/2.5%
11/12週 EUR/INR 売180,000 900,000円   12,402円 98.43円  
EUR/JPY 買180,000 540,000円   12,012円 111.22円  
    1,440,000円 163.27
24,414円   88.4%/2.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 証拠金に当てられるトレーディングチケットが25万円分あります。
  • 年率は証拠金額をもとに計算していましたが(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)
    比較しづらいので、レバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう
    保有金額をもとにしたものも加えました(右)。保有金額はユーロ終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
12/10週 EUR/INR -2,354,477 2,744,657 18,339 408,519  
EUR/JPY -181,410 407,018 135,388 360,996  
  -2,535,887 3,151,675 153,727 769,515 -749,960
12/3週 EUR/INR -2,055,605 2,732,957 18,339 695,691  
EUR/JPY -2,743,440 384,496 3,182,728 823,784  
  -4,799,045 3,117,453 3,201,067 1,519,475 -1,413,267
11/26週 EUR/INR -2,380,466 2,720,861 18,339 358,734  
EUR/JPY -957,840 349,120 3,182,728 2,574,008  
  -3,338,306 3,069,981 3,201,067 2,932,742 -1,001,113
11/19週 EUR/INR -2,473,508 2,708,315 18,339 253,146  
EUR/JPY 228,720 321,761 3,130,228 3,680,709  
  -2,244,788 3,030,076 3,148,567 3,933,855 +20,394
11/12週 EUR/INR -2,319,740 2,695,787 18,339 394,386  
EUR/JPY 143,070 305,147 3,070,858 3,519,075  
  -2,176,670 3,000,934 3,089,197 3,913,461 +8,473

  ↓前週のインドルピー成績↓

インドは政策金利を6.5%に据え置き  インドルピーのスワップ成績(12月3日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの9通貨で運用しています。ここ3ヶ月の推移を見ると、ユーロ/インドルピーは...

 ↓翌週のインドルピー成績↓  

対ユーロで年初来安値更新  インドルピーのスワップ成績(12月17日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリントの9通貨で運用しています。ルピーはほとんど米ドルに連動するため、ドルに連れ...

OANDA:米ドル/インドルピー ※運用終了※

米ドル/インドルピーの売りを20,000通貨保有していましたが、2022年7月14日に強制ロスカットとなり運用終了しました。ちょっと米ドルが強すぎましたね。ペソは対ドルでも粘っていますが、ルピーには荷が重かったかも知れません。

為替差損は-276,670となり、スワポ115,562円との差し引きで、最終の損益は-161,108となりました。ユーロ/ルピーで取り戻していきます。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
7/10週 USD/INR 0 (250,000円) 138.52 1,202円
120.20円
35.1%/3.2%
7/3週 USD/INR 売20,000 250,000円 136.09 1,665円 118.92円 34.7%/3.2%
6/26週 USD/INR 売20,000 250,000円 135.24 1,667円 119.07円 34.8%/3.2%
6/19週 USD/INR 売20,000 200,000円 135.16 1,664円 118.85円 43.4%/3.2%
6/12週 USD/INR 売20,000 200,000円 134.93 1,642円 117.29円 42.8%/3.2%
  • 1日平均は10,000通貨の1日あたりのスワップポイントの金額です。
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷保有金額:右)とを示しています。保有金額は米ドル終値×10,000です。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定損益 合計損益 前週比
7/10週 USD/INR売
115,562 -276,670 -161,108 -23,162
7/3週 USD/INR売 -223,833 114,360 -28,473 -137,946 -12,535
6/26週 USD/INR売 -209,633 112,695 -28,473 -125,411 -22,377
6/19週 USD/INR売 -185,589 111,028 -28,473 -103,034 -5,124
6/12週 USD/INR売 -178,801 109,364 -28,473 -97,910 +6,489

コメント