保ち合い継続で小動き  ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月8日週)

ハンガリーフォリント

ハンガリーフォリントの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。

ハンガリーは5月から翌日物預金金利の引き下げを開始して緩和に転換していますが、ベースレートは昨年9月に13.0%に引き上げて以降は据え置きが続いています。なお、今年の9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で12.2%となり、政策金利を下回ってきています。

10月8日週のフォリント/円は、始値0.40828、安値0.40309、高値0.41078、終値0.40446でした。

10月に入ってから下値を切り上げ、先週も0.40を下回ることなく推移しているものの、保ち合い継続で小動きとなっています。

 

10月8日週の米ドル/ハンガリーフォリントは始値366.355、安値362.678、高値370.289、終値369.394でした。

9月末から10月初めにかけて375台でダブルトップとなり、フォリント高ドル安で推移していましたが、上昇トレンドの下値支持線で下げ止まりとなっています。

AXIORY:米ドル/ハンガリーフォリント売り

米ドル/円の買いと米ドル/フォリントの売りを60,000通貨ずつ組み合わせて仮想フォリント/円で運用しています。変動を抑えるため、これにユーロ/ドルの売りを組み合わせて40,000通貨保有しています。

週間のスワポ収入は13,558円と前週から微増となりました。9月に急減しましたが、その後は13,000円台中盤であまり変化なしです。

週間の合計の損益は前週比で+32,060円と小幅な増加となりました。イスラエルとパレスチナの軍事衝突で相場はリスクオフな雰囲気ですが、今のところ大きな動きは出ていません。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 投資金額 スワポ合計 1日平均 年率換算
10/8週 USD/HUF 売60,000   8,646円 1,235.14円  
EUR/USD 売40,000   796円 113.71円  
USD/JPY
買60,000   4,116円 588.00円  
差引   600,000円 13,558円 1,936.86円 117.8%
10/1週 USD/HUF 売60,000   8,586円 1,226.57円  
EUR/USD 売40,000   796円 113.71円  
USD/JPY
買60,000   4,116円 588.00円  
差引   600,000円 13,498円 1,928.29円 117.3%
9/24週 USD/HUF 売60,000   8,688円 1,241.14円  
EUR/USD 売40,000   800円 114.29円  
USD/JPY
買60,000   4,116円 588.00円  
差引   600,000円 13,604円 1,943.43円 118.2%
9/17週 USD/HUF 売60,000   10,242円 1,463.14円  
EUR/USD 売40,000   880円 125.71円  
USD/JPY
買60,000   4,794円 684.86円  
差引   600,000円 15,916円 2,273.71円 138.3%
9/10週 USD/HUF 売60,000   9,258円 1,322.57円  
EUR/USD 売40,000   1,428円 204.00円  
USD/JPY
買60,000   4,290円 612.86円  
差引   600,000円 14,976円 2,139.43円 130.1%

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
10/8週 USD/HUF 21,161 651,853 (310,218) 339,576 1,012,590  
EUR/USD -399,536 107,058 (17,276) -179,472 -471,950  
USD/JPY 1,192,480 207,939 (30) 30 1,400,449  
差引 814,105 966,850   160,134 1,941,089 +32,060
10/1週 USD/HUF 65,066 643,207 (310,218) 339,576 1,047,849  
EUR/USD -444,843 106,262 (17,276) -179,472 -518,053  
USD/JPY 1,175,380 203,823 (30) 30 1,379,233  
差引 795.603 953,292   160,134 1,909,029 +18,639
9/24週 USD/HUF 49,080 634,621 (310,218) 339,576 1,023,277  
EUR/USD -438,198 105,466 (17,276) -179,472 -512,204  
USD/JPY 1,179,580 199,707 (30) 30 1,379,317  
差引 790,462 939,794   160,134 1,890,390 +51,034
9/17週 USD/HUF 110,681 625,933 (310,218) 339,576 1,076,190  
EUR/USD -478,249 104,666 (17,276) -179,472 -553,055  
USD/JPY 1,120,600 195,591 (30) 30 1,316,221  
差引 753,032 926,190   160,134 1,839,356 -94,714
9/10週 USD/HUF 258,205 615,691 (310,218) 339,576 1,213,472  
EUR/USD -484,423 103,786 (17,276) -179,472 -560,109  
USD/JPY 1,089,880 190,797 (30) 30 1,280,707  
差引 863,662 910,274   160,134 1,934,070 +35,607

 ↓前週のハンガリーフォリントの成績↓

ハンガリーCPIは12.2%に減速  ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月1日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。10月10日発表のハンガリーの9月の消費者物価指数(CPI)...

 ↓翌週のハンガリーフォリントの成績↓  

中欧通貨が堅調で運用開始来最高利益  ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月15日週)
ハンガリーフォリントの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。通貨ペアの相関性(correlation)に注目し通貨ペアを組み合わせることによって、為替変動の影響を抑えて安定的にスワップを積み上げることを目指しています。先週はメキシコペソが下落で足を引っ張りましたが、ハンガリーフ...

 

コメント