4月失業率は2.82%  メキシコペソのスワップ成績(5月28日週)

メキシコペソ

10通貨分散スワポ運用の週間の成績 

みなさんこんにちは。現在10通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアルインドルピーポーランドズロチチェココルナハンガリーフォリント)をスワップポイント目的で保有しています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散し、為替変動の大きいクロス円の通貨ペアを減らして安定した運用を目指しています。下げまくった南アフリカランドは全ポジ損切りして撤退しています。

米雇用統計までは様子見になると予想していましたが、財務省と金融庁と日銀の三者会談が行われて円安警戒となりました。雇用統計は就業者数が予想を上回りましたが、失業率は悪化し、賃金の伸びは鈍化するという絶妙な結果となりました。

5月28日週の合計スワポ額は103,209円で、前週から減少しました。上昇したドル/円を利確した分減っています。

メキシコペソの推移と成績 

6月2日発表のメキシコの4月の失業率は、予想2.73%のところ2.82%となり、前回の2.39%からも悪化しています。

5月28日週のメキシコペソ/円は7.979で始まり、8.001まで上昇し年初来高値更新となりましたが、8.0を明確に上抜けできずに7.858まで下落しました。週末に向け上昇に転じ、7.993をつけ7.974でクローズなりました。

 

5月28日週の米ドル/メキシコペソは17.635で始まり、17.771の高値をつけた後はドル安ペソ高となって17.421をつけて17.557でクローズとなりました。

5月15日につけた17.420の年初来安値(ペソの高値)にほぼ並ぶところまで行きましたが、いくらか押し戻されています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソの売りを80,000通貨保有しています。

週間のスワップポイントは14,128円で前週比で減少しましたが、そこそこ高めの額となっています。1日あたりでは252円でした。

合計の損益は前週比で+48,204円の4,870,535円となっています。ペソ高値で小幅ですが利益を伸ばしています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
5/28週 USD/MXN 売80,000 400,000円 139.96 14,128円 252.29円 184.2%/6.6%
5/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 140.60 20,520円 366.43円 267.5%/9.5%
5/14週 USD/MXN 売80,000 400,000円 137.95 11,248円 200.86円 146.6%/5.3%
5/7週 USD/MXN 売80,000 400,000円 135.73 10,480円 187.14円 136.6%/5.0%
4/30週 USD/MXN 売80,000 400,000円 134.82 12,768円 228.00円 166.4%/6.2%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップポイントの額です。
  • 年率換算はレバをかけた実際の運用の収益率となる証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)とレバをかけなかった場合の収益率である保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)の両方を示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積スワポ 確定スワポ 確定損益 合計損益 前週比
5/28週 USD/MXN 4,300,865 1,228,039 (18,780) -658,369 4,870,535 +48,204
5/21週 USD/MXN 4,266,789 1,213,911 (18,780) -658,369 4,822,331 +234,074
5/14週 USD/MXN 4,053,235 1,193,391 (18,780) -658,369 4,588,257 -71,428
5/7週 USD/MXN 4,135,911 1,182,143 (18,780) -658,369 4,659,685 +160,542
4/30週 USD/MXN 3,985,849 1,171,663 (18,780) -658,369 4,499,143 +172,234

 

  ↓前週のメキシコペソ運用の成績↓

米債務上限問題で暫定合意へ  メキシコペソのスワップ成績(5月21日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。現在10通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)をスワップポイント目的で保有しています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散し、為替変動の大きい...

  ↓翌週のメキシコペソ運用の成績↓  

5月CPIは前年比5.84%  メキシコペソのスワップ成績(6月4日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。現在10通貨(米ドル・英ポンド・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)をスワップポイント目的で保有しています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散しています。為替変動...

 

コメント