来週は政策金利の発表  ポーランドズロチのスワップ成績(5月21日週)

チェココルナ

ポーランドズロチの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。金利引き上げで一時はスワポもかなり良かったのですが、このところはユーロとの金利差が縮まり少し減少気味です。

6月6日にはポーランド国立銀行の政策金利の発表があります。これまで8回連続で据え置きとなっており、来週も据え置きが予想されています。

5月21日週のユーロ/ズロチは4.530で始まり、ユーロ安ズロチ高となって4.477まで下落し年初来の安値(ズロチの高値)を更新しましたが、反転上昇して4.531でクローズとなりました。5月28日週に入るとさらに4.547まで上昇しましたが、少し下げて4.51近辺での推移となっています。

ズロチは4.48あたりで2回跳ね返されてダブルボトムになるかと思いましたが、ギリギリのところで踏みとどまっています。

iFOREX:ユーロ/ポーランドズロチ売り

ユーロ/ズロチの売りを50,000通貨保有しています。

5月21日週の合計のスワポ額は大幅に減って865円となりました。10,000通貨の1日あたりの額は24円でした。

合計の損益は前週比で+24,453円の1,955,475円となりました。

スワポは寂しいことになっていますが、ズロチは高値です。評価益が伸びれば、少し利確して次の機会を待つつもりです。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 EUR終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
5/21週 EUR/PLN 売50,000 150,000円 150.80 865円 24.71円
30.0%/0.6%
5/14週 EUR/PLN 売50,000 150,000円 149.07 1,335円 38.14円 46.4%/0.9%
5/7週 EUR/PLN 売50,000 150,000円 147.27 1,340円 38.29円 46.6%/0.9%
4/30週 EUR/PLN 売50,000 150,000円 148.55 1,590円 45.43円 55.3%/1.1%
4/23週 EUR/PLN 売50,000 150,000円 150.07 1,455円 41.57円 50.5%/1.0%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

 

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
5/21週 672,463 1,842,180 -559,168 1,955,475 +24,453
5/14週 648,875 1,841,315 -559,168 1,931,022 -28,352
5/7週 678,562 1,839,980 -559,168 1,959,374 +89,147
4/30週 590,755 1,838,640 -559,168 1,870,227 +21,055
4/23週 571,290 1,837,050 -559,168 1,849,172 +57,635

 ↓前の週のポーランドズロチの成績↓

4月PPIは+6.8%に減速  ポーランドズロチのスワップ成績(5月14日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。金利も高くなって一時はスワポもかなり良かったのですが、このところはユーロとの金利差が縮まり、少し旨味が減少...

 ↓翌週のポーランドズロチの成績↓  

政策金利を6.75%に据え置き(その9)  ポーランドズロチのスワップ成績(5月28日週)
ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップ狙いの運用をしています。中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロで変動が小さく、安定してスワポを稼げるのではないかと考えています。両国とも利上げはいったん打ち止めとなっていて、チェコはまだ利上げ再開に含みを持たせていますが、ポーランドは...

 

AXIORY:ユーロ/チェココルナ売り

ユーロ/チェココルナの売り120,000通貨保有中です。だいたい3年くらい運用していて、コロナ後に売りがマイナススワップとなったため一時撤退していましたが、分散目的で再度ポジションを建てています。

週間のスワポの合計は8,688円、1日平均は103円となりました。ズロチと比較して安定しています。

損益の合計は前週比+74,834円となりました。5月はややコルナ軟調でしたが、回復してきました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 EUR終値 スワポ合計 1日平均 年率換算
5/21週 EUR/CZK 売120,000 360,000円 150.80 8,688円 103.43円 125.8%/2.5%
5/14週 EUR/CZK 売120,000 360,000円 149.07 8,652円 103.00円 125.3%/2.5%
5/7週 EUR/CZK 売120,000 360,000円 147.27 8,640円 102.86円 125.1%/2.5%
4/30週 EUR/CZK 売120,000 360,000円 148.55 8,724円 103.86円 126.4%/2.6%
4/23週 EUR/CZK 売120,000 360,000円 150.07 8,640円 102.86円 125.1%/2.5%
  • 年率は実際にこの運用で入れている額をもとにした証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷10000 通貨あたりの証拠金:左)とレバレッジをかけていない場合の保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷ユーロ円終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
5/21週 512,149 279,715 -1,018 790,846 +74,834
5/14週 446,003 271,027 -1,018 716,012 -194,601
5/7週 648,238 262,375 -1,018 910,613 -73,704
4/30週 731,600 253,735 -1,018 984,317 +111,075
4/23週 629,249 245,011 -1,018 873,242 +23,892

 

終了した過去のポーランドズロチ取引

ロシアのウクライナ侵攻後に作った他のズロチ運用の確定損が合計-130万円ほどあります↓ 

iFOREX PLN/DKK 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
36,348 -226,508 -190,160

ポーランドズロチ/デンマーククローネのポジションを決済してユーロ/ズロチに乗り換えて、まとめました。

 

IG証券 EUR/PLN 過去運用成績(円)

累積スワポ 確定損益 損益合計
214,455 -1,318,568 -1,104,113

2/27週にすべてのポジションを決済して、一部はiFOREXに移しています。

コメント