日銀砲から回復も再度下落  ブラジルレアルのスワップ成績(12月18日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

みなさんこんにちは。金利の高いメジャー通貨、中欧通貨、新興国通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。現在は10通貨で運用しており、なかでもブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円のスワポも高くなっています。

12月18日週のレアル/円は25.71で始まり25.96まで上昇しますが、20日には事実上の利上げとなる日銀砲で急激な円高が進み24.90まで急落しました。その後は25.96まで戻したのち週初とほぼ変わらずの25.71でクローズとなりました。25日週は25.78を高値に再度下落となって25.25まで下げています。

下落トレンド継続となっており、5月と7月に支えられた24.7(赤点線)あたりを試すのではないかと思いますが、年明けの反転上昇を期待しています。

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを120,000通貨保有中です。

12月18日週のレアルのスワップポイントはクリスマス休暇にともなって付与日数が9日となったことで合計9,168円となりました。1日あたりはほぼ変わらずの84円でスワポの収益率は年率換算154.9%でした。

レアル/円の合計の利益は前週比で微増の+8,568円となりました。日銀の事実上の利上げ後の下げも回復し、評価益はわずかに減りましたが、スワポで増加となりました。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率
12/18週 買120,000 240,000円 25.44 9,168円 84.88円 154.9%/12.2%
12/11週 買120,000 240,000円 25.44 6,936円 84.59円 154.4%/12.1%
12/4週 買100,000 200,000円 25.68 5,920円 84.57円 154.3%/12.0%
11/27週 買100,000 200,000円 25.48 5,920円 84.57円 154.3%/12.1%
11/20週 買100,000 200,000円 25.39 5,940円 84.86円 154.9%/12.2%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
12/18週 516,870
287,717 0
804,587 +8,568
12/11週 517,470 278,549 0 796,019 -16,994
12/4週 541,400 271,613 0 813,013 +26,020
11/27週 521,300 265,693 0 786,993 +14,720
11/20週 512,500 259,773 0 772,273 -33,160

 ↓先週のブラジルレアルの成績↓

日銀事実上の利上げで急落  ブラジルレアルのスワップ成績(12月11日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。金利の高いメジャー通貨、中欧通貨、新興国通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。現在は10通貨で運用しており、なかでもブラジルは13.75%の高金利で、ブラジルレアル/円のスワポも保有通貨ペアの中でも最も高いもののひとつとなっています。12月20日に日銀は金融...

コメント