ダブルトップ回避なるか  ブラジルレアルのスワップ成績(6月12日週)

ブラジルレアル

ブラジルレアルの推移 

みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。基本的にほとんど売買をせずにホールドしているので、あまり内容はないです。ただ、常に為替の動向には注意を払って、利益を飛ばさないよう大きな下落局面だけは見極めていきたいと思っています。

ブラジル中銀は6月15日に政策金利を13.25%に引き上げました。一時期下がったブラジルレアル/円のスワポも10,000通貨あたり1日84円を回復し、レバをかけないでだいたい11.8%になっています。ちなみにトルコリラ/円はスワポ41円とすると19.1%、メキシコペソは16円で8.6%くらいです。

6月12日週のレアル/円は26.95で始まってすぐに27.10の高値をつけましたが、その後は週をとおして軟調で、火曜日以降27.0を超えることができずに26.02まで下げました。19日週も一時26.00をつけましたが、少し反発となって26.6近辺まで戻しています。

4月21日につけた高値27.83(赤点線)を抜くことができずに下落となっていて、青の下値支持線を割ってさらに下落が進むとダブルトップ形成の懸念がありますが、どうにか粘っています。

IG証券:ブラジルレアル/円

ブラジルレアル/円の買いを100,000通貨保有中です。

6月12日週のレアルのスワップポイントは合計5,940円で、前週比で増加となりました。1日あたりでは84円で、年率換算の収益率は11.8%でした。

合計の利益は前週比で-42,060円となりました。6月に入ってから含み益を大きく減らしています。また円安が進んでいるので、今週以降の回復に期待です。

週間スワップ推移

  保有数 証拠金額 終値 スワポ合計 1日平均 年率
6/12週 買100,000 200,000円 26.19
5,940円 84.86円 154.9%/11.8%
6/5週 買100,000 200,000円 26.67 5,920円 84.57円 154.3%/11.5%
5/29週 買100,000 200,000円 27.05 5,260円 75.14円 137.1%/10.1%
5/22週 買100,000 200,000円 26.53 5,270円 75.29円 137.4%/10.4%
5/15週 買100,000 200,000円 25.96 5,430円 77.57円 141.6%/10.9%
  • 年率は証拠金額をもとに計算したもの(1日のスワップ×365日÷証拠金額:左)とレバレッジをかけていない場合の年間の収益率を示せるよう、保有金額をもとにしたもの(1日のスワップ×365日÷終値÷10,000:右)を示しています。

週間運用成績(円)

  評価損益 累積スワポ 確定損益 損益合計 前週比
6/12週 592,100
124,152 0
716,252 -42,060
6/5週 640,100 118,212 0 758,312 -32,780
5/29週 678,800 112,292 0 791,092 +57,560
5/22週 626,500 107,032 0 733,532 +62,170
5/15週 569,600 101,762 0 671,362 +67,730

コメント