スワポが減少で為替差益頼み  中国人民元のスワップ成績(12月19日週)

人民元

中国人民元の推移 

12月19日週の人民元/円は、17.79で始まり週を通して上昇傾向で24日の金曜日には17.96の週の高値をつけています。26日週も上昇を続けて18.03をつけていて、年初来高値の18.06に接近しています。

年末は小動きを予想していましたが、26日週に入って円安が進み、高金利通貨が全般上昇して利益が伸びています。

一方で、人民元のスワップポイントが著しく減少していて、国内業者も100,000通貨の1日あたりのスワップ額で20円あたりになってきました。一時は70円くらいまではあったので、かなりの減少です。

TITAN FXでも5円あまりとなり、スワポでは利益を出せなくなっています。ポーランドズロチの方がスワポが高くなっていて、もはや高金利通貨といえないレベルです。今年は人民元が上昇を続け、年間で高値引けもありそうなところまで来ているので、これからは為替で利益を狙っていくのがよさそうです。

人民元/円

人民元は買いポジションを200,000通貨保有しています。

12月19日週のスワップは週間の合計で72円となりました。前の週に大幅減少となりましたが、さらに減ってしまいました。運用以来おおむね国内の業者より高いスワップとなっていたのですが、このところは逆転しています。

週間で人民元高となって、合計の損益は前週比で28,872円のプラスとなりました。為替の動向を見ながらスワップの回復を待ちたいと思います。

週間スワップ推移

  口座 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
12/19週 TITAN 買200,000 70,000円 17.907
72円
5.14円 5.4%/0.1%
12/12週 TITAN 買200,000 70,000円 17.758
256円 18.29円 19.0%/0.4%
12/5週 TITAN 買200,000 70,000円 17.742 1,018円 72.71円 75.8%/1.5%
11/28週 TITAN 買200,000 70,000円 17.665 920円 65.71円 68.5%/1.4%
11/21週 TITAN 買200,000 70,000円 17.679 1,262円 90.14円 94.0%/1.9%
  • 1日平均は100,000通貨の1日あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷100,000 通貨あたりの証拠金:左)と保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  口座 通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
12/19週 TITAN CNH/JPY 200,800 34,427 (10,314) 60,400 295,627 +28,872
12/12週 TITAN CNH/JPY 171,000 34,355 (10,314) 60,400 266,755 +4,456
12/5週 TITAN CNH/JPY 167,800 34,099 (10,314) 60,400 262,299 +16,418
11/28週 TITAN CNH/JPY 152,400 33,081 (10,314) 60,400 245,881 -1,880
11/21週 TITAN CNH/JPY 155,200 32,161 (10,314) 60,400 247,761 -23,138

 

コメント