チェココルナ 上昇頭打ち チェココルナのスワップ成績(11月8日週) 今週の動向と先週の成績ユーロ/チェココルナは10月28日に高値をつけたのち、大幅なユーロ安コルナ高となっていましたが、11月8日週はコルナの上昇も頭打ちとなり、ほぼ横ばいが続いています。1週間以上26.40と26.55の間あたりを行ったり来たりしています。また下落を始めて8月安値の26.0を目指すのではないかと思ってい... 2020.11.18 0 チェココルナ
インドルピー 市場センチメント完全無視! インドルピーのスワップ成績(11月8日週) 11月8日週のユーロ/インドルピーの週末の終値は88.18で、前の週と比較して0.40 (0.46%)と地味にユーロ高・ルピー安でした。高金利通貨は10月末からリスクオンで上げ幅をひろげ、先週11月9日に高値をつけた後上昇一服となっています。そのような市場センチメントを無視して、インドルピーだけは下落を続けていますが、... 2020.11.17 0 インドルピー
南アフリカランド ダブルトップ完成で下抜け 南アフリカランドのスワップ成績(11月8日週) ランドの動向と先週の成績 ユーロ/南アフリカランドは、11月1日週の週末6日にはネックラインとなっていた6月10日の安値とほぼ同じ18.5近辺で終了していましたが、週明けに安値を抜けてダブルトップの完成となり、大幅なユーロ安・ランド高となりました。その後ユーロが戻していますが、上値は18.5のラインに抑えられて18.3... 2020.11.16 0 南アフリカランド
ロシアルーブル ルーブル失速 ロシアルーブルのスワップ成績(11月8日週) ロシアルーブルの推移と成績 11月8日週は高金利通貨が軒並み上昇する中、ルーブルも月曜日には対ユーロで上げたものの、その後失速して、終値はわずかに0.38ユーロ安・ルーブル高 (-0.41%)の91.57となっています。11月2日に史上最高値(=対ユーロのルーブル最安値)をつけた後は戻していますが、まだ反転したかはわか... 2020.11.15 0 ロシアルーブル
メキシコペソ 高値更新も伸び悩み メキシコペソのスワップ成績(11月8日週) 米大統領選通過とファイザーのワクチン相場で、コロナショック以降の対ドルのペソの最高値を大きく更新しましたが、やや戻してしまいました。結局11月8日週の米ドル/メキシコペソは -0.18 (-0.87%) のドル安・ペソ高となり、20.41で週を終えました。それでも利益は伸びて100万円を超えてきました。米大統領選でバイ... 2020.11.14 0 メキシコペソ
人民元 新たに運用始めました 香港ドルと中国人民元のスワップ成績(11月8日週) メキシコペソや南アフリカランドを決済して利益が出たので、資金を移して、変動幅がコントロールされていて安定している中華系通貨ペアでの運用を始ました。人民元/円は取引できるアジアの通貨の中ではインドルピーの次に金利が高く、対円でも動きが小さくなってるので、スワップ運用にむいていると考えて、ポジションを持つことにしました。ま... 2020.11.14 0 人民元香港ドル
ポーランドズロチ ズロチ爆上げのち膠着 ポーランドズロチのスワップ成績(11月1日週) ポーランドズロチの今週の動向と先週の成績 ユーロ/ポーランドズロチは11月29日に高値をつけて、わずかに3月の高値を抜いたのちに反転し、11月1日週は大幅なポーランドズロチ高となりましたが、その後横ばい膠着となっています。先週11月1日週の週末時点でのポーランドズロチの運用全体での損益は-342,666円で、前週の損益... 2020.11.13 0 ポーランドズロチ
チェココルナ ズロチを上回るパフォーマンス チェココルナのスワップ成績(11月1日週) 今週の動向と先週の成績10月28日に高値をつけたユーロ/チェココルナ(青)は11月1日週には大幅なユーロ安コルナ高となり、8月の安値に近づいてきました。チェココルナとポーランドズロチは似たような動きをします。コロナショックの直後にはユーロ/ポーランドズロチ(赤)より大きく動き、損失も大きくなりましたが、このところはズロ... 2020.11.11 0 チェココルナ
インドルピー また逆行! インドルピーのスワップ成績(11月1日週) 11月1日週のユーロ/インドルピーの週末の終値は87.78で、前の週と比較して1.03 (+1.24%)のユーロ高・ルピー安でした。米大統領選を通過しバイデン勝利も伝えられるなか、高金利通貨はどれも上げまくっていますが、ルピーだけはやる気がまったく見られません。追記: ファイザーのニュースで高金通貨が軒並み上昇してもや... 2020.11.10 0 インドルピー
南アフリカランド ダブルトップ完成か!? 南アフリカランドのスワップ成績(11月1日週) ランドの動向と先週の成績 米大統領選の投票前から高金利通貨は上昇を始めましたが、なかでも南アフリカランドは強い動きを見せました。11月1日週のユーロ/南アフリカランドは-0.39 (-2.09%) のユーロ安・ランド高の18.51で週を終えています。10月25日週に運用全体の合計でプラ転しましたが、ランド高でさらに利益... 2020.11.09 0 南アフリカランド