チェココルナ チェココルナ高止まり チェココルナのスワップ成績(8月9日週) ユーロ/チェココルナは6月から7月半ばまで長らく横ばいでしたが、その後チェココルナ高が継続しています。このところドルに対してはユーロ高ですが、そのユーロ以上にチェココルナが強いようです。8/9週は週初にチェココルナ高となった後、少し伸び悩んでいます。青の支持線と抵抗線の間を上下しながら値を下げつつ、順調にコロナショック... 2020.08.19 0 チェココルナ
南アフリカランド 大幅反発 南アフリカランドのスワップ成績(8月9日週) 週間の動向 南アフリカランドは7月後半から下げまくっていましたが、8月9日週は大きく反発しました。それでも下げた分を取り戻すにはまったく足りません。16日週の週明け以後も動きは鈍い感じです。当分は弱い動きが続くのではないかと思います。ランドでの運用のスワップの合計額は5,120円で前週比で+469円でした。ポジションを... 2020.08.18 0 南アフリカランド
インドルピー 底打ちなるか? インドルピーのスワップ成績(8月9日週) ユーロ/ルピーは7月に大きくユーロ高ルピー安に動いて、8月6日に年初来の高値(ルピーは安値)をつけています。今週は0.3067ルピー(0.35%)のユーロ高・ルピー安で終了しています。2週続けてほぼ横ばいですが、反転の兆しはありません。ペソやランドは戻している中で、少し物足りない感じはしますが、違う動きを求めて分散して... 2020.08.16 0 インドルピー
メキシコペソ 政策金利引き下げも順調に上昇! メキシコペソのスワップ成績(8月9日週) 今週13日にメキシコは政策金利を5.0%から4.5%に引き下げました。10回連続の引き下げで、スワップ運用にはかなりのダメージですが、金利引き下げ後もペソは順調に値を伸ばしました。現在ポジションを保有しているのはペソ/円、ペソ/円とランド/円の両建て、米ドル/ペソですが、今週はどれも利益を伸ばしています。米ドル/メキシ... 2020.08.15 0 メキシコペソ
ロシアルーブル 反転の兆しか? ロシアルーブルのスワップ成績(8月9日週) ロシアルーブルの推移と成績 ロシアルーブルは、6月末から大きく下落し始めて7月は下げ続けました。8月に入りやっと下げ止まって横ばいとなっています。対ユーロでは上下しながらわずかに戻しています。ユーロ/ルーブルは86.2804で週を終え、週間ではわずかにユーロ安ルーブル高の-0.5895(-0.68%)となっています。先... 2020.08.15 0 ロシアルーブル
ポーランドズロチ 横ばい期間に突入か? ポーランドズロチのスワップ成績(8月2日週) ポーランドズロチの動向 ポーランドズロチは対ユーロで7/19日週に上昇(ユーロ/ズロチは下落)しましたが、3月の安値の4.370を抜くことができず横ばいとなっています。ズロチはコロナショックで大きく下落しましたが、5月の半ばに大きく上げて、また7月半ばに大きく上げています。このように、2ヶ月くらいレンジでの動きを続けた... 2020.08.13 0 ポーランドズロチ
チェココルナ 1週で再びマイナス転落 チェココルナのスワップ成績(8月2日週) チェココルナは対ユーロで上昇基調を続けていますが、先週は週間でユーロ高チェココルナ安となりました。前の週にプラ転したものの1週間でマイナス転落です。それでもユーロ/チェココルナは青の支持線に沿って下落していて、順調にコロナショック前の水準に向かっています。スワップはどちらの通貨ペアもマイナスのままで、あまりスワップ運用... 2020.08.13 0 チェココルナ
南アフリカランド 大幅下落継続 南アフリカランドのスワップ成績(8月2日週) 週間の動向 南アフリカランドは下げまくって、どこまで行くのかよくわかりません。ユーロ/ランドは評価損益がマイナスに転落した前の週より損益のマイナス額は減っていて、下げが緩やかになっていますが、ランド/円では前の週よりマイナス幅が大きくなっています。ランドでの運用のスワップの合計額は4,721円で前週比で-103円でした... 2020.08.11 0 南アフリカランド
インドルピー 再び最安値更新! インドルピーのスワップ成績(8月2日週) ユーロ/ルピーは5/14を安値にしてユーロ高ルピー安の流れが継続していますが、今週に入って8月6日に年初来の高値(ルピーは安値)をつけています。週間では0.0558ルピー(0.06%)のユーロ高・ルピー安で終了しています。あまり動かないだろうと油断して、値が良くないところでポジションを増やしてしまい、評価損の爆増でかな... 2020.08.09 0 インドルピー
メキシコペソ ペソ高かなわず揉み合いか? メキシコペソのスワップ成績(8月2日週) 高金利通貨は先週大きく下落しましたが、今週も全般的には不調が続いています。そのなかにあって、メキシコペソはあまり下落することなく横ばいとなっています。現在ポジションを保有しているのはペソ/円、ペソ/円とランド/円の両建て、米ドル/ペソですが、どれもわずかにペソ安です。米ドル/メキシコペソでは、22.13あたりが年初から... 2020.08.08 0 メキシコペソ