ポーランドズロチ 天然ガス供給停止でズロチ安 ポーランドズロチのスワップ成績(4月24日週) ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。高金利6通貨に加えてユーロ/ポーランドズロチでもスワップ運用をしています。ユーロ/ズロチの変動が小さめですが、スワポが増えてきて高金利通貨並みとなっています。4月24日週のユーロ/ズロチは4.64で始まり、週初は4.62までユーロ安ズロチ高となりますが、その後は上昇となって4... 2022.05.04 0 ポーランドズロチ
ブラジルレアル 下落継続で大幅安 ブラジルレアルのスワップ成績(4月24日週) ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジルの政策金利は現在11.75%となっていて、ブラジルレアル/円のスワポの年率も運用通貨ペアの中では最も高くなっています。4月24日週のブラジルレアル/円は、前の週の急落を引き継いで下落が続き、寄り付きの26.... 2022.05.03 0 ブラジルレアル
インドルピー 眠れる獅子が覚醒か? インドルピーのスワップ成績(4月24日週) インドルピーの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。インドルピーは変動が比較的小さくスワポ運用向きで、特に対ユーロで持つとだいぶ変わった動きをするので、リスク分散で多めに保有しています。4月24日週のユーロ/インドルピーは82.44の寄り付き直後に... 2022.05.01 0 インドルピー
メキシコペソ 経済指標は概ね好結果 メキシコペソのスワップ成績(4月24日週) メキシコペソの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨でスワポ運用をしています。メキシコペソは高金利通貨の中でも比較的安定していて、多めにポジションをとっています。確かなことは言えませんが、結びつきが強い国同士の通貨ペアの方が変動を抑えられるのではないかと考えていて、米ドル/メキシコペソをメインで運用しています。同様... 2022.04.30 0 メキシコペソ
南アフリカランド 8.0でいったん下げ止まり 南アフリカランドのスワップ成績(4月17日週) 南アフリカランドの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨に分散投資する形でスワップ運用を行っています。4月前半までは高金利通貨が全般好調でしたが、通貨ペアによっては19日あたりから下落となっています。4月17日週の南アフリカランド/円は8.62で始まり、コロナ後の高値を更新して8.74をつけますが、天井を打って急落し昨... 2022.04.29 0 南アフリカランド
人民元 いくらか元安 中国人民元のスワップ成績(4月17日週) 中国人民元の推移 みなさんこんにちは。高金利通貨スワップ運用の成績報告です。中国人民元は通貨バスケットを反映した管理通貨で、どちらかというとメジャー通貨と似た動きをするので、運用通貨の分散に有効と思われます。4月17日週の人民元/円は19.81で始まり、大台の20.0も超え20日には週の高値の20.16をつけました。そ... 2022.04.28 0 人民元
ポーランドズロチ 小動き継続もスワポは増加傾向 ポーランドズロチのスワップ成績(4月17日週) ポーランドズロチの推移 みなさんこんにちは。いわゆる高金利通貨に加えてユーロ/ポーランドズロチでもスワップ運用をしています。元々はユーロ/ズロチの変動が小さく、スワップ運用向きということでポートフォリオに入れています。ポーランドがウクライナの隣国ということもあり、このところちょっと不安定でしたが、だいぶ落ち着いて小動き... 2022.04.26 0 ポーランドズロチ
ブラジルレアル 週末に向け急落 ブラジルレアルのスワップ成績(4月17日週) ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨への分散投資でスワップポイント狙いの運用をしています。このところの政策金利の引き上げでブラジルレアル/円のスワポはかなり高くなっています。資源国であるブラジルの通貨であるレアルは、このところのコモディティ価格の上昇もあって上昇を続けてきましたが、先週の週末にかけ急落と... 2022.04.25 0 ブラジルレアル
インドルピー ルピーはいつも通り粘る インドルピーのスワップ成績(4月17日週) インドルピーの推移と成績 みなさんこんにちは。高金利通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。4月17日週のユーロ/インドルピーは83.33の寄り付きが週の高値となり、82.08までユーロ安ルピー高が進みますが、少し戻して82.51で週を終えています。週間では約1.1%のルピー高となりまし... 2022.04.24 0 インドルピー未分類
メキシコペソ 再度高値更新も往って来い メキシコペソのスワップ成績(4月17日週) メキシコペソの推移と成績 4月17日週のメキシコペソ/円は週初は堅調で、寄り付きの6.328から上昇して19日には6年ぶりの高値となる6.488をつけました。その後は反落となって6.296まで下げて、週間ではほぼ往って来いとなっています。まだ利上げサイクルの途中なので単なる調整かと思っていますが、急激な上昇で為替差益が... 2022.04.23 0 メキシコペソ