政策金利据え置きで回復 メキシコペソのスワップ成績(3月21日週)

メキシコペソ

メキシコペソの推移と成績 

3月21日週はトルコリラのクラッシュから始まり、他の高金利通貨にも影響がありました。メキシコペソ/円も週前半に下落しましたが、下落幅は小さく週後半にはだいぶ値を戻しています。

メキシコ中銀は25日、政策金利を4.00%に据え置くことを全会一致で決定しています。ペソが反騰したのには、その影響もあったようです。

今後もレンジ内で上下しながら、少しづつ上昇していくのではないかと考えています。上がったところでは売り、下がったところでは買っていくつもりですが、今回は反転が早くあまりうまく取引できませんでした。

米ドル/メキシコペソは、年初まで順調に下落していましたが(下に行くほどペソ高)、2月には青の抵抗線を突破して上昇に転じています。その後は赤ラインが支持となっている感じです。

3月21日週のドル/ペソは20.49でスタートし、20.56でクローズしました。週間では0.07とわずかにドル高・ペソ安となっています。ドルが強いのでいまいちですが、動きが小さくなればスワップ運用はやりやすいので、この辺で落ち着いてヨコヨコになるのもありかと思います。

週間のメキシコペソ運用の全体のスワップ額は、両建にしているランドの分も含めて、前週比-885円の4,785円でした。スワップサヤ取りで両建てにしていることで、合計のスワップ額は大幅に減っています。

評価損益と累計のスワップと確定損益を合計したペソ運用全体の利益は、前週比+24,234円の+1,519,415円となり、落ち着いています。

各通貨の比較

3月21日週には、前の週に値を伸ばしていたトルコリラ/円(TRY/JPY)が大失速しています。やはり値動きが大きすぎて、スワップがよくてもポジションを多く持つのはリスクが高いです。といいながら、下げたところで1万通貨買ってしまいました。

南アフリカランド/円ZAR/JPY)メキシコペソ/円(MXN/JPY)もつられ落ちしていますが、週後半には復活しています。ペソ円の方が戻りが強く、ペソ/ランド(MXN/ZAR)が上昇しています。

対ユーロのロシアルーブルEURRUB*は前の週から下落が継続し、3月に上げた分がすべてチャラになってしまいましたが、こちらも週後半に上昇に転じています。3すくみ(予定)ではルーブル/円の売りポジションを増やしていたので、かなりルーブル下落のショックを和らげることができています。上昇したところでユーロ/ルーブルの売りポジションも増やしています。

相場が少し荒い動きとなる中で、対ユーロのインドルピーEURINR*)はほとんど影響を受けずに2月後半から上昇を続けています。今週も好調で利益が伸びました。

ポーランドズロチEURPLN*)が不調で、10月末の対ユーロでの安値を割っています。ポジションがけっこう多いので運用全体の足を引っ張っています。

  • 保有中の通貨と注目の通貨の52週の値動きを示しています。
  • * がついている通貨ペアは上下反転させています。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソは、売りで80,000通貨を保有しています。勢いよく1月安値まで下げるだろうと見ていましたが、いまいち勢いがありません。週間ではわずかに損失が増えています。

スワップは合計で4000円を割ってしまいました。大台乗せも短命でしたが、金額的には減少はわずかで、1日あたり70円台のまま年率50%も維持しています。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 109.68 3,952円
70.57円
51.5%/2.3%
3/14週 USD/MXN 売80,000 400,000円 108.88 4,000円 71.43円 52.1%/2.4%
3/7週 USD/MXN 売80,000 400,000円 109.03 3,912円 69.86円 51.0%/2.3%
2/28週 USD/MXN 売80,000 400,000円 108.39 3,864円 69.00円 50.4%/2.3%
2/21週 USD/MXN 売80,000 400,000円 106.50 3,688円 65.86円 48.1%/2.3%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
3/21週 USD/MXN 1,583,647 243,289 (18,780) -658,369 1,168,567 -30,199
3/14週 USD/MXN 1,617,798 239,337 (18,780) -658,369 1,198,766 +110,389
3/7週 USD/MXN 1,511,409 235,337 (18,780) -658,369 1,088,377 +297,201
2/28週 USD/MXN 1,218,120 231,425 (18,780) -658,369 791,176 -188,838
2/21週 USD/MXN 1,410,822 227,561 (18,780) -658,369 980,014 -185,053

 

メキシコペソ/円・南アフリカランド/円 両建てサヤ取り

セントラル短資でメキシコペソ/円の買いと相関性の高い南アフリカランド/円の売りを建て、さらにFXプライムとみんなのFXでペソ/円の売りとランド/円の買いを建てて、仮想ペソ/ランドの両建てサヤ取りを試みています。

ペソ/円とランド/円の両建てをさらに両建てにして為替リスクを減らして、スワップのサヤ取りをするつもりでしたが、スワップ額が下がって計画通りのポジション数にするとFXプライムでは逆サヤとなって合計がマイナスとなるようになってしまいました。

みんなのFXではスワップNo1チャレンジキャンペーン中なので、実質スワップはもう少し高くなりそうです。キャンペーンのキャッシュバックを加えれば、両建て運用全体で1日200円あまりで年15%にはなるのではないかと考えています。

だいたいペソとランドを4:3にすると金額が釣り合うので、ペソを売りと買いそれぞれ400,000通貨、ランドを売りと買いそれぞれ300,000通貨を1セットとして、差し当たり2セットで運用する計画です。

ランドもペソも下がったところで売りを利確して、ペソは上がったところで売りポジションを再び建てています。ランドは上昇待ちで、売りが20万通貨少なくなってます。もはや裁定取引ではなくスイングトレードみたいになっていますが、利益が出ているのでいいことにします。

週間スワップ推移

  口座 通貨ペア 保有数 証拠金額 合計SW 1日平均SW 年率換算
3/21週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 3,440円 491.43円  
ZAR/JPY 売400,000 -2,500円 -357.14円  
プライム MXN/JPY 売400,000 50,000円 -1,360円 -194.29円  
ZAR/JPY 買300,000 1,350円 192.86円  
みんF MXN/JPY 売400,000 150,000円 -1,468円 -209.71円  
ZAR/JPY 買300,000 1,371円 195.86円  
合計     450,000円 833円 119.00円 9.65%
3/14週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 2,960円 422.86円  
ZAR/JPY 売600,000 -1,580円 -225.71円  
プライム MXN/JPY 売400,000 50,000円 -1,120円 -160.00円  
ZAR/JPY 買300,000 1,230円 175.71円  
みんF MXN/JPY 売400,000 150,000円 -1,101円 -157.29円  
ZAR/JPY 買300,000 1,281円 183.00円  
合計     450,000円 1,670円 238.57円 16.57%
3/7週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 3,920円 560.00円  
ZAR/JPY 売200,000 -480円 -68.57円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -1,020円 -145.71円  
ZAR/JPY 買300,000 1,170円 167.14円  
みんF MXN/JPY 売200,000 200,000円 -41円 -5.86円  
ZAR/JPY 買300,000 1,586円 226.57円  
合計     500,000円 5,135円 733.57円 53.55%
2/28週 セン短 MXN/JPY 買800,000 250,000円 3,020円 431.43円  
ZAR/JPY 売100,000 -420円 -60.00円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -990円 -141.43円  
ZAR/JPY 買300,000 1,500円 214.29円  
みんF MXN/JPY 売0 150,000円 0円 0円  
ZAR/JPY 買400,000 1,562円 223.14円  
合計     450,000円 4,672円 667.43円 54.13%
2/21週 セン短 MXN/JPY 買700,000 250,000円 2,150円 307.14円  
ZAR/JPY 売100,000 -480円 -68.57円  
プライム MXN/JPY 売300,000 50,000円 -660円 -94.28円  
ZAR/JPY 買300,000 1,260円 180.00円  
みんF MXN/JPY 売0 100,000円 0円 0円  
ZAR/JPY 買200,000 142円 20.29円  
合計     400,000円 2,412円 344.57円 31.44%

週間運用成績(円)

  口座 MXN/JPY ZAR/JPY 確定損益 合計損益 前週比
  評価損益 累積SW (確定SW)   評価損益 累積SW (確定SW)
3/21週 セン短 170,900 49,472 (10,182) 33,500 -7,190 (-5,390) -132,970 113,712 +86,340
プライム -22,800 -6,890 (-1,030) 188,500 47,797 (19,897) -50,003 156,604 -28,410
みんF -22,800 -2,610 (-571) 23,400 5,942 (3,646) 76,600 80,532 -3,497
合計   125,300 39,972     245,400 46,549   -106,373 350,848 +54,433
3/14週 セン短 160,500 46,032 (10,182) -25,400 -4,690 (-1,970) -149,070 27,372 +20,810
プライム -17,200 -5,530 (-1,030) 211,300 46,447 (19,897) -50,003 185,014 +19,610
みんF -21,900 -1,142   28,900 4,571 (3,646) 73,600 84,029 +17,080
合計   121,400 39,360     214,800 46,328   -125,473 296,415 +57,500
3/7週 セン短 116,500 43,072 (10,182) -1,000 -3,110 (-1,970) -148,900 6,562 +109,840
プライム -4,600 -4,410 (-1,030) 179,200 45,217 (19,897) -50,003 165,404 +19,350
みんF -7,600 -41   65,700 3,290 (802) 5,600 66,949 +77,945
合計   104,300 38,621     243,900 45,397   -193,303 238,915 +207,165
2/28週 セン短 -17,900 39,152 (10,182) 27,000 -2,630 (-1,970) -148,900 -103,278 -6,700
プライム 47,300 -3,390 (-1,030) 108,100 44,047 (19,897) -50,003 146,054 +6,210
みんF 0 0   -12,700 1,704   0 -10,996 -8,408
合計   29,400 35,762     122,400 43,121   -198,903 31,780 -8,928
2/21週 セン短 -9,100 36,132 (10,182) 27,500 -2,210 (-1,970) -148,900 -96,578 +27,550
プライム 41,300 -2,400 (-1,030) 108,400 42,547 (19,897) -50,003 139,844 -1,000
みんF 0 0   -2,700 142   0 -2,558 -2,558
合計   32,200 33,732     133,200 40,479   -198,903 40,708 +23,992

コメント