ペソ高も伸び悩み メキシコペソのスワップ成績(12月13日週)

メキシコペソ

先週末はドル高・ペソ安で終わっていたこともあり、週間では0.20ドル安・ペソ高(-0.98%)となり、19.92で週を終えています。週初からペソ高となり20.0割れで推移していますが、ペソ高が進まず伸び悩んでいます。

11月後半から変動の少なかった昨年の値幅の中に戻ってきていて【強いペソ(12/5)】、年初からの変動幅もだいぶ小さくなっています。

また、17日に金融政策決定会合が開かれメキシコ銀行は政策金利を4.25%に据え置いています。2回連続で据え置きですが、緩和的な姿勢が続いているようでペソ高になってはいません。

長期で見るとレンジの下限に近いところでのペソ高推移となっていて、調整に警戒しながらも動意の少ない年末相場に突入というところでしょうか。かなり含み益があるので、このまま波乱なく年を終えられればと思います。

 

ペソ/円は下値を切り上げていましたが、前の週に支持線を割って下落してからさえない動きをしています。週間ではわずかにペソ高で、終値は5.18となっています。5.0あたりまで下がれば買い増しですが、動意がなければこのままスワップだけもらって年を終えそうです。

週間のメキシコペソ運用の全体のスワップ額は、前週比+176円の4,695円となりました。年換算の収益率は49.8%となっています

評価損益と累計のスワップと確定損益を合計したペソ運用全体の利益は前週比+93,208円の1,279,927円となりました。

少なめですが、含み益もスワップも増加となりました。

各通貨の比較

12月13日週は南アフリカランド/円がかなり強烈に上げて、ペソ/円もユーロ/ルピーも抜いてきました。トルコリラ/円も値を伸ばしています。

先週上昇したルーブルは対ユーロでも対ノルウェークローネでも下落しています。消費拡大期待から原油価格が上昇していますが、追い風とはなりませんでした。

対ユーロのチェココルナは上昇しましたが、ポーランドズロチはちょっと大きな下落となっています。概ね同じような動きをするのですが、今週はちょっと動きが分かれています。

インドルピーはじわじわと下落を続け、再び対ユーロでの年初来安値をつけています。思わずポジションを増やしてしまいました。

各国の政策金利はトルコ15.00、メキシコ4.25、ロシア4.25、インド4.00、中国3.85、南アフリカ3.50です。トルコは別格として、なぜか南アのスワップが一番いい気がするのですが、気のせいでしょうか?

  • 保有中の通貨と注目の通貨の年初からの値動きを示しています。
  • クロス円の通貨ペア以外は上下反転させています。

セントラル短資・みんなのFX:メキシコペソ/円

スワップ額の上下がほとんどない安定のセントラル短資と、キャンペーンでキャッシュバックがあって実質のスワップが高いみんなのFXで運用しています。

セントラル短資

セントラル短資では100,000通貨運用しています。今週も1日あたりのスワップ額は超安定で5月の運用開始以来70円を維持しています。あまりスワップの付与金額が変わらないので、スワップ運用向きと思います。

ペソ高で損失減少しましたが、10万円割れはかないませんでした。ペソ/円がもう少し下落すればポジションを増やす予定です。

セントラル短資 週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
12/13週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.183 490円 70.0円 51.1%/4.9%
12/6週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.164 490円 70.0円 51.1%/4.9%
11/29週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.268 490円 70.0円 51.1%/4.9%
11/22週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.189 420円 70.0円 51.1%/4.9%
11/15週 MXN/JPY 買100,000 50,000円 5.164 490円 70.0円 51.1%/4.9%
  • 年率を証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

セントラル短資 週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
12/13週 MXN/JPY 35,000
20,232 (6,512) -162,800 -107,568 +2,390
12/6週 MXN/JPY 33,100 19,742 (6,512) -162,800 -109,958 -10,400
11/29週 MXN/JPY 43,500 19,742 (6,512) -162,800 -99,558 +8,390
11/22週 MXN/JPY 35,600 19,252 (6,512) -162,800 -107,948 +2,920
11/15週 MXN/JPY 33,100 18,832 (6,512) -162,800 -110,868 +4,390

みんなのFX

みんなのFXではペソ/円を100,000通貨保有しています。

スワップは1日あたり51円で今週も変化なしでした。少ないですが、「スワップNo.1キャンペーン第4弾」で、キャンペーンのキャッシュバックを含めると1日あたり実質71~100円となっています。

キャンペーンが終わったので、ポジションを閉じて他に移すかもしれません。

みんなのFX 週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
12/13週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.175 357円 51.00円 46.5%/3.6%
12/6週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.162 357円 51.00円 46.5%/3.6%
11/29週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.268 357円 51.00円 46.5%/3.5%
11/22週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.189 357円 51.00円 46.5%/3.6%
11/15週 MXN/JPY 買100,000 40,000円 5.164 357円 51.00円 46.5%/3.6%

みんなのFX 週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
12/13週 MXN/JPY 12,700 4,340 (2,279) *30,659 47,699 +1,657
12/6週 MXN/JPY 11,400 3,983 (2,279) *30,659 46,042 -10,243
11/29週 MXN/JPY 22,000 3,626 (2,279) *30,659 56,285 +8,257
11/22週 MXN/JPY 14,100 3,269 (2,279) *30,659 48,028 +2,857
11/15週 MXN/JPY 11,600 2,912 (2,279) *30,659 45,171 +4,157
  • キャッシュバック1,880円を含む。

AXIORY:米ドル/メキシコペソ

米ドル/メキシコペソは、売りで80,000通貨保有しています。

ペソ安が進んで、前週のプラス分をすべて吐き出しました。含み益200万を狙っていましたが、ちょっと遠ざかってしまいました。

スワップは1日平均では10円以上減ってしまいました。年率換算での収益率が50%割れとなってしまいました。

週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 ドル円終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
12/13週 USD/MXN 売80,000 400,000円 103.28 3,848円
68.71円
50.2%/2.4%
12/6週 USD/MXN 売80,000 400,000円 104.02 3,672円 65.57円 47.9%/2.3%
11/29週 USD/MXN 売80,000 400,000円 104.19 4,240円 75.71円 55.3%/2.7%
11/22週 USD/MXN 売80,000 400,000円 104.07 4,328円 77.29円 56.4%/2.7%
11/15週 USD/MXN 売80,000 400,000円 103.83 3,576円 63.86円 46.6%/2.2%
  • 1日平均は10,000通貨あたりのスワップ額です。
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷10,000:右)で示しています。

週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
12/13週 USD/MXN 1,807,988 190,177 (18,780) -658,369 1,339,796 +89,161
12/6週 USD/MXN 1,722,675 186,329 (18,780) -658,369 1,250,635 -182,086
11/29週 USD/MXN 1,908,433 182,657 (18,780) -658,369 1,432,721 +132,333
11/15週 USD/MXN 1,733,399 174,089 (18,780) -658,369 1,249,119 +142,238
11/8週 USD/MXN 1,594,737 170,513 (18,780) -658,369 1,106,881 +108,998

 

外為オンライン:メキシコペソ/円(終了)

外為オンライン

100,000通貨あたりの1日のスワップが100円だったのでポジションを取りましたが、50円まで下がってしまいました。

為替も上昇して、投入資金120,000円を超える141,930円の利益が出たので、全ポジションを決済しました。ペソ/円は上昇してしまっているので、下落待ちです。

外為オンライン 週間スワップ推移

  通貨ペア 保有数 証拠金額 終値 合計SW 1日平均SW 年率換算
11/15週 MXN/JPY               0 0円


11/8週 MXN/JPY 買300,000 120,000円 5.117 1,290円 61.42円 56.1%/4.3%
11/1週 MXN/JPY 買200,000 80,000円 5.001 1,400円 100.00円 91.3%/7.3%
10/25週 MXN/JPY 買200,000 80,000円 4.926 1,300円 92.86円 84.7%/6.9%
10/18週 MXN/JPY 買200,000 80,000円 5.005 740円 52.86円 48.2%/3.9%
  • 年率は証拠金ベース(1日平均スワップ×365日÷証拠金額:左)と
    保有額ベース(1日平均スワップ×365日÷終値÷100,000:右)で示しています。

外為オンライン 週間運用成績(円)

  通貨ペア 評価損益 累積SW 確定SW 確定損益 合計損益 前週比
11/15週 MXN/JPY 0
29,280 (29,280) 112,740 142,020 +17,700
11/8週 MXN/JPY 80,800 29,280 (8210) 14,240 124,320 +30,790
11/1週 MXN/JPY 51,300 27,990 (8210) 14,240 93,530 +16,400
10/25週 MXN/JPY 36,300 26,590 (8210) 14,240 77,130 -14,500
10/18週 MXN/JPY 52,100 25,290 (8210) 14,240 91,630 +5,540

南アフリカランド/円・メキシコペソ/円 たすき掛け両建て(終了)

LIGHT FXでランド/円の売りとペソ/円の買いのポジションを建て、みんなのFXでランド/円の買いとペソ/円の売りのポジションを建てて、たすき掛けにして両建てスワップさや取りをしていました。

9月13日週で全てのポジションを閉じています。スワップの合計の18,966円とキャンペーンの18,706円を含めて255,692円の利益が出ました。【みんなのFX + LIGHT FX: MXN/JPY・ZAR/JPY サヤ取り

 

コメント